トップページ > スマートフォン > 2011年06月10日 > X3nd94Pe

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/4418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000107110080000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo REGZA Phone T-01C part64
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
なぜAndroid使いはiPhoneコンプレックスが酷いのか
iphoneから乗り換える人のスレ
Androidって何がいいの?教えて情強さんたち

書き込みレス一覧

docomo REGZA Phone T-01C part64
447 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 01:00:25.80 ID:X3nd94Pe
誰かNoton入れてる人いる
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
355 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 09:39:01.04 ID:X3nd94Pe
>>343
音声コントロールできるし
スタイラス咥えての操作も可能だろ。

で、Androidは?
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
365 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 11:15:50.82 ID:X3nd94Pe
>>357
>ITpro:Androidアプリも機種依存を考えるべきなのか? http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110608/361177/

まぁ、予想通りだよな。
OSが機種の違いを吸収できないんだから。
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
366 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 11:16:54.56 ID:X3nd94Pe
>>358
>>>356
>Androidの完成度が高いとかw

斜め上の国の人が
リードする機種だから
進んでく方向が違うよなw
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
367 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 11:17:24.31 ID:X3nd94Pe
>>359
IMEガー!w
なぜAndroid使いはiPhoneコンプレックスが酷いのか
154 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 11:18:25.40 ID:X3nd94Pe
>>153
MP3ツールで
違法コピーをダウンロードするのが
Androidにはお似合いってことだよな。
iphoneから乗り換える人のスレ
314 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 11:19:45.53 ID:X3nd94Pe
>>307
使ってみろよ
全然違うから。
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
368 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 11:23:32.11 ID:X3nd94Pe
本体とかSDとか言ってる限り
Androidは扱いにくい端末でしかない。


176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/06/10(金) 08:35:14.88 ID:u02R7U8g
テンプレ追加でお願いします。
>>3

Q:再起動後にデスクトップのウィジェットやショートカットが消える、配置が変わる、
  アプリのアップデートができない 等 (それらはSDに保存したアプリである)
優先インストール先を「microSD」にしておくと、本来はSDに登録できないアプリを
本体からSDへ移動できてしまい、知らずに移動した後、そういった状況になる。
まず、該当のSD登録アプリは本体に戻す事。
また優先インストール先は「本体」または「システム判断」に設定しておき、
その上で「microSDに移動」ボタンが押せるアプリを必要に応じて移動させる事。
なぜAndroid使いはiPhoneコンプレックスが酷いのか
156 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 11:24:26.67 ID:X3nd94Pe
酸っぱいブドウ
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
380 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 12:06:25.84 ID:X3nd94Pe
>>371
杏仁のオリジナル知ってたら
スマホ版のインポ棒なんかゴミだよ。
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
381 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 12:07:38.59 ID:X3nd94Pe
>>373
ワロタw
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
382 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 12:10:55.85 ID:X3nd94Pe
>>374
申し合わせたように
国産機の本体容量が少ないのは
コストの削減が最大の理由なのかね?
やっぱり。
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
383 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 12:13:40.74 ID:X3nd94Pe
>>377
やっぱり、利便性よりもコストか。
よっぽど、ギリギリで
キャリアから削られてるんだろうな。
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
384 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 12:14:47.81 ID:X3nd94Pe
>>377
東電の清水社長みたいのが
コストカッターとして君臨してんだろうな。
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
385 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 12:16:08.12 ID:X3nd94Pe
>>378
キャリアにとっては
パケ代回収装置として
旨味があるんだろw
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
386 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 12:17:29.03 ID:X3nd94Pe
>>379
大容量にしたら
とてもiPhoneに太刀打ち出来ない
高コスト端末になっちゃうんだろうな。
Androidって何がいいの?教えて情強さんたち
52 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 12:19:31.25 ID:X3nd94Pe
>>45
Android厨、アニメに反応しまくりw
Androidって何がいいの?教えて情強さんたち
53 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 12:23:08.09 ID:X3nd94Pe
>>46
手段が目的化するヲタの特性が
遺憾なく発揮されてんなw
Androidって何がいいの?教えて情強さんたち
58 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 12:39:26.77 ID:X3nd94Pe
>>55
iPhone買えば?
Androidは機種依存が激しくて
サポート大変そうだし
割れが多いから
有料アプリ参入は
期待しない方が良いよ?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6KeJBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm62ABAw.jpg


Androidって何がいいの?教えて情強さんたち
59 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 12:40:35.48 ID:X3nd94Pe
>>57
なるほどw
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
418 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 15:37:37.73 ID:X3nd94Pe
>>396
デイリーの作業じゃなくて
朝昼晩と就寝前には
必ずバッテリ抜いて
再起動してるらしいよ。
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
419 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 15:38:44.39 ID:X3nd94Pe
>>397
ガラケーと一緒だよな。

見た目はiPhoneだけど
中身はガラケーのままだった
各種これじゃないホン状態w
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
420 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 15:40:31.05 ID:X3nd94Pe
>>400
>ガラゲーの時から言われてる

>ぬるぬるだけ
>アニメーションごまかし
>それくらいなら○○でも出来るし
>電波がー

>を繰り返してるだけ

Android厨の発言って
ガラケー時代から繰り返されてたのと
全く変わってないのが笑えるよなw

カメラの画素数ガー!とか
おサイフガー!とか
赤外線ガー!とか
物理キーガー!とかw
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
421 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 15:40:54.56 ID:X3nd94Pe
>>401
ワロタw
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
422 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 15:41:40.55 ID:X3nd94Pe
>>403
>クソバンあほん使いはWi-Fi頼みだからってひきこもってないで外に出てみろよ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsNOFBAw.jpg

AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
423 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 15:43:09.48 ID:X3nd94Pe
>>404
だよな。

Android機はガラケー時代から
繰り返されてきた不良品生産の
負のスパイラルから抜けられない運命。
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
424 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 15:44:06.71 ID:X3nd94Pe
>>405
泥厨は
目的が目的化してるから
それで良いらしいよw
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか★2
425 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 15:45:07.95 ID:X3nd94Pe
>>407
コストはメーカーにとって
最大の関心事だからな。

東電と同じだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。