トップページ > スマートフォン > 2011年06月10日 > 5tyJfakS

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/4418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000000000220200000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
Android au IS05 by SHARP Part23
Android au IS05 質問・不具合情報スレ part4

書き込みレス一覧

Android au IS05 by SHARP Part23
826 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 00:16:25.99 ID:5tyJfakS
うちはアンテナ出さなくても電波入るから
PC立ち上げるの面倒な時ワンセグで見てる
欲言えばパネルがIPSなら最高だったな
VA派のシャープに言ってもしょうがないが
android今のところIPS採用端末ないんだよな
Android au IS05 質問・不具合情報スレ part4
168 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 00:23:03.44 ID:5tyJfakS
>>166
俺も買った時からなるよ
アプリ一覧の勝手にページめくりされる現象でしょ?
あれは実行中のアプリからホームを強制終了させて
ホームを再起動させれば直るよ
アプリ一覧もホームの一部みたいだから
原因としてはビジーな時入力を入れるとなってしまうっぽい
Android au IS05 by SHARP Part23
833 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 00:28:42.46 ID:5tyJfakS
というか過去スレで何人もあげてるんだけどね
挙げてしばらくは静かになってた
Android au IS05 by SHARP Part23
839 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 00:34:43.08 ID:5tyJfakS
>>835
無限バッテリーって本体とは別に充電できるのか
ふつうに羨ましいぜ!
後日レビューしてもらえるとありがたいっす!
Android au IS05 by SHARP Part23
849 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 00:52:48.84 ID:5tyJfakS
>>846
同期切るのが一番節約になるが
人によっては困るよな
同期切って調子いいときはバッテリーMixで200時間越えの表示でるからな
Android au IS05 質問・不具合情報スレ part4
172 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 00:56:16.93 ID:5tyJfakS
自演ではないよ
>>165は私だし
Android au IS05 by SHARP Part23
881 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 11:08:10.25 ID:5tyJfakS
>>877
夏モデルは震災前の設計だったから容量すくなかったんだろうな
秋冬はバッテリー容量多くてワンセグがまた長持ちアピールしてきそうだな

Android au IS05 質問・不具合情報スレ part4
180 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 11:09:45.06 ID:5tyJfakS
>>179
画面触ると光るよ
Android au IS05 by SHARP Part23
891 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 12:35:37.10 ID:5tyJfakS
1万越えはさすがに気楽に買えないよな
そのくらいするならサイズ維持で大容量を実現してくれないと割に合わない
Android au IS05 by SHARP Part23
894 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 12:45:16.88 ID:5tyJfakS
スマホは今成長期だから
しばらくはいつ買っても一世代で大きく性能差が出るのは仕方ないね
夏モデルも秋冬のデュアルコアコアモデルからみたらとんでもなく時代遅れの性能になる
逆に言えば2年我慢すれば変態的な性能のモデルが安価に買えるようになってるかもね
Android au IS05 質問・不具合情報スレ part4
184 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 14:06:08.29 ID:5tyJfakS
>>183
モバイルネットワークとGPSだが
光が入る室内からでも50mくらいの誤差だよ
GPSstatas使ってる?
Android au IS05 by SHARP Part23
922 :SIM無しさん[sage]:2011/06/10(金) 14:09:55.79 ID:5tyJfakS
>>918
ソニーのサイコロみたいなやつ
高音質モードがあるからか直差しより音がいい
ただデカイ…
一世代前のペン式の方がよかったかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。