トップページ > スマートフォン > 2011年06月04日 > y1Q+l9LA

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/3551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000013210110001225022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage22
Android au IS11CA byCASIO part 6
【テザリング】Android機種でモデムルーター化!

書き込みレス一覧

au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage22
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 01:32:09.46 ID:y1Q+l9LA
>>253
ルビーはルビーだろ?メーカーがその様に言っているのだから。
ルビーという天然石の色を見たら分かるけどピンクといって言いぐらいのルビーもあれば
紅と言って良いくらいの濃いルビーもある。

au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage22
261 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 01:35:36.74 ID:y1Q+l9LA
>>259
勉強していない店員はピンクだな
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage22
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 01:40:41.96 ID:y1Q+l9LA
信号機は碧色だな。
Android au IS11CA byCASIO part 6
620 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 09:54:50.96 ID:y1Q+l9LA
>>617
防水、防塵、耐衝撃が維持できれば問題ない
後は粗悪品ではないバッテリーであることが重要
【テザリング】Android機種でモデムルーター化!
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 10:06:32.46 ID:y1Q+l9LA
>>511
速度抑制されて128kでもおk?
Android au IS11CA byCASIO part 6
624 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 10:19:13.81 ID:y1Q+l9LA
ワンセグ未搭載だし、他メーカーのように持ち出し動画もしかり、ようつべ、にこ動、ustも元の画質も大したことないと言うのに
この端末で色数を気にするのはナンセンス。
Android au IS11CA byCASIO part 6
629 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 10:46:33.14 ID:y1Q+l9LA
>>625
24ビットカラーな画像でも待受にして見るの?
Android au IS11CA byCASIO part 6
631 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 11:00:51.12 ID:y1Q+l9LA
>>630
それなら画像や動画を売りにしている機種を選べば良いと思うけど?
夏モデルならアクロが良いんじゃ無いの?HDMI端子も付いているからケーブル接続して大画面で見られるし。
【テザリング】Android機種でモデムルーター化!
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 11:45:26.13 ID:y1Q+l9LA
>>514
128kしかでないテザか。10年以上前のINS64でのMP接続を思い出すが添付ファイルなしのメールしか使えないな。
Android au IS11CA byCASIO part 6
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 12:19:25.15 ID:y1Q+l9LA
>>636
このスレで聞くのは・・・。
その他の機種のスレで聞くのが良いと思うよ。
【テザリング】Android機種でモデムルーター化!
518 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 14:03:58.21 ID:y1Q+l9LA
>>516
その年収で家族持ちなら仕方が無いな。頑張って要望を出しまくってくれ
Android au IS11CA byCASIO part 6
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 15:28:05.03 ID:y1Q+l9LA
>>646
その為に高輝度バックライトにしたのだと思うけど実際に屋外で試さないとわからないよね。
Android au IS11CA byCASIO part 6
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 19:40:17.93 ID:y1Q+l9LA
>>654
ワンセグ厨って言われても、オレは別に有ったら有ったで良いし、この端末に無いならそれで構わない派なんだけど?

Android au IS11CA byCASIO part 6
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 20:04:13.93 ID:y1Q+l9LA
>>682
IS11CAのことでは?
Android au IS11CA byCASIO part 6
691 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 20:10:37.88 ID:y1Q+l9LA
>>686
正式対応までは「なまず速報」などが必要では?
Android au IS11CA byCASIO part 6
725 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 21:22:07.07 ID:y1Q+l9LA
オレはGV-SC500/IPのandroid版が出ることを望んでいる。
Android au IS11CA byCASIO part 6
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 21:44:29.37 ID:y1Q+l9LA
W51CAからIS11CAに乗り換えるんだけど、気になってCA007のスペックその他を見たらIS11CAどころでは無いよ。
Android au IS11CA byCASIO part 6
747 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 22:01:29.60 ID:y1Q+l9LA
>>746
来年停波組でカシペンユーザとしては待望のカシペン搭載なのに
EZFM、Wi-Fi WINなしは悲しすぎると言うことだよ。
W51CAを使い続けて待っていたのがあれでは。
オレにとってはスマフォにしようと思っていたからまだ良い方だよ。
Android au IS11CA byCASIO part 6
752 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 22:21:54.82 ID:y1Q+l9LA
>>749
前の方であれが無いこれが無いと言っている人たちがいるからね。
あとtype-xに乗り換えいようと思ったことはあったけど2年は使う予定だからWHSに対応してないので見送った。
カシペンも一時type-xを候補に挙げた段階で諦めている。
Android au IS11CA byCASIO part 6
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 22:32:17.21 ID:y1Q+l9LA
>>757
それループするから
Android au IS11CA byCASIO part 6
762 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 22:37:26.37 ID:y1Q+l9LA
どうしてもワンセグが必要なら他の機種にすれば良い。
オレがもし必要だと思ったら手元にあるiPod touchに接続できるワンセグチューナー買うし
Android au IS11CA byCASIO part 6
766 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 22:55:11.33 ID:y1Q+l9LA
>>764
それならドコモ版が出ることを祈りながら待てば良い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。