トップページ > スマートフォン > 2011年06月04日 > sQi1gtsV

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000021331057051011063362



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか
iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★34

書き込みレス一覧

次へ>>
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
211 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 00:13:07.69 ID:sQi1gtsV
WWDCが近づいてきて暗泥厨が焦ってるなw
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 01:14:45.36 ID:sQi1gtsV
Androidの何の工夫もない原始的なマルチタスクはバッテリーがもたないから
モバイルでは欠陥品
iPhoneの先進的なマルチタスクはモバイルに最適
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 08:34:03.05 ID:sQi1gtsV

Googleに有利なデータを出すことで有名なニールセンのデータによると
Androidのシェアの成長が止まったそうです


Android share stops growing -Nielsen
http://www.9to5mac.com/69745/android-share-stops-growing-nielsen/




AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 08:38:49.55 ID:sQi1gtsV
>>293
英語読めないの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 09:46:16.47 ID:sQi1gtsV

スタジオ・ジブリ『借りぐらしのアリエッティ』がiPhoneアプリに登場!
http://s.journal.mycom.co.jp/news/2010/07/16/054/index.html


泥は泥w


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
327 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 10:00:20.78 ID:sQi1gtsV

Android端末はなぜ危険か
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1106/03/news01.html

>IT部門に好まれるカナダのResearch In Motion製BlackBerryや
>米AppleのiPhoneに搭載されているiOSと異なり、
>Androidにはネイティブの端末管理機能が存在しない

>Androidにはネイティブの端末管理機能が存在しない
>Androidにはネイティブの端末管理機能が存在しない
>Androidにはネイティブの端末管理機能が存在しない





オンボロイド()笑


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 10:08:36.79 ID:sQi1gtsV

GfK最新きました
5週連続トップ独走(^-^)/



GfK 携帯販売ランキング
集計期間:2011年5月23日〜5月29日
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20110603_449585.html

1位 iPhone 4 16GB(前週1位)
2位 AQUOS PHONE(前週3位)
3位 iPhone 4 32GB (前週2位)





発売から1年も経とうとする端末にボロ負けのAndroidって・・・


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 10:12:38.71 ID:sQi1gtsV

Googleに有利なデータを出すことで有名なニールセンのデータによると
Androidのシェアの成長が止まったそうです


Android share stops growing -Nielsen
http://www.9to5mac.com/69745/android-share-stops-growing-nielsen/


AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 11:19:26.05 ID:sQi1gtsV

Android端末はなぜ危険か
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1106/03/news01.html

>IT部門に好まれるカナダのResearch In Motion製BlackBerryや
>米AppleのiPhoneに搭載されているiOSと異なり、
>Androidにはネイティブの端末管理機能が存在しない



iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★34
145 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 11:27:47.39 ID:sQi1gtsV

Android端末はなぜ危険か
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1106/03/news01.html

>IT部門に好まれるカナダのResearch In Motion製BlackBerryや
>米AppleのiPhoneに搭載されているiOSと異なり、
>Androidにはネイティブの端末管理機能が存在しない





オンボロイド()笑


iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★34
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 11:28:44.56 ID:sQi1gtsV

Googleに有利なデータを出すことで有名なニールセンのデータによると
Androidのシェアの成長が止まったそうです


Android share stops growing -Nielsen
http://www.9to5mac.com/69745/android-share-stops-growing-nielsen/


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
358 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 12:50:43.37 ID:sQi1gtsV
>>355
やっぱりシェアが一番伸びてるのはAppleだな
LGがかろうじてプラス
サムチョンもMotorolaもRIMもマイナス
Verizon版iPhoneの影響だな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
392 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 14:21:07.09 ID:sQi1gtsV
一番シェアが伸びてるのはAppleという事実は見えない振りの暗泥厨であったw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 14:35:10.45 ID:sQi1gtsV
>>390
Google\(^o^)/ オワタ
まあ主要メンバーは既にみんなFacebookに逃げてるからなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 14:37:43.76 ID:sQi1gtsV
>>393
詳しくも何も>>355の記事見てみな
Appleが一番シェアを伸ばしている
サムチョンもMotorolaもマイナス
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 14:52:00.17 ID:sQi1gtsV
>>416
Androidが一端末だけだったら
全然売れないだろうな
つまりそういうことだ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 14:57:42.99 ID:sQi1gtsV
メーカー別で一番シェアを伸ばしたのはApple
機種別で一番シェアを伸ばしたのはiPhone
これが事実
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 15:24:25.04 ID:sQi1gtsV

Googleに有利なデータを出すことで有名なニールセンのデータによると
Androidのシェアの成長が止まったそうです


Android share stops growing -Nielsen
http://www.9to5mac.com/69745/android-share-stops-growing-nielsen/


iPhoneが1機種で26%
Androidが数百機種で36%
この辺で安定するのかな?


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 15:33:31.53 ID:sQi1gtsV
キャリアを増やせばシェアが伸びることはVerizon版iPhoneで証明された
Appleは今年も複数の新たなキャリアからiPhoneを出すことが決まっている
iPhoneのシェアはまだまだ伸びる

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 15:40:50.36 ID:sQi1gtsV

結局iPhoneと偽iPhoneが売れるということだなw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
448 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 15:45:35.54 ID:sQi1gtsV
開発者も逃げ出す暗泥()笑




モバイルアプリ開発者は「iOS」に依然強い関心、「Android」は冷め気味
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20110427/359890/

>米Appleのモバイルプラットフォーム「iOS」は依然として、モバイルアプリケーション開発者の強い関心を集めているという。
>昨年、米Googleのモバイルプラットフォーム「Android」に対する関心が急速に高まったが、
>分散化に対する懸念や、初期タブレット端末の販売が期待はずれだったことから、Androidへの関心は停滞しつつある。




AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 15:55:57.74 ID:sQi1gtsV
端末メーカー自らクソアプリ批判ワロタw


モトローラCEOがAndroid Marketを痛烈批判――「Androidデバイスの返品の多くはアプリの悪影響が原因だ」
http://www.computerworld.jp/topics/move/191798.html

>「オープンなAndroid Marketはアプリの品質問題を抱えている」


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 15:58:20.55 ID:sQi1gtsV


アプリ・ストアの収益率はAndroidではなくiOSに軍配
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110530-00000004-cwj-sci

>米国Googleの「Android Market」に登録されているアプリと比較した場合、
>iOSの「App Store」が提供しているアプリのほうが利益につながるケースがはるかに多い

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 15:59:46.32 ID:sQi1gtsV

Androidの今までの有料アプリ売上本数より、アメリカだけの2ヶ月分のiPhone有料アプリ売上本数のほうが大きい現状
http://www.gamecast-blog.com/lite/archives/65568273.html

>AndroidとiOSでは市場にまだまだ圧倒的な差があるとのこと。
>合計20万アプリを突破し、破竹の勢いでAppleに迫っているように見えるAndroid。
>しかし、華やかに見える発表と裏腹に、市場としてはまだまだ寒い状況のようだ。

>売れないAndroid
http://livedoor.blogimg.jp/terashima999/imgs/0/f/0fa3bfaa.png


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
561 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:41:03.43 ID:sQi1gtsV
妄想はやめてそろそろ現実を見ようか

GfK最新きました
5週連続トップ独走(^-^)/



GfK 携帯販売ランキング
集計期間:2011年5月23日〜5月29日
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20110603_449585.html

1位 iPhone 4 16GB(前週1位)
2位 AQUOS PHONE(前週3位)
3位 iPhone 4 32GB (前週2位)





発売から1年も経とうとする端末にボロ負けのAndroidって・・・


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:46:51.29 ID:sQi1gtsV
日本で一番売れてる端末はiPhone
20%しかシェアのないソフトバンクしか扱ってないのに
これは驚異的なこと
さすが王者iPhoneと言わざるを得ない

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:48:42.08 ID:sQi1gtsV
>>568
全てのキャリアで扱ってないから
たったそれだけの理由
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:51:10.29 ID:sQi1gtsV
まあ現実はAppleとiPhoneの独り勝ちなんだけどね(^-^)/


Appleは携帯電話に参入してたったの4年で業界の総利益の半分以上を1社で稼ぎ

The iPhone in Q1: 5% of unit sales, 55% of global profits
http://tech.fortune.cnn.com/2011/05/17/the-iphone-in-q1-5-of-unit-sales-55-of-global-profits/



売上げベースではNokiaを抜いて既に世界最大のメーカーであり

アップルが携帯電話売上高で世界首位、ノキアを抜く
http://jp.wsj.com/IT/node_226661



そして台数ベースでもNokiaを抜いて世界最大メーカーになるのも時間の問題

アップル、スマートフォン世界市場シェアでノキアに急接近--IDCの第1四半期調査
http://m.japan.cnet.com/#story,35002455



利益 断トツ
売上げ 断トツ
台数 時間の問題でトップになる



ハッキリ言ってAppleとiPhoneの独り勝ち状態w

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
591 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:55:19.67 ID:sQi1gtsV
>>585
総利益55%はApple1社で稼いでます
烏合の衆メーカーは束になっても足元にも及びません
残念でした

The iPhone in Q1: 5% of unit sales, 55% of global profits
http://tech.fortune.cnn.com/2011/05/17/the-iphone-in-q1-5-of-unit-sales-55-of-global-profits/




AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:12:03.49 ID:sQi1gtsV
Appleはマネジメントが下手なのに
たった4年で業界トップになってらしまったw
他はどんだけクソなんだよw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
616 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:16:25.98 ID:sQi1gtsV
日本のトップメーカーシャープなんか
何年携帯作ってんだ?
ポッと出のAppleにあっさり抜かれてw
シャープが年間に販売する全携帯の総合計を
AppleはiPhone1機種でたった1ヶ月で販売してしまう
どうしてこうなった
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
620 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:19:25.07 ID:sQi1gtsV
>>617
それでも世界で一番売れてるだから何の問題もない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
626 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:21:47.23 ID:sQi1gtsV
>>621

まさにオンボロイド()笑


おまえらこんなんで満足してんの?w

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
629 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:23:52.27 ID:sQi1gtsV
iPhoneに競争がないとか頭おかしいのか?
iPhone以外の機種と競争してるだろw
そして圧勝してるのが現実

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:41:45.20 ID:sQi1gtsV
>>639

>あとシェア伸ばせばもっと売り上げも伸びるという事実に目を背けるな


NokiaはAppleよりシェアあるけど売上げも利益も少ないよ
はい、論破


アップルが携帯電話売上高で世界首位、ノキアを抜く
http://jp.wsj.com/IT/node_226661



AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:47:42.77 ID:sQi1gtsV
>>660
シェアを伸ばした結果利益率が落ちる可能性がある
今のシェアだからこの利益率を維持してるという考えもできる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:51:06.50 ID:sQi1gtsV
>>666
ところでAppleはシェア伸ばしてるんだが?
何か前提が間違ってないか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:53:56.29 ID:sQi1gtsV
>>669
シェア=売上げや利益じゃないってこと

ところでAppleはシェア伸ばしているんだけど?

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:59:10.34 ID:sQi1gtsV
>>671
AndroidはAppleとNokiaとRIM以外の全てのメーカーが採用してるから
簡単にシェアを取れる
今までの携帯をAndroidにリプレイスするだけでいい
Appleは新規参入でもともとシェア持ってないから他から奪う必要があるだけ不利
それでも4年で20%以上のシェアを奪ったのは驚異的
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
729 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 19:42:07.64 ID:sQi1gtsV
妄想はやめてそろそろ現実を見てみようか

GfK最新きました
5週連続トップ独走(^-^)/



GfK 携帯販売ランキング
集計期間:2011年5月23日〜5月29日
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20110603_449585.html

1位 iPhone 4 16GB(前週1位)
2位 AQUOS PHONE(前週3位)
3位 iPhone 4 32GB (前週2位)





発売から1年も経とうとする端末にボロ負けのAndroidって・・・


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
764 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 20:09:39.07 ID:sQi1gtsV
WWDCが近いからって暗泥厨発狂しすぎだろw
iOS5でまた差を広げられるのがそんなに怖いのか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
765 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 20:10:51.01 ID:sQi1gtsV

いくらMacを否定してもGoogleのエンジニアがMac使ってる事実は変わらないから
暗泥厨がグギギとなってて面白いw


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 20:27:04.71 ID:sQi1gtsV
Windowsがクソすぎて既に企業と情弱しか使っていないという現実があるからな
もちろんGoogleのエンジニアもMacだ


シリコンバレーじゃもうMacしか使われていない
http://scobleizer.com/2011/04/12/does-anyone-in-silicon-valley-care-about-windows-anymore/

http://a.yfrog.com/img614/9313/vvvyo.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1036/5178840073_672f7ecf46.jpg

本文を読めば分かるが、これはAppleとは関係ないVMwareのイベント
特別でも何でもなく、シリコンバレーの普通の光景だ
今やWindowsの方が珍しくなってしまった

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 20:29:21.09 ID:sQi1gtsV



暗泥厨ご自慢のATOKの浮川氏にもこの言われよう

>そもそもiPhoneやiPadに比べて、
>Android端末のほとんどはタッチ精度が悪いため苦労している



>Android端末のほとんどはタッチ精度が悪いため苦労している
>Android端末のほとんどはタッチ精度が悪いため苦労している
>Android端末のほとんどはタッチ精度が悪いため苦労している

http://www.atmarkit.co.jp/news/201105/27/7notes.html




オンボロイド()笑

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
782 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 20:30:05.73 ID:sQi1gtsV

高速フリック入力 [分速386文字]
http://www.youtube.com/watch?v=gGObkEKIs4s



タッチパネルの感度として
Androidには不可能な速さ
この基本性能の高さがiPhoneの使いやすさを生んでいる


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
791 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 20:42:58.34 ID:sQi1gtsV

Android端末はなぜ危険か
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1106/03/news01.html

>IT部門に好まれるカナダのResearch In Motion製BlackBerryや
>米AppleのiPhoneに搭載されているiOSと異なり、
>Androidにはネイティブの端末管理機能が存在しない




オンボロイド()笑

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
792 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 20:44:57.15 ID:sQi1gtsV
>>790
Androidがどんどんコモディティ化して安物プラスチッキーのガラクタになって行く中
iPhoneは孤高の存在としてブランド価値を維持するのであった
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 20:47:53.20 ID:sQi1gtsV
世の中には安物や偽物では満足出来ない人々がいる
そういう人々に愛され続けるiPhoneのブランド価値が落ちることはない

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 20:50:06.77 ID:sQi1gtsV

売れてる? 売れてない??
中国メーカー製Android端末
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110511/1035601/?rt=nocnt

>メンツが何より重要な中国において、
>iPhoneをはじめとしたアップル製品を携えるブルジョワジーを多く見かける半面、
>Android端末はと言うと、ユーザーを見かけることはほとんどない。






中国人ですら恥ずかしくて人前で使ってないのに
おまえら暗泥厨は恥も外聞もないなw
中国人以下かよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
804 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 20:52:46.98 ID:sQi1gtsV
負け犬Microsoft
Googleももうすぐそうなる



ついにゲームセット: Appleは時価総額, 売上に次いで利益でもMicrosoftを抜き去る
http://jp.techcrunch.com/archives/20110428apple-microsoft-profit/

>つい1年ほど前に、AppleがMicrosoftを時価総額で抜いたとき、
>MS教信者たちは大声で叫んだ: 何の意味もないね、売上を見てみろ! 
>昨年10月に、AppleがMicrosoftを売上で抜いたときは: どうでもいいね、利益を見てみろ! 
>さらにその後を見ていると、本誌の予想では、今四半期にはAppleは利益でもMicrosoftを抜くだろうと思われた。

>そして案の定、そうなった。あっけなく。

>時代は変わった。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。