トップページ > スマートフォン > 2011年06月04日 > SzyaRyNC

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/3551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000519177000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
Android Homeアプリ Part3
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart8

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 16:26:06.87 ID:SzyaRyNC
iPhoneは性能優れてます、アプリも優れてますと言うけど
なんで結局のところ売れてないんだろうね
なんで売れてないと思いますか?買わない人がバカだからといった強引な手口は禁止ね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 16:31:57.77 ID:SzyaRyNC
>>488
感情論抜きにして客観的にみてそれは売れてないってことじゃ
そして挙げられた理由は理由ではなく単に言い訳では
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 16:37:24.96 ID:SzyaRyNC
>>485
なんでそんなに優れている車が売れてないのかな
高くてみんな買えないから?
となると言われている通り例えとしては不向きだね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
499 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 16:40:59.27 ID:SzyaRyNC
>>494
挙げてくれた囲いはどこのキャリアもやってるから言い訳にならないよ
なんでiPhoneは優れているのに売れてないの?
Android Homeアプリ Part3
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 16:48:39.23 ID:SzyaRyNC
>>742
おまいが一番とんちんかんだな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:00:32.89 ID:SzyaRyNC
>>506
スレタイ見ようず
機種別シェアで話す場なら日本ではそうだろうね
海外はぜんぜん知りませんが多分そうでしょう

言い方変えましょうか
iOSは性能優れてます、アプリも優れてますと言うけど
なんで結局のところandroidOSより売れてないんだろうね

iPhoneの優位性を語ったり>>501のようなのって
客観的な数字を見てしまうと
>>503のように感じてしまう

それじゃ議論として成り立たないので
なぜ売れてないのかあえてiPhone推しの人に聞いているんですよ
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart8
726 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:07:04.92 ID:SzyaRyNC
>>725
見れない
テンプレのやつ使うの嫌だったの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
518 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:10:05.67 ID:SzyaRyNC
>>515
引用している通りandroidOSより売れてない
なんで?って話ですよw
なんで>>493はandroidの方を数多く買ったの?って疑問はわかなかったの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
521 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:13:19.29 ID:SzyaRyNC
>>516
理解できるが客観的な理由とは言いがたいかな
なぜ大衆はandroidに流れたんだと思う?iPhoneが発売中止になったわけでもないよね?
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart8
729 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:15:33.28 ID:SzyaRyNC
>>727
今度は見れたけど
お手柔らかにということなので
見れなかったことにしとくね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:18:08.32 ID:SzyaRyNC
>>523
てことはiPhoneは糞にも劣るということですか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:23:09.89 ID:SzyaRyNC
>>526
大きな変化とは?漠然としていてわかりっこないじゃないですか
ユーザー数の違いを理由にあげていますが、今度は>>522のような疑問が出てきちゃいますね
日本ではキャリア間移動をさせないiPhoneを扱っているソフトバンクが
一番足を引っ張ってるってこと?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:25:40.51 ID:SzyaRyNC
>>531
その原因は日本ではアップル、ソフトバンクにあると
つもり肛門様ってことですか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:28:23.20 ID:SzyaRyNC
>>532
それはあるかも
ひとつ理解できた気がします

>>534
自分の行動範囲だけが全てだと思うなんて人間としてダメですよ
世界は広くてすばらしいものですよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:32:03.13 ID:SzyaRyNC
>>536
で一番馬鹿なのは?って話ですよね
自分で自分の首しめているアップル
それをちゃんと見つめましょうよ
どこが優れているんですか?wってのが結論
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
549 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:34:12.93 ID:SzyaRyNC
>>540
SIMフリ反対iPhoneは他社にはあげないぞって言ってるの日本じゃ孫さんですよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
556 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:37:54.28 ID:SzyaRyNC
>>551
気に入らないのは分かるけどそれじゃあ悔しいですって認めちゃったようなもんじゃないか
諦めずがんばって議論続けようず
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:40:32.21 ID:SzyaRyNC
>>553
俺シェアの話してるんだけど・・・
多分みんなも・・・
君こそ脊髄じゃなくちゃんと議題にのってください

シェアとられる様な失態をやってきたのがiPhoneを扱うキャリアなりアップルでは?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:42:47.48 ID:SzyaRyNC
>>558
結局大きな変化というデメリット含めiPhoneに魅力がないってことを言ってる?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:45:01.54 ID:SzyaRyNC
>>561
機種別トップおめでとー
そこに関しては素直にすごいですし認めてますよ
でもシェアだと負けてるのなんで?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:49:36.82 ID:SzyaRyNC
>>566
シェアじゃなく利益を求めてるから数字としてのシェアなんて気にしないってことですか?
ならば同じ土俵にたって話すらできてないじゃないですか

>>567
俺ですか?
あくまで自論ですよ自論
自分で使う分にはどっちでもいいですw
優れていると言われている箇所に携帯としては魅力は感じないので
スマフォはandroid
サブPCとしてipad
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:51:41.72 ID:SzyaRyNC
会社超えてスレタイ通りでいくと
シェア=利益で利益もandroidのがあがってるのでは?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:55:24.97 ID:SzyaRyNC
>>587
ちょいちょい小出しにしてたけど
アップルなり扱ってるキャリア(まあ結果的にゴーサインだしてるアップルだけか)
の下手なマネージメントがシェアとれない原因だと思ってます
特に日本では電波状況とかも考えてソフトバンク1本は大きな敗因かな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
594 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 17:57:27.71 ID:SzyaRyNC
>>591
おお羨ましいですね
ではシェア=利益は撤回しますね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
597 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:00:47.84 ID:SzyaRyNC
>>596
せっかくなんだからスネずに反論していこうよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
602 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:03:03.65 ID:SzyaRyNC
>>598
最初からなんでシェア負けてると思う?って聞いてるのに
勝手にあさってに走りすぎていくのは君だぜ
ID辿って最初のレスみてみて
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
604 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:05:07.55 ID:SzyaRyNC
>>600
androidがどのくらい狙ってるのかなんて知りません
でiPhoneがシェア取れない、使っている人が少ない理由はなんでしょうか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
608 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:09:36.47 ID:SzyaRyNC
結局いつも>>430-431
ここらまで戻ってループしちゃうね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:11:38.26 ID:SzyaRyNC
>>606
実際シェアとれてないからね
そこでいいっていうならそれまでの話で

>>607
スレタイ通りの比較ね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:13:49.97 ID:SzyaRyNC
>>612
シェアとればもっと上いけるよ
そこでおしまい?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:18:04.80 ID:SzyaRyNC
>>614
繰り返す
最初からシェアの話をしていますよ
曲解するのは自由ですが
そらさずに言われたとおりレス遡ってください
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
623 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:20:25.17 ID:SzyaRyNC
>>618
おおいいのあるじゃないか

>>614これみてね
あと>>430-431ここらも
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
631 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:25:39.86 ID:SzyaRyNC
>>627
なかったことにする意味がないw事実そうでしょ
じゃあ他にシェアをとれなかった理由はどういうこと?
もごもごしゃべらずハッキリどーんって言ってみよう
君がいう大きな変化の元凶は?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
639 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:35:22.81 ID:SzyaRyNC
>>636
脊髄はお前だww
>>623に戻っちゃったじゃないか
あとシェア伸ばせばもっと売り上げも伸びるという事実に目を背けるな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:37:42.05 ID:SzyaRyNC
>>638
何に対しての考え?俺も書き込みしすぎてるし議論してくれてる人もレスも多くて・・・
すまん

シェアとれてない理由と思われる考えは前述してあります
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:40:19.76 ID:SzyaRyNC
>>645
ああ揚げ足取りだけど俺が正しくなかった
利益でいいですよ
普通に考えて比例でしょ
シェア伸びて利益が下がるとでも?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
660 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:44:30.98 ID:SzyaRyNC
>>650
ほいほいチャット並みに相手してるもんですまんです
で結局何が聞きたかったのでしょうか?自己完結しておkならそれでも構いませんが

>>655
へ?
それと比例とどう関係が?売り上げや利益率がノキアのが悪いってだけですよね?
それらに優れているアップルがシェア伸ばせば比例して利益伸びるんじゃないの?
さすがにそのレスだけはバカすぎるww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:49:38.81 ID:SzyaRyNC
>>663
お前バカすぎる
利益求めているのならば
一個売ると十円の利益が出る鉛筆を200本売ればいいじゃん
何で20本で我慢しちゃうんだよ
なシェアと比例して利益も伸びてるだろ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:52:17.96 ID:SzyaRyNC
>>665
可能性でいいのなら結構いい線で比例して伸びるという可能性もあるよ
でなんでそれを話すのに>>655のソース出したの?w
シェアではなく利益率とかで討議したかったの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:55:01.31 ID:SzyaRyNC
>>668
議論ではなくなってる部分もお互いにあって収拾つけるのは難しいってのが現状ですね
最初からシェアでの敗因を話ししているので自論は変わらないかな
否定される意見もなかったですし
極端な話日本限定で話すとドコモから出していれば大分変わっていたと思います
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
680 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:58:55.31 ID:SzyaRyNC
>>670
利益でる鉛筆は20本しか生産できず以後販売禁止ってルール?

>>672
アップルがシェア伸ばせば利益伸びるよね?
それに対して伸びない証拠として出したんじゃなかった?

>あとシェア伸ばせばもっと売り上げも伸びるという事実に目を背けるな


NokiaはAppleよりシェアあるけど売上げも利益も少ないよ
はい、論破

もしそのソースがノキアがシェアを伸ばしたばっかりに利益が下がったっていうものだったらすまん

androidにシェアまけてるよね?ってループ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 19:00:56.05 ID:SzyaRyNC
>>678
仮に落としどころが現在のようにandroidにシェア奪われてもいいっていう位置ならば
それはそれでいいんだ

ただ>>430
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 19:07:24.71 ID:SzyaRyNC
>>689
大量に作れば作るほど赤字になるってどんな設計だよw
やり方変えて人増やしたりして利益率は下がるかもしれがん
売れればそれだけ利益は増えていくはずだぞ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 19:10:33.97 ID:SzyaRyNC
なんだかんだで意見をまとめると
iPhoneはこれ以上シェアを増やしてandroidを上回ることは可能だが
赤字に転落する可能性があるのでやりません、そこでは勝負してませんってこと?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
702 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 19:15:34.27 ID:SzyaRyNC
>>699
ようちえんせいかw
仮に20本以上生産する場合利益率が1本あたり5円に下がろうとも
たくさん作って売ったほうが儲かるよな?
もし赤字になるってなら別それは前述設計がバカw
鉛筆に例えたままでいいから一体今以上シェアを伸ばすと利益率いくらまで下がるの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 19:18:14.35 ID:SzyaRyNC
>>700
ふむふむ逆の立場の目線はやはり大事ですね
目標としてる、議論として前提にするには割合ではなく台数ってことですかね
でも今議論されているのは>>430のようなことなので
そこを踏まえてください
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 19:26:49.70 ID:SzyaRyNC
>>699
あ、もしかして作っても売れないということを懸念してるのか
だとしたら魅力ないってことを認めちゃったようなものだし
もしくはシェアでは勝負してません
アップル教の信者数の上限ですってことが言いたかったのかな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 24勝目
716 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 19:30:14.53 ID:SzyaRyNC
>>711
iPhone販売台数伸びてるよって散々お前ら貼ってるよ
ここでいきなりひよられても気づかんわwごめんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。