トップページ > スマートフォン > 2011年06月01日 > x6JHDgCc

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/3433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010114025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/01(水) 20:16:15.77 ID:x6JHDgCc
共有が2月なんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ちょっと落ちつけよアイフォンたちw
まず、ウィジェットはないし、確実なMAPのリークとツイッターが無い時点でガセ


あと、投稿者がイタリア人wwwwwwwwwwwww


僕の考えたアイフォンきたわwwwwwwwwwwwwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:18:20.62 ID:x6JHDgCc
ガセに踊らされる情報弱者のアホンどもwwwwwwwwwwwww


そんなにウィジェット欲しいなら安堵ロイドにしろよwwwwww



その資料、2月に作成してるんだけど、




頭大丈夫?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:20:46.62 ID:x6JHDgCc
だいたい、ios5はグーグルマップからの脱却があるはずなのに、


そのリーク偽資料にはしっかりグーグルマップ使ってる


あと、ラストの方に四っつ画面がならんでるけど、


まさかアップルがこんな安堵ロイド丸ぱくりやるはずない



やったらマジでアップル訴えられるレベル
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:22:52.34 ID:x6JHDgCc
インテントが不便ってやつはバカ



使ったことがないからそう思う典型

インテントないと、もの凄く不便

例を出してもいいけど、まあ調べろ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
591 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:35:54.01 ID:x6JHDgCc
アイフォンってインテントが微妙だから、
範囲指定したものをすぐに翻訳とかたしかできないはず
そのままノートと共有したり、キャリアメール送ったり

できるならすまん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
593 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:37:56.10 ID:x6JHDgCc
インテントを最大に使えるのが、


かの有名なEvernote


インテントがないEvernoteなんて不要
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
599 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:42:11.40 ID:x6JHDgCc
まぁ、アイフォンにウィジェットとフラッシュがついて、
ホームアプリがついて、かつキャリアが選べれば安堵ロイドじゃなくていいけどね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
608 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:46:14.25 ID:x6JHDgCc
>>601
ちょっとわからなくてすまないんだが、
例えば標準のブラウザで「言葉」を範囲指定する
するとコピーは出来るよね?
それ以外は洗濯できないんだけど、アプリを導入すればなんでも共有できると?
そういうこと?
出来るなら教えて

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:49:50.05 ID:x6JHDgCc
インテントで一番よく使うのが、

グーグルマップで場所を調べる→そのままナビへ→プレイスで情報を得る

これ、三つのアプリを移動するんだけど凄い便利

こういうのがアイフォンは出来ない

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:52:00.36 ID:x6JHDgCc
>>613
それって凄い面倒じゃない?
安堵ロイドなら、なんにも考えずに好きなのをすぐに選べるのがデフォなんだが
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
641 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:08:07.87 ID:x6JHDgCc
いや、インテントなかったらマジでクソ端末になっちまう
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
646 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:10:13.37 ID:x6JHDgCc
android→アイフォン
だとインテント・フラッシュ・バックキー・ウィジェットでかなり使いづらくなる
逆だとやっぱ操作かな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:12:19.98 ID:x6JHDgCc
>>645
それは全然ちがうぞ
例えばグーグルマップなんかだと、単純に機能がアイフォンの数段よくなってる
ツイッターやフェイスブックも同様
まあ使えば分かるさ

アイフォンのアプリじゃ未完成な部分を安堵ロイドは補ってる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:17:07.74 ID:x6JHDgCc
簡単に説明すると、

EVERNOTEでアイフォンだと、コピペしてから貼り付け
安堵ロイドだと、範囲指定、そのままエバノを作れる
で、タグをショートカットでおけるからなお便利
この辺は使わないと分からないかな

凄い簡単操作だよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
660 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:25:09.86 ID:x6JHDgCc
安堵ロイドは設定画面も隠れててボタン押すとでてくる作りなのもいい
画面をアプリだけにつかえる
あいふぉんだとどうしても画面減るしね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
664 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:27:43.73 ID:x6JHDgCc
一個のアプリですむことを何個もいれてやっと同じになるのはちょっと微妙かな
それでアプリの数増えても意味ないしね
その変は数より質かな
安堵ロイドは遊びよりも生活に使えるアプリ多いし
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
673 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:33:54.12 ID:x6JHDgCc
>>669
いや、逆だよ
アイフォンの方がたくさんのアプリで
安堵ロイドは一つで終わって便利っていうはなし
エバノいれるだけで、すぐにメモつくれてホームにすぐ見たいところをアイコンにできるし
色々できるのに一個ですむっていうはなしね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:36:00.39 ID:x6JHDgCc
>>674
今のMacとwindowsみたいになるだけw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
681 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:38:04.43 ID:x6JHDgCc
まあアイフォン遣いは基本的に
安堵ロイドのアプリはしょぼいと思いたいだけだかね

実際、安堵ロイドのアプリはもの凄い勢いで増えてるのが現実
アプリなんてものはシェアが増えると結局追いつくもの
そんなことよりもインテントやマルチタスクみたいなものの方が重要
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:41:29.00 ID:x6JHDgCc
ウィルスがないのが売りだったある機械は
ウィルスが発生するパソコンに完全に負けたからね

結局、ウィルスなんてたいした問題じゃない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
696 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:57:28.58 ID:x6JHDgCc
正直、IOSは操作性以外とくになにもないからね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
713 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 22:06:47.81 ID:x6JHDgCc
>>707
別に落ちないがw
むしろアイフォンはしょっちゅう落ちるだろ公式
しかも反映がクソ遅い

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
718 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 22:09:23.67 ID:x6JHDgCc
>>716
実際使って落ちたから言ってるんだが
androidのどのツイッターのことをいってるの?
自分は公式のことをいってる

そもそもアイフォンのツイッターでプラグイン機能で翻訳できるのとかあるの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 22:12:30.65 ID:x6JHDgCc
イメージで叩くアイフォン遣い
論理的にアイフォンのグダグダの部分を指摘する堵ロイド遣い


こりゃ平行線だな
せっかくまともな話が聞けたのにバカなアイフォンがきたせいで一気に低レベルな話しに逆戻り

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
738 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 22:21:12.83 ID:x6JHDgCc
アイフォンって例えば一年で解約するといくらかかる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。