トップページ > スマートフォン > 2011年06月01日 > JKaaImYY

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/3433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000010000000012222113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 00:03:34.09 ID:JKaaImYY
あほん厨は平日に50以上レスするキチガイがいるからあきれるわ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 00:09:03.13 ID:JKaaImYY
>>58
ここはスマホ板
あほん厨はコピペ貼り付けたかったらiPhone板でしてください
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 09:45:42.16 ID:JKaaImYY
あほん厨の予想は願望だからな〜
アンドロイドは消える(キリとか1年近く言ってるけど実際はシェア抜いちゃったしw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
414 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 18:45:20.28 ID:JKaaImYY
あほん厨「俺の周りではiPhoneばかりだぞ!!」
こればっかりw統計でiPhoneのシェア越したって出てるのになw
無理がありすぎるwもしかしたら仮想現実の住人なのかなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 19:44:04.00 ID:JKaaImYY
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 06:53:13.64 ID:l5NdBw9k
安易なポピュリズムに乗らないのが、Appleのよさ。ジョブスの感覚は天才的だよ。
- 画面サイズは大きい方が人気がある。だけどAppleは最適なサイズを知っててあえて大きくしない。
-CPUは当然速い方が人気がある。何よりも性能の指標としてはわかりやすい。だけどAppleはバッテリーの持ちを考慮して最適のクロック周波数を設定している。
-当然Flashは使える方が仕様としてはわかりやすい。だけどFlash使うとバッテリーを急激に消耗するからAppleは許さない。
-ウィジェットだってそれゃ使えたほうが嬉しい。だけどウィジェットはバッテリーを消費するしシステムを不安定にする。
-マルチタスクだってもっとユーザーに開放したほう一見自由度が高まってよさそうに見える。だけどそうしてしまうとユーザーはいつもバックグラウンドプロセスの存在を気にして使用しなければいけなくなる。Appleはプロセスを意識しなくても済むようにうまく作り込んでいる。

androidよりも明確なポリシーの元でデザインされており、俺はAppleのほうが信用できるな。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304270114/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 19:54:59.24 ID:JKaaImYY
あほん厨「ウィジェットなんていらない!!電池の持ちが悪くなるだけだしw」

↓iPhoneでウィジェットリリース(くる

あほん厨「さすがアップル!!ユーザの声を聞き入れてる!!」
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
532 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:10:01.84 ID:JKaaImYY
またiPhoneはandroidをぱくったのかw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
540 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:13:26.76 ID:JKaaImYY
iPhoneのあからさまパクリには開き直るあほん厨でありました
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:34:57.54 ID:JKaaImYY
あほん厨に聞きたいんだけどまともなアプリってなに?
メジャー物は普通にあるんだけど
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:52:43.40 ID:JKaaImYY
ねえ、質のいいアプリって何?w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 22:19:03.16 ID:JKaaImYY
>>724
スマホ板まで出張してるあほん厨なんてiPhoneユーザーの中でも
搾りかすのゴミ屑だろwいまさら過ぎるwww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 22:50:14.29 ID:JKaaImYY
物事には利点と欠点があるのに
アンドロイドの粗を探して欠点を強調するあほん厨w
しかも、知識が古すぎてアンドロイドユーザーからすると何の話してるの?ってレベル
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 23:27:33.67 ID:JKaaImYY
今日も50レスこえるあほん厨がつれたなw
毎日なにやってんだw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。