トップページ > スマートフォン > 2011年06月01日 > 6ba8v3G6

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000014022400025314116357



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目

書き込みレス一覧

次へ>>
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 08:21:28.16 ID:6ba8v3G6
>>432
サムチョンは恥ずかしくて使えません
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 09:07:28.20 ID:6ba8v3G6
Googleダメすぎw
これがマーケットの評価


最新時価総額
(2011年6月1日現在)

Apple 3217億ドル

Google 1705億ドル


ほぼ2倍になった
ほんの一年ちょっと前はこうだったのに


GoogleとAppleは現在ぴったり同規模―時価総額1700億ドル
http://jp.techcrunch.com/archives/20091102google-equals-apple-in-value-and-vice-versa/



AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
118 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 09:41:27.88 ID:6ba8v3G6
またまた差がついちゃったね


アップル「iWork」、「iPhone」と「iPod touch」でも利用可能に
http://japan.cnet.com/apple/35003421/

>Appleは米国時間5月31日午前、同社「iWork20 件」の3アプリケーションすべてで
>ユニバーサル版をリリースし、「iPhone」および「iPod touch」でも利用できるようにした。


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
120 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 09:45:40.98 ID:6ba8v3G6
早くもモンハンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!


iPhoneでもひと狩り行こうぜ! 『モンスターハンター Dynamic Hunting』をさっそくプレー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/043/43838/


iTunesリンク
http://itunes.apple.com/jp/app/id428887320





AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 09:54:22.49 ID:6ba8v3G6

アップル、6日のWWDC基調講演で iCloud, iOS 5, Mac OS X Lion を発表
http://japanese.engadget.com/2011/05/31/wwdc-icloud-ios-5-mac-os-x-lion/

 +   +
   ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +



AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 11:32:47.57 ID:6ba8v3G6
泥は所詮泥
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 11:36:54.44 ID:6ba8v3G6

サムスン、「GALAXY S2」などの試作品をアップルに提出へ--裁判所命令で
http://m.japan.cnet.com/#story,35003148





まさかここの暗泥厨でサムチョンのコソ泥井戸なんか使ってる恥ずかしいヤツはいないだろうなw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 12:25:11.74 ID:6ba8v3G6
GalaxyとかIS03とかw
騙されて産廃掴まされた泥信者が王者iPhoneに粘着かよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 12:45:37.28 ID:6ba8v3G6
>>162
これマジか?
まるでガラけ〜だなw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
217 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 13:24:14.30 ID:6ba8v3G6
あちゃー、5月もAndroidがiPhoneに追いつくどころか
差は広がるばかりw


iOSとAndroidシェア推移
http://www.netmarketshare.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=9&qpcustom=iOS,Android&sample=38




AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 13:38:15.71 ID:6ba8v3G6
>>222
これはひどい

もうダメだろAndroid

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 13:40:35.53 ID:6ba8v3G6
>>228
店によって買取り価格が違うのは当たり前だ
高く買ってくれる所に売ればいいだけ

AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 13:56:55.12 ID:6ba8v3G6
泥は所詮泥


【モバイル】Androidマーケットで新たに26のマルウェア発見
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1306886775/

またまたAndroidマーケットで新たに26のマルウェアが発見されました。感染が
予想されている端末の数は3万台から12万台。

マルウェアは個人情報を盗むタイプのもので、Droid Dream Lightというコード
を利用している層です。
http://www.businessinsider.com/up-to-120000-android-phones-have-been-infected-with-malware-2011-5?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+typepad%2Falleyinsider%2Fsilicon_alley_insider+%28Silicon+Alley+Insider%29

以下 アプリ一覧
Magic Photo Studio

Sexy Girls: Hot Japanese
Sexy Legs
HOT Girls 4
Beauty Breasts
Sex Sound
Sex Sound: Japanese
HOT Girls 1
HOT Girls 2
HOT Girls 3

続く

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 17:19:15.20 ID:6ba8v3G6

Android Marketにまた不正アプリが混入
(2011年6月1日)
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/01/news023.html

>Androidの公式マーケットに再びマルウェアを仕込んだ
>海賊版アプリが紛れ込んでいるのが見つかった。





もうダメだろ
オンボロイド()笑


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
355 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 17:39:51.48 ID:6ba8v3G6
Androidみたいな欠陥OSにおサイフなんか乗せて本当に大丈夫なのか?
人ごとなから心配してしまう
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 18:22:39.20 ID:6ba8v3G6
暗泥は恥ずかしくて人前で出せないから
おのずと見かけるのはiPhoneが多くなる

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 18:47:36.20 ID:6ba8v3G6
暗泥を見かけないのは
使いづらいし面白いアプリも無いから使用頻度が少ないんだろうな
各種データもあまり使われていないことを示しているし
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 18:49:35.17 ID:6ba8v3G6
あとバッテリーがもたないから無駄に使えないってこともある
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 18:53:52.85 ID:6ba8v3G6

Windows 7が25%超、iOSが強い成長 - 4月OSシェア
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/05/06/034/index.html

>Windowsがごくわずかながらもシェアを減らし、それ以外のOSがシェアを伸ばす結果。
>特に4月はMac OS XおよびiOS (iPhoneやiPad、iPodなどのデバイスに搭載されているOS)が強い成長を見せた。


3位 iOS 2.24%(内iPhone1.23%) 強く成長

6位 Android 0.66%





相変わらず使われていない暗泥w

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 18:54:59.59 ID:6ba8v3G6

iOSがモバイルでの動画視聴シェア80%となったことを発表
http://www.computerworld.jp/topics/bg/191690.html

>「今回の調査結果は、コンテンツ制作者や配信業者の開発の優先順位を反映している。
>コンテンツはまずAppleのプラットフォームに最適化され、Androidは後回しにされた形だ」





相変わらず使われていない暗泥w

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
450 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 19:08:46.92 ID:6ba8v3G6
現実を見よう
4週連続ワンツーフィニッシュ(^-^)/



GfK 携帯販売ランキング
集計期間:2011年5月16日〜5月22日
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20110527_448003.html

1位 iPhone 4 16GB(前週1位)
2位 iPhone 4 32GB (前週2位)
3位 AQUOS PHONE(初登場)





発売から1年も経とうとする端末にボロ負けのAndroidって・・・


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 19:22:58.04 ID:6ba8v3G6
>>465
暗泥は本見ないと操作できないからなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
472 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 19:24:16.14 ID:6ba8v3G6

売れてる? 売れてない??
中国メーカー製Android端末
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110511/1035601/?rt=nocnt

>メンツが何より重要な中国において、
>iPhoneをはじめとしたアップル製品を携えるブルジョワジーを多く見かける半面、
>Android端末はと言うと、ユーザーを見かけることはほとんどない。






中国人ですら恥ずかしくて人前で使ってないのに
おまえら暗泥厨は恥も外聞もないなw
中国人以下かよ


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:04:42.66 ID:6ba8v3G6
>>511
それはコンセプトだから本物じゃないよ
ウィジェットなんかMac OS XにDashboardあるんだから既定路線
Mac OS XをパクりまくったAndroidだからなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
526 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:07:12.39 ID:6ba8v3G6
インテントもMac OS Xのサービスのパクりだし
ヒドいもんだよ

┐(´ー`)┌
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:10:52.18 ID:6ba8v3G6
LinuxなんてのはUIのほとんどをMac OS Xからパクってんだから
Androidも推して知るべし
Googleの連中はみんなMac OS X使ってるしな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:14:34.83 ID:6ba8v3G6
>>538
今でも脱獄してウィジェット使ってるし
俺はマンセーするよ

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:17:01.15 ID:6ba8v3G6
ウィジェットが搭載されれば俺みたいに今でも使ってるヤツはマンセーするし
いらないヤツはマンセーしない
いろいろなヤツがいるってことだ
それを総意みたいに言う暗泥厨はバカ丸出し
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
554 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:19:13.78 ID:6ba8v3G6
いちいちインテント呼び出して他に渡さないと使えないAndroidって不便だよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:21:45.32 ID:6ba8v3G6
Mac OS Xのサービスのパクりが暗泥厨の心の拠り所なのか?w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:23:05.99 ID:6ba8v3G6
>>559
コンセプトなんだからそんなに必死になるなよw
よほど危機感をおぼえたのか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:25:08.13 ID:6ba8v3G6
>>567
誰も困ってないからなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:28:40.02 ID:6ba8v3G6
>>571
Appleから切られないようにGoogleも必死w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:30:01.75 ID:6ba8v3G6
>>574
バージョンアップw

Androidの方がグダグダなのは無視?

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:32:07.61 ID:6ba8v3G6
>>584
Androidの内蔵ブラウザがクソなんだろ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:53:45.93 ID:6ba8v3G6
Androidはインテントのせいでショボいアプリしか無いよね

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 20:55:45.58 ID:6ba8v3G6
>>620
じゃあAndroidにショボいアプリしかないのは何のせい?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:00:05.68 ID:6ba8v3G6
ところで、Androidのインテントに相当する機能は既にiOSにもあるんだけど

UIDocumentInteractionController
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kimada/20101124/20101124005524.png
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/K/KishikawaKatsumi/20110131/20110131234234.png

NSDistributedNotificationCenter で post しとけば、UIでいちいち選ばせなくても誰かがその通知を拾うことも出来る。


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
633 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:02:29.26 ID:6ba8v3G6
そもそもインテントってMac OS Xのアプリ通信機能の「サービス」のパクりだから
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:04:43.52 ID:6ba8v3G6
>>628
インテント機能はたいして便利じゃないからあまり使われていないw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:08:50.54 ID:6ba8v3G6
だっていちいち他に飛ばすのかったるいだろ?
全てアプリ内で完結できるのか理想
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
645 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:09:56.84 ID:6ba8v3G6
Androidのアプリは一つ一つがショボいからインテントに頼るしか無い
余計な操作が増えて分かりにくい
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
661 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:25:42.71 ID:6ba8v3G6
Androidのアプリ市場が育たないのは何故なのか?
インテントのせいかもしれない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:30:03.58 ID:6ba8v3G6
Androidのアプリはこれからもショボいし
市場も育たないということか・・・
終わってるな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:32:52.59 ID:6ba8v3G6
ウイルスやマルウェアは大量に見つかってるのに
まともなアプリか無いってどうするんだ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
682 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:38:35.16 ID:6ba8v3G6
>>674
両方負けない
iPhoneは王者として
Androidは烏合の衆としてそれぞれ残る
烏合の衆の中で脱落するメーカーは出てくるだろう
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
694 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:56:11.11 ID:6ba8v3G6
>>691
>そのMacOSXを作った人もiOSの機能付けろと言われて
ふざけんな!とAppleを退社した。



誰のことだ?
妄想か?w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
700 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:59:16.80 ID:6ba8v3G6
暗泥厨はiOSがMac OS Xのサブセットということを忘れてるなw
出来ないことなんか最初から無いんだよw
ハードの進化に合わせて徐々に機能を開放してるだけ
Appleのいつものやり方だ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
703 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 22:01:52.23 ID:6ba8v3G6
>>701
だからMac OS Xのサブセットだってw
最初からある機能を開放してるだけ
継ぎ足しはAndroid


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 23勝目
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 22:05:35.82 ID:6ba8v3G6
ワザと機能を制限してたのを徐々に開放してるiPhone
継ぎ足し継ぎ足しの温泉旅館がAndroid
おサイフまで継ぎ足しw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。