トップページ > スマートフォン > 2011年05月24日 > rdot1blt

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/4027 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000041140000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 10:11:08.70 ID:rdot1blt
iPhoneは自由利かんからすぐ飽きる
アプリ間のデータの共有とかメンドすぎるし
完璧信者ツールだわ、Android使ってからiPhone使うと唖然とする


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 10:44:24.70 ID:rdot1blt
>>234
んと、メディアプレーヤーならAndroid
Appleは自社を茶化すような内容のappを認めないとか、できない事が多すぎなのだが
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
261 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 10:52:34.98 ID:rdot1blt
>>251
誰も審査しない分、自分に合うアプリを片手間にちゃかちゃか作れるからAndroidいいよな
環境のインストールに時間がかかるけど、手の中で動いと時は感動した

iPhoneはMac無いとアプリ作れないとか、課金地獄縛りとか、もう必死すぎてクソ笑える
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 10:57:07.56 ID:rdot1blt
>>263
盲目信者はAndroidの操作性が劇的に改善されている事を知らないとか、
知っていてもiPhoneのヌルヌル演出に騙されすぎて思考停止してるとか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:00:57.22 ID:rdot1blt
>>267
iPhoneなんか物理キー付く可能性ゼロに近いし、
ゲームの操作性も「タッチパネル」どまりだな
盲信者怖い怖いw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:05:10.25 ID:rdot1blt
>>272
あーキレた怖い怖い
選択肢無いからそうとしか言えないのかなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:07:24.38 ID:rdot1blt
>>279
DJ遊びの自慢は終わったの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:08:22.86 ID:rdot1blt
>>278
相手が何使ってるか必死w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
290 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:15:47.92 ID:rdot1blt
>>283
XPERIA playとかSHARPの二軸Androidとか、
ああいう形態はiPhoneでは選択肢に上がる事も無い•••
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:18:35.95 ID:rdot1blt
>>289
Androidは標準で+キーとかL1L2R1R2とか割り当てられてるんだよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
300 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:25:32.10 ID:rdot1blt
>>294
自分でプログラム組むなら分かる事だが
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:32:31.02 ID:rdot1blt
>>299
要はNDSみたいに全員が同じ環境だと自慢したいんだろ

それを活かせるのはゲームくらいかと思うけど、
そのゲームがタッチパネル固執•••、何か残念感が漂ってきたような•••

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:34:50.61 ID:rdot1blt
>>304
誰かが作るから使えるんだろ、iPhone信者ってそこまで思考停止してるのか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:45:32.24 ID:rdot1blt
>>310
分かる気もないなら話すだけムダだなぁ

俺はお前の頭の中が詳しく知りたい
Apple様〜
iPhone様〜
孫正義様〜
ジョブズ様万歳っ!!!

みたいな?

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:50:26.97 ID:rdot1blt
>>313
要は、分かる気もないなら自分で調べてこいクズ!

って言ってるの
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
326 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 12:02:19.90 ID:rdot1blt
>>318
無能晒して楽しいか?

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 12:10:32.53 ID:rdot1blt
>>328
DL機能はいいんだけど、どのアプリからでもアクセスできるOS標準データ格納庫くらい
用意しとけって話だよな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 12:16:31.08 ID:rdot1blt
>>344
ストツーもある、が俺には無理。
触れなくても時々反応したり、指先からのインフォメーションがないから
本当にキーが入っているか謎な事も多い。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 12:29:39.32 ID:rdot1blt
>>354
iPhoneの搾取されるはかなり内容が違うぞ

これまた詳しくはググれどいう話だが、
本来作者やマーケティング側が受け取る権利のありそうなお金も
根こそぎAppleが持っていくシステムになっていて、
結果ユーザーにも跳ね返らざるを得ないという部分も含んで搾取とか縛りと言われている



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。