トップページ > スマートフォン > 2011年05月24日 > n6HMlYFg

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/4027 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000020660051006121515200073



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
結局どのスマフォを買えばいいんだ?
最強スマートフォンランキング
シャープはスマートフォンに手を出すな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目

書き込みレス一覧

次へ>>
結局どのスマフォを買えばいいんだ?
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 00:13:18.86 ID:n6HMlYFg
>>72
買うという意味では、金を出して買ってはいけないのは
auの端末全てに言えることだろw
国内でも海外でも一切の汎用性が無いから機種を問わず
端末の潜在的価値が圧倒的に低いw

最強スマートフォンランキング
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 00:28:12.83 ID:n6HMlYFg
>>82
持てるとか持てないとかじゃなくて、170gぐらいになると
ポケットに入れて歩けないだろ普通。

シャープはスマートフォンに手を出すな
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 00:35:10.62 ID:n6HMlYFg
>>123
>つーかアドエスで駄目ならスマホは一生無理

もうムチャクチャな結論だなおいw
お前実はスマホ一台も使ったことないだろwww


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 06:08:25.32 ID:n6HMlYFg
>>101
幼稚だなw あまりにも幼稚すぎるw
シェア争いをWindowsとMacのそれに例えるだけなら猿でも出来る。
お前はそこで思考停止してるだけのモンキードロイドなんだよw

WindowsとMacのシェア争いとは全く意味合いが異なることは俺が過去スレで
何度も指摘してやったのに、未だに学習しない阿呆レスするとはなw
ま、結局モンキーが何匹増えようが人間にはなれないってことだなwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 06:19:11.98 ID:n6HMlYFg
>>103
>シェアを取った側を勝者とみなすのは普通の事でしょ
お前ぐらい単細胞なら世の中なんでもスッキリと割り切れて
悩みもなく幸せなんだろうなあw


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 08:12:43.54 ID:n6HMlYFg
>>123
今日も朝から泥信者は馬鹿炸裂だなおいw

ヒント1: スーパードライ、ラガー、iPhoneは単一の商品、一方のAndroidは複数商品の総称

ヒント2: ここのスレタイは勝った理由を検証するスレのものではない

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 08:25:21.81 ID:n6HMlYFg
>>150
さーて、またゴキブリが湧いてきたようだなw

ヒント3: Androidが単一商品の呼称でない以上、シェアの勝ちは勝利ではない

ヒント4: 単純に勝ちを意味しない以上、ここのスレタイは単なる煽りでしかない


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
156 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 08:31:50.97 ID:n6HMlYFg
>>138, >>148
醜く汚いゴキブリはどこからでも湧いてくるんだなw

泥井戸ユーザーの実に7割を占める「有料アプリを殆どダウンロードしない」
って奴らを都合よく除外して金額比較か?w

いったいどんな脳味噌してればそれがまともな比較だと思えるんだ?w
そんなことだからいつまでもお前らは地べたを這いずり回るしかないんだよw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
157 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 08:34:29.64 ID:n6HMlYFg
>>155
無限に湧いてくるゴキブリワールドw

ヒント: iPhoneは決してOSではない

わかるかな、ゴキブリくんw

ヒント: iPhoneは決してOSではない

お前の頭は完全に腐っているwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 08:49:19.54 ID:n6HMlYFg
また醜いゴキブリが2匹逃げたなw

>>138 : ID:yYnSkbg2
>>148 : ID:2BtTKoQS

おいおい、泥井戸ユーザーの実に7割を占める「有料アプリを殆どダウンロードしない」
って奴らを都合よく除外して金額比較して楽しいかって聞いてるんだよw

しかも泥井戸ユーザーの方がiPhoneユーザーに比べて有料アプリをダウンロードする奴
の割合が少ないことも全く無視して比較してそんなに楽しいのかって聞いてるんだよw

あ?w 逃げないで答えてみろよゴキブリ野郎www

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 08:53:01.65 ID:n6HMlYFg
>>161 :ID:Bk5zNvi8

いやいやいやいや、お前とぼけて調子くれる前に答えろやw

iPhoneってのはOSのことなのか? あ??w

お前らゴキブリの間ではiPhoneはOSのことだと思ってんのか??w

こそこそ這いずり回らねーでキッチリ答えろやクズwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 09:05:14.81 ID:n6HMlYFg
>>168


おいおい、やっちまったなゴキブリくんwww


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 09:10:59.28 ID:n6HMlYFg
>>164
お前のような単細胞の若造が人様に講釈たれようなんぞ百万年早いわw

で、WindowsとMacのシェア争いの結果、PCメーカーとしてAppleより利益率の高い
メーカーがいったい何社あるってんだ?
Appleはお前の中では負けたことになってんのか?www

ま、それは置いとくとしても、もっと大事なことはな、そもそもPCと携帯じゃ
OSシェアの持つ意味合いってのが違うんだよ。
グダグダ言う前に、もっと色々な観点から物事を分析することを覚えなw
人前で単純にWin vs Macとか言ってると本当に馬鹿だと思われるのがオチだぞw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
183 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 09:16:01.94 ID:n6HMlYFg

今朝逃げた3匹の泥ゴキブリwww

>>138 : ID:yYnSkbg2
>>148 : ID:2BtTKoQS
>>168 :ID:Bk5zNvi8

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 09:26:07.48 ID:n6HMlYFg
>>187
何度も言ってるんだが、Appleはシェア至上主義じゃないからね。
つまり、決して万人受けを狙ってるわけじゃないから、それで離れる
ユーザーなんてのは当初から想定済みだよ。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 09:32:09.82 ID:n6HMlYFg
>>197
とりあえず涙拭けよw
なんだか知らないが、泥井戸使っててよっぽど寂しい思いしたんだなw
せめて俺がいれば少しぐらい相手してやったのにw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
211 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 09:34:48.78 ID:n6HMlYFg

今朝逃げた3匹の泥ゴキブリwww

>>138 : ID:yYnSkbg2
>>148 : ID:2BtTKoQS
>>168 :ID:Bk5zNvi8


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 12:06:04.44 ID:n6HMlYFg
>>320, >>323
お前ら無限ループが好きだなw
少しは学習しろよこの能無しがwww

>>163
>おいおい、泥井戸ユーザーの実に7割を占める「有料アプリを殆どダウンロードしない」
>って奴らを都合よく除外して金額比較して楽しいかって聞いてるんだよw

>しかも泥井戸ユーザーの方がiPhoneユーザーに比べて有料アプリをダウンロードする奴
>の割合が少ないことも全く無視して比較してそんなに楽しいのかって聞いてるんだよw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 12:16:42.95 ID:n6HMlYFg
>>343

>>314の揚げ足をとってるんだろうが、「まったく」かどうかは話の本筋じゃねーだろ。
要するに端末が売れてるという割にはアプリの売り上げはショボいしマーケットが
成長してないんじゃないのかってことだよw
そもそもアンケートの回答を偏った方向へ意図的に結論付けてる記事なんぞ
貼るところが幼稚なんだよwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 12:26:25.43 ID:n6HMlYFg
>>348 :ID:yYnSkbg2
>月に有料アプリを全くダウンロードしない人
>iPhone 40%
>Android 30%

おいおい、また嘘かよw
いくらなんでも嘘までついて正当化したいかね?w
そのアンケート結果をどう読めばそんな理解ができるんだ?w

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 12:42:02.81 ID:n6HMlYFg
>>367, >>375
いや、単なるミスだったんなら仕方ないだろ。
きちんと誤りを認める泥井戸ユーザーは初めて見たなw

俺としても、そもそもこのアンケートが評価に値するものだとは全く思ってない。
iPhone/Androidのどちらにとっても殆ど無意味な調査だよ。
アプリ購入金額の調査に至っては、あくまで自由回答だから分母となるユーザー
数まで違うし、回答した泥井戸ユーザーはたったの91人だとw

俺は要するに、こんな糞調査を持ち出しても何の意味もないってことが言いたいだけだよw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 12:55:53.75 ID:n6HMlYFg
>>391
その調査も殆ど何の意味も持たないよ。
もういい加減、役に立たないアンケートの類を貼るのはやめないか?w
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 13:06:51.87 ID:n6HMlYFg
>>422
まあユーザーにとっては痛し痒しなんだけどな。
1年間同じ端末で売り切れるということは、それだけAppleの利益が大きくなると
いうことだからな。メーカーの利益などユーザーに関係ないという奴がいるが、
メーカーが儲かるということは、継続的な発展が見込めるということであって、
結果的にユーザーに大きく影響してくる。
今は成長期だからApple以外の各メーカーは泥井戸に投資してるが、将来的に
今のように短期間に新機種を出し続けなければならないような状況が続けば、
儲からないと見たメーカーの中には撤退するものが出てきても不思議じゃない。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 16:14:46.46 ID:n6HMlYFg
>>479
なんだそりゃ?w

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 16:27:50.29 ID:n6HMlYFg
479 :ID:4AiPokl/
iPhoneから見て泥井戸が偽物扱いされてるって話をしてるのに、お前はいったい
何を言ってるんだ?w
で、お前から見た本物っていったい何?w
さすがにiPhoneでExcelの閲覧編集が出来ることすら知らないで、優れたアプリは
ゲームやオモチャみたいなやつだけとかホザいてただけのことはあるなw

泥井戸ゴキブリってのは相変わらずこんな低脳ばっかりだなwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 16:30:33.93 ID:n6HMlYFg
>>488
いや、もうお前レスすればするほど阿呆晒すだけだから黙っとけってw
さすがにその馬鹿げた認識は泥井戸厨からも支持されないレベルだなwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
499 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 16:38:52.45 ID:n6HMlYFg
>>495
馬鹿が何を調子づいてるんだかw
まずお前はその前に、iPhoneについて語る資格など無いことを認めるんだなw

お前はiPhoneでExcelの閲覧編集が出来るという極めて基本的なことすら知らないで、
iPhoneの優れたアプリはゲームやオモチャみたいなやつだけとかホザいてたよなw
iPhoneの基本的なことすら理解してないお前にiPhoneの何が語れるんだ? あ?www

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 16:54:00.68 ID:n6HMlYFg
>>495 : ID:4AiPokl/
おいおいおい、謝罪もしないでこそこそ逃げ出すつもりかよw

お前は、iPhoneでExcelの閲覧編集が出来る事や、Goodreaderほどの定番アプリも
知らないで、iPhoneの優れたアプリはゲームやオモチャみたいなやつだけだろとか
ホザいてたわけだよなあ?w
iPhoneの基本的なことすら理解してないお前にiPhoneの何が語れるんだって聞いて
るんだよw あ?www
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 16:57:21.02 ID:n6HMlYFg
>>513
問題を摩り替えるなよゴキブリw
お前がその程度のことも知らないでiPhoneのアプリを断じてることが論外だと
言ってるんだよw
根拠もなくホザいてるお前には恥ってもんが無いのかよゴキブリ野郎www

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
521 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 17:00:35.26 ID:n6HMlYFg
つまらんルーツ探しもいい加減にするんだなw
Capacitive Touch ScreenとMulti-Touchを採用してアプリマーケットとiTunesを
整備したiPhoneと、それまでのPDAとは全く次元が違うんだよ。
タッチパネルだけでパクリとか、幼稚園児なみの分析かよwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 17:06:10.02 ID:n6HMlYFg
>>513 : ID:4AiPokl/
おいおいおい、逃げ回らないで答えてみろよw
俺が言ってるのは、お前がろくに知らないくせにiPhoneのアプリを断じてることが
論外だと言ってるんだよw
お前にiPhoneのアプリを批評する資格があるのかよって聞いてるんだよwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 17:11:47.47 ID:n6HMlYFg
>>522
iPhoneが先駆者であることには何の疑いも無いんだよ。
そうでないと言うなら、お前は世間の認識と完全にズレてるわけだw
つまらん批判をしようと思えばいくらでも出来る。それこそ最初にタッチパネル
を使ったのは何だの、最初に携帯に画面を付けたのは何だのとなw
そんな姑息な言い訳をすればいくらでも際限なくルーツをたどれるんだよw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 17:13:53.85 ID:n6HMlYFg
>>513 : ID:4AiPokl/
>>530 : ID:4AiPokl/
おいおいおい、逃げ回らないで答えてみろよw
俺が言ってるのは、お前がろくに知らないくせにiPhoneのアプリを断じてることが
論外だと言ってるんだよw
お前にiPhoneのアプリを批評する資格があるのかよって聞いてるんだよwww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 17:22:10.34 ID:n6HMlYFg
>>530 : ID:4AiPokl/
おいおい、お前が逃げてる間にお前の>>488にはきっちり反論してやったぞw
今度はお前の番だなw いつまでも逃げ回ってないでキッチリ答えてみろやw

お前は、iPhoneでExcelの閲覧編集が出来る事や、Goodreaderほどの定番アプリも
知らないで、iPhoneの優れたアプリはゲームやオモチャみたいなやつだけだろとか
ホザいてたわけだよなあ?w
iPhoneの基本的なことすら理解してないお前にiPhoneの何が語れるんだって聞いて
るんだよw あ?www

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 17:26:03.34 ID:n6HMlYFg
>>530 : ID:4AiPokl/
忠誠心だ?w 俺は単にお前のような虫ケラが大嫌いなだけなんだよw
おいおい、お前が逃げてる間にお前の>>488にはきっちり反論してやったぞw
今度はお前の番だなw いつまでも逃げ回ってないでキッチリ答えてみろやw

お前は、iPhoneでExcelの閲覧編集が出来る事や、Goodreaderほどの定番アプリも
知らないで、iPhoneの優れたアプリはゲームやオモチャみたいなやつだけだろとか
ホザいてたわけだよなあ?w
iPhoneの基本的なことすら理解してないお前にiPhoneの何が語れるんだって聞いて
るんだよw あ?www
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 17:34:45.43 ID:n6HMlYFg

今日逃げた泥ゴキブリwww

>>138 : ID:yYnSkbg2
>>148 : ID:2BtTKoQS
>>168 : ID:Bk5zNvi8
>>522 : ID:Yv2TBV5U
>>537 : ID:4AiPokl/


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 17:39:52.03 ID:n6HMlYFg
>>545
そう思うのはお前が話しの本質が見えてないだけだろw
逃げてるのは殆どいつも泥井戸厨じゃねーかwww
お前自身も先駆者の話に絡んでおきながら、逃げてるだろうがw
あ?www

>俺はiphoneが先駆者かどうかなんてどうでもいいんだよw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 17:44:28.36 ID:n6HMlYFg
>>553
糞の役にもたたんゴミ調査を何の分析もなしにコピペした時点でお前の負けだよw
一切の言い訳は通用せんよこのゴキブリ野郎がwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 17:48:39.49 ID:n6HMlYFg
俺はまともに話のできないクズを人間扱いするつもりは無いねw
嘘は平気でつく、過ちを認めない、話をそらして誤魔化す、都合が悪いことは
見えないし聞こえない、最後にはコソコソと逃げ回る。
そういう泥井戸厨どもは人間扱いするに値しない、ゴキブリ以下だからなw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
575 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 17:56:20.26 ID:n6HMlYFg
>>560
何の根拠もなく?w
お前が貼った糞調査が役に立たないことはさんざん根拠を含めてレスがあるわけだが、
また都合の悪いことは見えません聞こえませんってか?w

そんな程度だから逃亡ゴキブリって言われるんだよ馬鹿がwww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 17:58:21.93 ID:n6HMlYFg
ゴキブリにメインフレームの意味は一生判らんのだろうなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 18:10:19.60 ID:n6HMlYFg
>>569
お前は俺の>>521のレスに対して、iPhoneが先駆者という主張を否定
する方向で絡んできたわけだ。
だったら中途半端に逃げ口上ホザいてねーで俺の>>521と>>529のレスに
きっちり反論すべきだろうが。
できないなら初めから中途半端なレスするんじゃねーよゴミがw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
588 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 18:13:43.43 ID:n6HMlYFg
>>583
で、お前はその部分を貼らずに都合のいい部分だけを抜粋したわけだよな?w
調査の有効性以前に、お前の使い方が間違ってることも判らないのか?www

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
597 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 18:18:57.80 ID:n6HMlYFg
>>588
違うページも何も、お前は>>138で糞調査の一部を抜粋して書いただけだろw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 18:21:00.72 ID:n6HMlYFg
>>598
グダグダなのはお前だろw
昼間っから全く逆の数字書いて反論するとかw
酒でも飲んでるんじゃねーのか?www
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
605 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 18:24:05.47 ID:n6HMlYFg
>>599
ただでさえ糞調査なものを、お前は更にそれを自分の都合のいい部分だけ
切り取って使って逃げたんだよw
ようするにお前は自分の都合のいいように事実を捏造するゴキブリなんだよw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
608 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 18:26:37.06 ID:n6HMlYFg
>>606
お前が>>138で省いた部分だろうがw
いつまで堂々巡りで逃げりゃ気が済むんだよ阿呆がw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 18:29:03.66 ID:n6HMlYFg
>>611
のらりくらり逃げ回ってないでスレ全部読み直せや、阿呆かよw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
616 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 18:31:11.66 ID:n6HMlYFg
>>612
お前は横からグダグダうるせーなw
他人の論争に横からチャチャ入れるだけしか能のないゴキブリは黙ってろやw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 18:33:29.68 ID:n6HMlYFg
>>617
チャゴキは黙ってなw
文句があるならキッチリ筋道たてて書けよゴミw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。