トップページ > スマートフォン > 2011年05月24日 > hqQC31yu

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/4027 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000731100000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 09:24:46.31 ID:hqQC31yu
>>189
ひでえ言い逃れw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 09:25:55.16 ID:hqQC31yu
iPhone派なんてキモいこと言ったりもしない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 09:26:41.15 ID:hqQC31yu
>>193
コドモか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
203 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 09:31:08.87 ID:hqQC31yu
>>198
コドモか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 09:36:31.48 ID:hqQC31yu
>>209
明らかに万能端末なんかないのになに意地になって頑張ってンの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 09:44:01.45 ID:hqQC31yu
>>214
コドモか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 09:45:52.70 ID:hqQC31yu
>>218
なんで「ほぼ」にハードルさがってんだよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 10:37:38.07 ID:hqQC31yu
ヌルヌルでオシャレ、これだけ取り入れればほぼ文句ない
操作性さえなんとかなりゃアプリもついてくるだろう
アプリが増えりゃマーケットも活性化するだろう
あとはパゴ機能だろうがオタ機能だろうがいらなきゃ使わないだけ
要は基本が大事ってことだ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 10:54:10.67 ID:hqQC31yu
自由が売りのAndroidで快適な操作を追求する方向性の端末がないのはなんでだ?
しないの?できないの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 10:58:02.10 ID:hqQC31yu
>>266
あーそんなので追求ってんなら望みなしだな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:00:03.52 ID:hqQC31yu
>>268
意味わかんね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:02:29.42 ID:hqQC31yu
>>271
もともとタッチパネルがメインコンセプトなのになんで物理キーの話がでるんだこら
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:04:14.15 ID:hqQC31yu
>>273
iPhoneのタッチパネルとなんか関係あんのか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
278 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:05:35.76 ID:hqQC31yu
>>277
コドモか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:07:59.17 ID:hqQC31yu
>>280
意味わかんねえよ
キーボ付けたいやつは付けりゃいいだろ
それとiPhoneのタッチパネルの操作性は関係ねーじゃねえか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:15:20.03 ID:hqQC31yu
>>287
なにいってんの?
上であがったやつは付けてみましたやってみましたなやつばっかりだろ
追求って意味曲解しやがって、わざとだろ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:20:04.15 ID:hqQC31yu
>>291
詳しく
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
304 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:30:15.40 ID:hqQC31yu
>>300
なんでプログラマー前提なんだよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:40:00.96 ID:hqQC31yu
>>308
は?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:47:34.73 ID:hqQC31yu
>>312
>Androidは標準で+キーとかL1L2R1R2とか割り当てられてるんだよ
この意味を教えろっての
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 11:52:37.54 ID:hqQC31yu
>>317
なんだ?意味不明なこと書いちゃって引っ込みつかなくなったのか?
じゃなかったら教えてくれよ、トチ狂ってないでさあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。