トップページ > スマートフォン > 2011年05月24日 > bCOUBrt+

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/4027 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002021031123410031024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 07:22:54.04 ID:bCOUBrt+
まあ現実はAppleとiPhoneの独り勝ちなんだけどね(^-^)/



Appleは携帯電話に参入してたったの4年で業界の総利益の半分以上を1社で稼ぎ

The iPhone in Q1: 5% of unit sales, 55% of global profits
http://tech.fortune.cnn.com/2011/05/17/the-iphone-in-q1-5-of-unit-sales-55-of-global-profits/



売上げベースではNokiaを抜いて既に世界最大のメーカーであり

アップルが携帯電話売上高で世界首位、ノキアを抜く
http://jp.wsj.com/IT/node_226661



そして台数ベースでもNokiaを抜いて世界最大メーカーになるのも時間の問題

アップル、スマートフォン世界市場シェアでノキアに急接近--IDCの第1四半期調査
http://m.japan.cnet.com/#story,35002455



利益 断トツ
売上げ 断トツ
台数 時間の問題でトップになる



ハッキリ言ってAppleとiPhoneの独り勝ち状態w

AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 07:41:48.09 ID:bCOUBrt+
烏合の衆Androidまで読んだ
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 09:11:04.66 ID:bCOUBrt+
>>58
まったく売れないAndroidアプリは商業ベースに乗らない


アップル、モバイルアプリ市場シェア82.7%でトップ
http://jp.ibtimes.com/articles/14771/20110218/841590.htm

1位 Apple 82.7%
2位 BlackBerry 7.7%
3位 Nokia 4.9%
4位 Google 4.7%



AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 09:13:06.74 ID:bCOUBrt+

iOSとAndroid向けゲーム、ニンテンドーDSの覇権を脅かす
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/18/news020.html

>2010年の米携帯ゲーム市場でiOSとAndroid向けゲームがシェア34%を占め、
>ニンテンドーDSは前年比でシェアを13ポイント落とした。



おっ、暗泥もすげーじゃん ( ゚д゚)




34%の内訳

iPhone 32%
Android 2%

http://d.hatena.ne.jp/eeepc/touch/20110418/1303105655


┐(´ー`)┌


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 10:17:49.00 ID:bCOUBrt+
BCNランキング4週連続トップきたね
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 12:43:03.90 ID:bCOUBrt+
最新であるiPad2の進化っぷりとAndroidタブレットのショボさを見れば
どっちか優れてるなんか一目瞭然

AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 12:46:57.97 ID:bCOUBrt+
あとバッテリーのもちの悪さは欠陥品レベル
バッテリー犠牲にしてCPUなどのカタログスペックを追求しても意味無し
それでもまだガクガクするし
OSがクソすぎるんだろうな
1から作り直した方がいいんじゃないか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 12:52:33.43 ID:bCOUBrt+
ところでiPhone4が発売になった去年の6月から先月までの11ヶ月の間
ひと月も落とすことなくずっとiPhoneが一番売れてるわけだが
5月も4週連続でトップだから月間トップは確定
つまり12ヶ月連続トップという前代未聞の偉業が現実になるわけだ
すげええええ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
428 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 13:02:02.71 ID:bCOUBrt+

発売から1年も経とうとする端末にボロ負けのAndroidって・・・



AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
451 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 14:15:46.51 ID:bCOUBrt+
>>450
デュアルコアのTegra2積んでるXOOMがベンチマークテストでiPad2にボロ負けだからな
Android OSがクソなのを差し引いてもiPad2はスゴい
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 15:23:30.72 ID:bCOUBrt+
>>456
XOOMは3.0だけどボロ負けw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 15:58:22.28 ID:bCOUBrt+
>>466
iOSって元々マルチコアに最適化されたOSだぞ
情弱丸出しw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 16:01:36.33 ID:bCOUBrt+
>>466
あとマルチタスクとマルチスレッドの違いも知らんみたいだな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 16:22:59.35 ID:bCOUBrt+
>>480
>プログラム自体がマルチコアのソースコードもってないと
シングルコアと同じ処理能力しかでないよ。


これは恥ずかしいw
情弱丸出し晒し上げw


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 16:40:13.92 ID:bCOUBrt+
>>497
Oracleにもコソ泥井戸は訴えられてる
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 17:27:23.23 ID:bCOUBrt+
Androidってよくフリーズして無反応になるから
バッテリー外して再起動する為にバッテリーが外せるんだろ
知り合いのXperiaユーザーが言ってた

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
544 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 17:34:02.31 ID:bCOUBrt+
>>504
必死でググったのか?
情弱丸出しw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
561 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 17:46:19.67 ID:bCOUBrt+
>>549

>>480
>プログラム自体がマルチコアのソースコードもってないと
シングルコアと同じ処理能力しかでないよ。




( ゚,_・・゚)ブブブッo(__)ノ彡_☆バンバン!!


AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 17:57:13.50 ID:bCOUBrt+
そもそもiPhoneはAndroidと違って普通に1日バッテリーもつからなw
AndroidはいつiPhoneクオリティになるのか
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 18:27:54.55 ID:bCOUBrt+

3G Webブラウジングバッテリー比較
http://images.anandtech.com/graphs/graph4059/34578.png

Wi-Fi Webブラウジングバッテリー比較
http://images.anandtech.com/graphs/graph4059/34579.png


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 21:36:06.72 ID:bCOUBrt+
>>784
運転しながら携帯電話弄ったら危ないだろ
>>755のコピペは俺が書いたものだけど
カーナビから電話かけれるのはスゲー便利なんだよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 21:37:48.11 ID:bCOUBrt+
あと動画も出力できるだけじゃ不十分
カーナビのタッチパネルから操作できない使い物にならない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 21:57:24.09 ID:bCOUBrt+
>>837
そんなことも想像できないのか?
例えば運転中に聴きたい曲を選曲したい時どうする?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
857 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 22:02:21.86 ID:bCOUBrt+
そろそろ暗泥厨の

「音楽なんか聴かない(キリッ」

が出そうな悪寒w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。