トップページ > スマートフォン > 2011年05月24日 > TXjHaGLd

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/4027 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00021001000000000005264021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【テザリング】Android機種でモデムルーター化!
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目

書き込みレス一覧

【テザリング】Android機種でモデムルーター化!
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 03:54:02.11 ID:TXjHaGLd
そもそもテザリングスレだから最低でも2台じゃないの?
データ通信料で言うならこんな感じになるのかな。

音声通信スマホ+wifiで繋げる何か・・・10395円
音声通信携帯+データ通信スマホ+wifiで繋げる何か・・・5985円
音声通信スマホ+モバイルwifi+wifiで繋げる何か・・・5985円

音声通信スマホでテザすると電話と併用になるからバッテリ等が悲しい、料金が高い。
データ通信スマホにすると、電話とネットでいちいち取り替えながら使わないといけない。バッテリも心もとない
モバイルwifiにするとバッテリの持ちもいいし、どこぞにしまっておくだけでOK
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 03:56:01.18 ID:TXjHaGLd
>>66
女子トイレに女子が居ても何も問題ないだろ?
でも女子トイレに男子が居たら変じゃん?

スマホ板に来るiPhone厨は女子トイレにいる男子みたいなもん。
つまり変質者だ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 04:03:47.82 ID:TXjHaGLd
>>84
いなくなった方が世のため人のためだろう。
iphone厨はiphone板があるのだから、そこでホルホルしてればいいじゃない。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 07:47:12.15 ID:TXjHaGLd
Appleの利益が高くても負けは負けだよね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
653 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 19:07:45.49 ID:TXjHaGLd
>>649
100人に満たないっていう結論はどっから出たの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 19:20:07.93 ID:TXjHaGLd
>>655
ぁぁ。すまんね。グラフよく見て無かったわ。
つか91人いれば別にいいんじゃないの?

いまいち91人ならダメで132人ならOKっていう理論がわからない。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 19:36:00.47 ID:TXjHaGLd
>>673
割合のグラフだろこれ。
だから別にいいんじゃねーの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 19:44:01.66 ID:TXjHaGLd
iphone使ってる人ってPCにはAMDが入ってそう。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
700 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 19:56:12.52 ID:TXjHaGLd
で、結局>>138によってどう印象操作されたの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
711 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 20:06:53.12 ID:TXjHaGLd
>>702
いまいちわからんなぁ。
パーセンテージ出してもなんら変わらんと思うんだが。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
716 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 20:11:23.51 ID:TXjHaGLd
アホンの方が有料アプリ買ってる割合は多いけど
安いの買ってる連中が多いから平均購入金額がAndroidより低いって話じゃん。

パーセンテージなんて出しても、アホンでのアプリの売上の方が多いってなるだけじゃね?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
774 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 21:24:34.09 ID:TXjHaGLd
どんどんコンテンツはAndroidに移行していくでしょ。
栄枯盛衰
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 21:31:15.29 ID:TXjHaGLd
>>785
それはiphoneの動画をカーナビに転送できるってこと?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
794 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 21:34:57.16 ID:TXjHaGLd
>>790
つまりMicroHDMIがついてればいいってこと?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
814 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 21:43:05.34 ID:TXjHaGLd
>>802
いまいちカーナビから操作することに利便性が見当たらない。
道路交通法71条5の5の規定を考えてもそうだし。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 21:48:25.26 ID:TXjHaGLd
本体ボタンのハードキーって電源ボタンくらいじゃない?
ちなみにどのカーナビ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
852 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 21:59:30.43 ID:TXjHaGLd
>>844
なんでiPhone4と機種を限定してるくせに
対抗はAndroidとOS全般の話にするんだろう。

これがいわゆる印象操作ってやつですか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
853 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:01:18.37 ID:TXjHaGLd
iPhone4のケーブル引っ張り出したり繋いだりとするより
SDカードに入れてカーナビ入れた方が楽じゃね?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:09:01.09 ID:TXjHaGLd
>>865
カーナビ用にSDカードとか用意しない人なの?
まぁ、そんな人は君以外居ないと思うけど万が一スマホのメモリカード使うとして
運転中くらいしか外す必要ないんだから、アプリを運転中に使えなくてもよくね?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:20:36.58 ID:TXjHaGLd
同時に使えない機種があろうが同時に使いたいなら
同時に使える機種を買えばいいだけの話だと思うんだが。

なんでそんな風に頭が働かないんだろう
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
913 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:22:36.47 ID:TXjHaGLd
>>900
用意しないの?
いちいちケーブル接続したりするより、よっぽど楽じゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。