トップページ > スマートフォン > 2011年05月24日 > 6IuF+/EX

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/4027 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000001112734



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
docomo Galaxy S3(SC-02D) Part1
神アプリをあげるスレ part6
docomo Galaxy S2(SC-02C) part21
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 18勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/05/24(火) 00:22:03.01 ID:6IuF+/EX
上げろ
docomo Galaxy S3(SC-02D) Part1
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 00:34:57.46 ID:6IuF+/EX
S1持ちの俺は全力で支援
神アプリをあげるスレ part6
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 00:43:17.08 ID:6IuF+/EX
multi tasking proが個人的に神
docomo Galaxy S2(SC-02C) part21
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 00:46:20.20 ID:6IuF+/EX
wimax電波のEVOとdocomo電波のSGS2でブラウザ速度比べたらどっちが勝つのかちょっと興味ある
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
768 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/05/24(火) 21:22:36.87 ID:6IuF+/EX
確かにiPhoneは今はコンテンツは勝ってるけど、今後も本当に勝ち続けると思ってるのかね
iPhoneはこれまでスマホシェア9割とかあったんだしコンテンツがあって当たり前
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/05/24(火) 21:24:18.28 ID:6IuF+/EX
pdfって地味に見る機会結構あるだろ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/05/24(火) 21:26:13.48 ID:6IuF+/EX
対応機器はAndroid@homeで増えていく
日本の家電メーカーがAndroid端末作ってるから当たり前だよね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/05/24(火) 21:26:42.43 ID:6IuF+/EX
>>777
コピペばっかだからNGIDした
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
792 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/05/24(火) 21:33:02.72 ID:6IuF+/EX
hdmi出力付いてる方が強いな
まあそんなに付いてないが
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/05/24(火) 21:35:10.48 ID:6IuF+/EX
そういうのしたかったらhdmi付いてるAndroid買えば良くね?
iPhone対応のテレビ買うのと変わらないでしょ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
800 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/05/24(火) 21:36:52.27 ID:6IuF+/EX
>>798
Androidもできるのはできるからいいんじゃない
使う人は対応してるの買えばいい
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 21:41:33.76 ID:6IuF+/EX
春ちゃんが喋ってる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 21:46:58.98 ID:6IuF+/EX
Android@homeでブーメラン来るから覚悟しとくべき
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 21:57:52.53 ID:6IuF+/EX
>>842
アプリが有料で嬉しいのか
さすがiPhone信者は違うな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 21:58:38.90 ID:6IuF+/EX
>>844
FLASHやインテントとかとどっちが使うのか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
885 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:14:39.09 ID:6IuF+/EX
iPhoneのカレンダーとかRSSリーダーとかはiTunesと同期するの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
889 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:17:24.90 ID:6IuF+/EX
>>888
有料なの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
899 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:19:49.06 ID:6IuF+/EX
高いよなあ
さすがアップル
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:20:56.47 ID:6IuF+/EX
USB接続してステータスバーからSDカードモードだな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:22:26.74 ID:6IuF+/EX
アップルが儲かってる理由が分かった
宗教じみてる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
923 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:26:04.49 ID:6IuF+/EX
>>920
autolookで出来るよ
大きな音出させる事もできるし
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
925 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:26:29.60 ID:6IuF+/EX
autolookじゃなくてlookoutだった
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:27:57.36 ID:6IuF+/EX
次スレ用意しとけ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
949 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:31:17.32 ID:6IuF+/EX
Bluetoothとwifi両方ダメ機種があるのは知らなかったわ
ちょっと機種名教えてくれ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
959 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:32:54.38 ID:6IuF+/EX
Android全部含めるなら古いiosも含めていいんじゃないの
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
967 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:36:28.11 ID:6IuF+/EX
>>964
GPSOFFにしててもONにしてくれたり、音消しててもONにしてくれたりする
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
975 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:39:43.12 ID:6IuF+/EX
>>969
確かに常駐必要だけど
アプリインストールしたときに自動スキャンするセキュリティーアプリでもあるし
金出せば無くしたときにデータ消去とかもできる
iPhoneもそのためのサービスとかOSで動いてると思うよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
997 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 23:09:10.90 ID:6IuF+/EX
http://lmgtfy.com/?q=Android+%E9%81%A0%E9%9A%94%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%89%8A%E9%99%A4+%E7%84%A1%E6%96%99
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 18勝目
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 23:14:05.64 ID:6IuF+/EX
ビジネス用途ならGoogle docsが使える点でAndroidも悪くないでしょ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 18勝目
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 23:29:15.23 ID:6IuF+/EX
>>21
パターンロックに無料アプリあるで
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 18勝目
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 23:42:43.94 ID:6IuF+/EX
全ロックってなに?ちょっとググったらAndroidを普通に遠隔でロック画面にして、任意のメッセージ表示とかはできるっぽいけど
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 18勝目
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 23:43:47.12 ID:6IuF+/EX
>>52
購入履歴を見る処理をいれれば大丈夫だと思う
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 18勝目
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 23:52:06.71 ID:6IuF+/EX
>>80
AndroidもROM焼きでOSの処理書き換えしていろいろできるからいいんだぜ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 18勝目
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 23:52:46.78 ID:6IuF+/EX
>>85
コピペはNGIDにする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。