トップページ > スマートフォン > 2011年05月24日 > 2yVZPgRF

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/4027 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000073201013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
590 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 18:14:56.79 ID:2yVZPgRF
>>586
相手間違えてますよ。顔洗ってきたらどうです?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
604 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 18:23:20.80 ID:2yVZPgRF
>>600
それあんたでしょw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 18:28:10.10 ID:2yVZPgRF
>>608
そこまで分かってるんなら自分で納得すりゃいいだけなのにね。
イライラするんだったらご飯食べてきたら?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
615 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 18:30:54.68 ID:2yVZPgRF
>>614
だからあんたいい加減気づけよwww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
626 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 18:38:07.79 ID:2yVZPgRF
>>616
論争じゃねえよw
水橋のレス見たらわかるだろうがよ。マジ飯食ってこいよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 18:54:30.13 ID:2yVZPgRF
>>630
good readerって設定めんどくさくね?
AndroidのESファイルエクスプローラなら普通にネットワーク上のフォルダ開けるし、別にgood readerじゃなくても適時使いやすいビューワー使えばいいし。
漫画だったらPerfect Viewerがコミックビューワー以上に細かく設定できて便利だった。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 18:58:33.25 ID:2yVZPgRF
>>639
え?どうやって共有フォルダにアクセスするの?昔使ってたがPCとiPhoneいったりきたりで面倒だった記憶がある。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 19:37:58.04 ID:2yVZPgRF
>>666
あ、普通に既存のネットワークグループに入るまでの初期設定がAndroidのよりめんどくさいってのが言いたかっただけの話。設定してからはそんなに変わらないからどっちもどっちだし。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 19:40:44.42 ID:2yVZPgRF
>>686
うん、要はこういう事だろって事がいいたかった。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 19:48:58.42 ID:2yVZPgRF
>>692
お前、俺をバカにしやがって!
謝れー!謝れー!って事なんでしょ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 20:27:30.64 ID:2yVZPgRF
>>719
つーことはファイル開く時にgood reader使えるようになったんだ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 20:49:17.89 ID:2yVZPgRF
自分のスマホの使い方は、
朝は地下鉄通勤往復2時間なんで電波切れてもいいように、RSSリーダーや2chのログダウンロードしながらメールチェックやTwitterしたり、地下に入ったら落としたログを読む。
もちろんBluetoothで音楽聞きながら。

流石に仕事中にケータイ触れるほど暇な仕事じゃないが、スケジュール管理やメモ程度は使ってる。
あと、仕事上辞典アプリ使うことが多い。
帰りは残りの記事やニュース読んで暇なら電子書籍読んだり、evernote
で貯めたネタ整理したり

帰ったら電池が60%くらい。
あとはこうやって2chしたり動画見てたら寝る前には電池切れって感じだな。
あとは充電しながら寝るだけ。

iPhoneからAndroidに変えたけど、そんなに差異ないよ。
寧ろインテントで、ながら作業が凄い楽になってる。

正直メリットがゲームなんだったら別にいらないわ。
暇潰しはテトリスとか上海で十分な気がする。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 16勝目
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/24(火) 22:33:48.52 ID:2yVZPgRF
あれ、ちょっと見ない間にゴキブリの人退散したんだw

で、遅番が来たと。忙しいねお仕事w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。