トップページ > スマートフォン > 2011年05月21日 > yuU3qE+x

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/4498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000201125210074025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 15勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
362 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 11:23:50.63 ID:yuU3qE+x
1番重要なゲームとマップが操作性がうんこすぎてで使えない、できない
それがアンドロイドの限界
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
365 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 11:25:20.59 ID:yuU3qE+x
「やだ・・・いまだにiPhone売れすぎ!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305933613/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 13:17:08.24 ID:yuU3qE+x
>>517
あの操作性でiPhoneレベルにアプリが充実することはないから。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 14:45:52.88 ID:yuU3qE+x
結局、iPad2が無双状態
敵なし
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 15:07:00.87 ID:yuU3qE+x
Androidの操作性じゃゲームに限界があることに気づけ
しかも普及はゲームがキーポイントになってる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
639 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 15:19:18.70 ID:yuU3qE+x
>>625
それだけ売れてアプリマーケットが充実しないのはすでに詰んでる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
711 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 16:34:37.95 ID:yuU3qE+x
Android厨は諦めろって
どんなに売れてもアプリマーケットは機能しない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 16:38:02.81 ID:yuU3qE+x
>>718
でも、カクカクは治らないAndroid
出直してこい
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 16:45:47.58 ID:yuU3qE+x
いや、一応出たAndroid端末をひととおりいじるから。
その上でまだiPhoneほど繊細なタッチパネルはないと感じる。
GoogleMAPいじればすぐにわかる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
735 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 16:48:08.53 ID:yuU3qE+x
操作性を統一できなければ、リスクが高すぎてアプリを供給してくれない。
どうすんだって話
今から改善しますっていってもどんどん端末が出てくるわけで。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
753 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 16:57:29.92 ID:yuU3qE+x
ギャラクシーでGoogleMAP使えば動きが糞ってすぐにわかる。なんなんだ、あの縮小拡大は。もっとスムースに表現しろよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 17:18:15.57 ID:yuU3qE+x
スペックうんぬんではなく、実際に使って操作性がいいのはどの端末かっていうと、必ずiPhoneに集まると思うよ。
動画とかどうでもいい
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
792 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 17:24:19.04 ID:yuU3qE+x
感想に表れてるように操作性がバラバラってのが再確認できたね。
で、誰がアプリ作るの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 18:58:52.97 ID:yuU3qE+x
ガラスマを具現化したのか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
982 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 21:35:51.36 ID:yuU3qE+x
>>975
触ればわかるけど、iPhoneのがどう考えても上。基本のタッチパネルの操作性が圧倒的だよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 21:37:48.66 ID:yuU3qE+x
iPad2なんてiPhoneよりももっと全然広がる気がするよ。それくらいできがいい
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
989 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 21:39:54.34 ID:yuU3qE+x
端末だけ売れて一番大事なソフトマーケットが成長しないアンドロドロマーケット
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
993 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 21:41:52.42 ID:yuU3qE+x
大学生が遊びで作ったんじゃないんだから、プロのマーケットとしてしっかりやってくれよ。アンチャン
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
995 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 21:43:12.53 ID:yuU3qE+x
ドロドロ、グダグダ、不安定、自由と思わされてるだけで、不安定すぎて自由を得られない。泥々だよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 15勝目
15 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 21:48:02.41 ID:yuU3qE+x
ソフトの時代にソフトを売れないAndroidマーケット(笑)
大きな鳥かごを自由と勘違いしてGoogleに支配されるAndroid厨。

あまりにも不安定すぎて、そこには自由なんてないんだよ。
操作の統一性がないのに端末だけ売ればアプリが充実するわけねーだろ。
アホかwwww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 15勝目
17 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 21:54:14.61 ID:yuU3qE+x
ゲームセットだよ
Androidは終わった。
思想の段階で終わってた。
国の成り立ち考えれば何かによって統一された方が効率いいのが明白。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 15勝目
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 22:00:12.01 ID:yuU3qE+x
>>23
烏合の衆→ゴキブリ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 15勝目
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 22:13:36.64 ID:yuU3qE+x
泥井戸ゴキブリ

抜群の繁殖力をもつ。が、生命力は低く
すぐに死んでしまう。また統率力に乏しく個々が身勝手な行動をとる。共食いなども見うけられる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 15勝目
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 22:20:51.94 ID:yuU3qE+x
iPhoneユーザーがどうのこうのじゃなくて、まともに語りたいなら釣られるのではなく、まともな話をすればいい。
そしたらまともなレスがくる。
んで、有益な会話になる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 15勝目
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 22:51:07.48 ID:yuU3qE+x
>>48
なにがしたいの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。