トップページ > スマートフォン > 2011年05月21日 > qR+NhUHw

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/4498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000510042022030028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo Xperia acro SO-02C Part12
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage19
ドコモ スマートフォン総合スレ 19 docomo
docomo Galaxy S2(SC-02C) part19
docomo Xperia arc SO-01C Part104
Samsung GALAXY S2 予約情報スレ
SAMSUNG Galaxy S2
【元祖】次期Xperia 総合スレッド Part2【本家】

書き込みレス一覧

docomo Xperia acro SO-02C Part12
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 12:23:09.22 ID:qR+NhUHw
何だとぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ソニー・エリクソン2011年5月24日に新型エクスペリアを発表?
http://gpad.tv/topic/sony-ericsson-20110524/
かもしれないhttp://www.ismartse.com/
が、あの赤いヤツがきになる
間違い無い・・・
シャアだ。
買い控え決定



au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage19
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 12:26:45.59 ID:qR+NhUHw
何だとぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ソニー・エリクソン2011年5月24日に新型エクスペリアを発表?
http://gpad.tv/topic/sony-ericsson-20110524/
かもしれないhttp://www.ismartse.com/
が、あの赤いヤツがきになる
間違い無い・・・
シャアだ。
買い控え決定



ドコモ スマートフォン総合スレ 19 docomo
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 12:34:31.93 ID:qR+NhUHw
何だとぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ソニー・エリクソン2011年5月24日に新型エクスペリアを発表?
http://gpad.tv/topic/sony-ericsson-20110524/
かもしれないhttp://www.ismartse.com/
が、あの赤いヤツがきになる
間違い無い・・・
シャアだ。
買い控え決定



docomo Galaxy S2(SC-02C) part19
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 12:39:28.22 ID:qR+NhUHw
ギャラ買う奴ってアドレス交換とかしないの?



ドコモ スマートフォン総合スレ 19 docomo
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 12:55:00.59 ID:qR+NhUHw
高精細4.5インチホスィ〜


docomo Xperia acro SO-02C Part12
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 13:07:13.06 ID:qR+NhUHw
2年戦うには妥協があまりに多すぎる?
俺は発表会までは悪路に機種変する気で満々だった
悪路の情報がリークされてからこのスレに常駐した?
その結果がこれだぜ?
蓋を開けてみたら妥協の山だぜ?
ここまで待って?これはねーだろ?
更に9月まで待たされた挙句
情弱扱いじゃ俺のセンスが疑われる?
俺は悪路に期待してたぶん
この裏切りには憤りすら覚えてる?
これをチャラにするには
秋冬で超ウルトラハイエンドソニエリ機への
機種変しかねーだろ?
俺は秋冬までこうなったら待ってやるぜ?
秋冬こそ“本当の開戦”になるぜ!!!


docomo Xperia arc SO-01C Part104
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 13:11:55.53 ID:qR+NhUHw
2年戦うには妥協があまりに多すぎる?
俺は発表会までは悪路に機種変する気で満々だった
悪路の情報がリークされてからこのスレに常駐した?
その結果がこれだぜ?
蓋を開けてみたら妥協の山だぜ?
ここまで待って?これはねーだろ?
更に9月まで待たされた挙句
情弱扱いじゃ俺のセンスが疑われる?
俺は悪路に期待してたぶん
この裏切りには憤りすら覚えてる?
これをチャラにするには
秋冬で超ウルトラハイエンドソニエリ機への
機種変しかねーだろ?
俺は秋冬までこうなったら待ってやるぜ?
秋冬こそ“本当の開戦”になるぜ!!!

docomo Galaxy S2(SC-02C) part19
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 13:14:09.88 ID:qR+NhUHw
2年戦うには妥協があまりに多すぎる?
俺は発表会までは悪路に機種変する気で満々だった
悪路の情報がリークされてからこのスレに常駐した?
その結果がこれだぜ?
蓋を開けてみたら妥協の山だぜ?
ここまで待って?これはねーだろ?
更に9月まで待たされた挙句
情弱扱いじゃ俺のセンスが疑われる?
俺は悪路に期待してたぶん
この裏切りには憤りすら覚えてる?
これをチャラにするには
秋冬で超ウルトラハイエンドソニエリ機への
機種変しかねーだろ?
俺は秋冬までこうなったら待ってやるぜ?
秋冬こそ“本当の開戦”になるぜ!!!

au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage19
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 13:24:23.15 ID:qR+NhUHw
実物のAqua見たら凄い格好良かった
白を予約したけど変更しようか悩み中


docomo Galaxy S2(SC-02C) part19
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 13:26:29.02 ID:qR+NhUHw
S2にすごい惹かれるがど解像度が低いのがなぁ
でかい画面なのになんであんな解像度なんだ
冬にqHDとか出してくれるのかなぁ


Samsung GALAXY S2 予約情報スレ
978 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 13:29:13.08 ID:qR+NhUHw
S2にすごい惹かれるがど解像度が低いのがなぁ
でかい画面なのになんであんな解像度なんだ
冬にqHDとか出してくれるのかなぁ


SAMSUNG Galaxy S2
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 13:31:14.98 ID:qR+NhUHw
S2にすごい惹かれるがど解像度が低いのがなぁ
でかい画面なのになんであんな解像度なんだ
冬にqHDとか出してくれるのかなぁ


docomo Galaxy S2(SC-02C) part19
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 13:33:43.99 ID:qR+NhUHw
中途半端は夏もモデルはスルーして、冬モデル待ち決定!!!

東芝、4型1280 x 720画素 367ppi 液晶ディスプレイを開発。年内出荷
東芝モバイルディスプレイが、対角4インチで画素数 720 x 1280 という高精細な液晶ディスプレイを公開しました。
また高精細だけでなく、高コントラスト ( 1000:1)、広色域 (NTSC比 72%)、広視野角などディスプレイとしての基本性能の高さも売り。
従来は「720p 動画再生が可能」な携帯端末といっても「720p 動画ファイルをデコード可能」という意味であることがほとんどでしたが、
このディスプレイでは実際に 縦 720 ピクセルをドットバイドットで表示することが可能です。

docomo Galaxy S2(SC-02C) part19
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 13:35:55.93 ID:qR+NhUHw
日立、スマートフォン向け4.5インチIPS液晶(1280x720対応)を開発 今年秋にも量産へ
日立ディスプレイズは、スマートフォン向けに高輝度・高精細の4・5型液晶ディスプレーを開発した。
今秋に量産を始める。視野角が広いなどの特徴を持ちハイビジョンサイズ(1280×720画素)に対応した。
インチ当たりの画素数は329ドットで、人間の目で識別できる限界に近い高解像度という。
コントラスト比は1100対1。液晶ディスプレーの画素の高開口率化技術と、光をより効率的
に利用するバックライト技術により、高精細化などに伴って生じていた輝度の低下を解決した。


docomo Galaxy S2(SC-02C) part19
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 13:38:02.47 ID:qR+NhUHw
どっちもスゲェ!
モバイル用液晶の解像度もここまできたか…1280×720という解像度、
4-4.5インチ1280×720って凄まじく高精細やで…367ppi
年内に搭載製品が出荷されるってのも含めてスゲェ。
4-4.5インチだからスマフォにぴったり!ってトコでしょか。
解像度はここらが頭打ちであとは3Dやら他の機能へ移って行く気はする
これは今後のスマートフォンに搭載されてくるだろうね。
純正生姜ぺリアのまま超ぺ級スマホ待とう。

しかしこのサイズでノートPCとほぼ同等とは・・・


docomo Galaxy S2(SC-02C) part19
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 15:15:22.61 ID:qR+NhUHw
「Samsung Infuse 4G」を発売、4.5インチSuper AMOLED Plusディスプレイ搭載
http://juggly.cn/archives/28613.html
【元祖】次期Xperia 総合スレッド Part2【本家】
650 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 15:17:15.90 ID:qR+NhUHw
「Samsung Infuse 4G」を発売、4.5インチSuper AMOLED Plusディスプレイ搭載
http://juggly.cn/archives/28613.html


ドコモ スマートフォン総合スレ 19 docomo
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 15:18:33.68 ID:qR+NhUHw
俺は本当に悔しいよ?
まさかここまで“非対応”まみれ?
とは思わなかった?
てっきり悪路は完全ローカライズ済み?かと
思ったらとんだ間違いだった?
結局悪路は弧にワンセグと赤外線とフェリカ?
すなわち“ガラケ3機能を追加しただけ”の
弧のマイナーバージョンアップ版でしかない?
その場しのぎの春モデル延命モデル?だろ?
こんな話があっていいのかよ?
こんなに太らせて弧からデザインを妥協したのに?
追加した機能は“ガラケ3機能”だけで?
キャリアメールはおろか?
ほとんどのau看板サービス非対応とは
今回ばかりは本当に呆れかえったよ?
スペックだけ見ても他の夏モデルより
見劣りするのに?
更に対応予定すらないau看板サービスてんこ盛りじゃ?
そりゃあ期待してたぶん見限る輩も多いだろ?
こんなんじゃよ?
“柄須磨の皮を被った低スペックグローバルモデル”
と呼ばれてもとても否定なんてできないぜ?
そんなんじゃウルトラハイエンドのグローバル端末を
素直に選んだ方が潔いじゃねーか?
もう俺は間違いなく悪路はスキップする?
秋冬でサービスもスペックも
完全対応した究極の柄須磨まで俺は
“待つ”ぜ?

docomo Xperia acro SO-02C Part12
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 15:20:14.50 ID:qR+NhUHw
俺は本当に悔しいよ?
まさかここまで“非対応”まみれ?
とは思わなかった?
てっきり悪路は完全ローカライズ済み?かと
思ったらとんだ間違いだった?
結局悪路は弧にワンセグと赤外線とフェリカ?
すなわち“ガラケ3機能を追加しただけ”の
弧のマイナーバージョンアップ版でしかない?
その場しのぎの春モデル延命モデル?だろ?
こんな話があっていいのかよ?
こんなに太らせて弧からデザインを妥協したのに?
追加した機能は“ガラケ3機能”だけで?
キャリアメールはおろか?
ほとんどのau看板サービス非対応とは
今回ばかりは本当に呆れかえったよ?
スペックだけ見ても他の夏モデルより
見劣りするのに?
そりゃあ期待してたぶん見限る輩も多いだろ?
こんなんじゃよ?
“柄須磨の皮を被った低スペックグローバルモデル”
と呼ばれてもとても否定なんてできないぜ?
そんなんじゃウルトラハイエンドのグローバル端末を
素直に選んだ方が潔いじゃねーか?
もう俺は間違いなく悪路はスキップする?
秋冬でサービスもスペックも
完全対応した究極の柄須磨まで俺は
“待つ”ぜ?

docomo Galaxy S2(SC-02C) part19
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 16:41:52.45 ID:qR+NhUHw
GALAXY2の動画見た?
デュアルコアのあのカクカクな動きだぞ。
所詮、シングルもデュアルも大差ない。
クアッドから見れば本当、50歩100歩。

docomo Xperia acro SO-02C Part12
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 16:44:25.62 ID:qR+NhUHw
http://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall/acro/-/sid.237987-st.A?x=0

ここのケースはソニエリのロゴの部分穴あけてるね
これいいね


au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage19
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 18:10:04.35 ID:qR+NhUHw
秋冬は防水だよ



docomo Galaxy S2(SC-02C) part19
157 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 18:12:12.71 ID:qR+NhUHw
秋冬は防水だよ



docomo Xperia arc SO-01C Part104
861 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 19:21:52.28 ID:qR+NhUHw
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0010933.jpg
docomo Xperia acro SO-02C Part12
594 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 19:24:28.08 ID:qR+NhUHw
アクロ大勝利してほしい

友「新しい携帯買ったんだ。ソニーのアクロ」
俺「あ、俺も。韓国製だけど、バッテリー持ちが良かったから…」
友「Youtube見れるんでしょ?そういえば面白い動画みつけたんだ検索してみてよ」
俺「おk把握」
友「チゲーよwYoutubeアプリが入ってるだろw」
俺「え、そうなの?でも、ほら最高画質で見れてるよ」
友「!!!」


docomo Galaxy S2(SC-02C) part19
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 21:04:28.95 ID:qR+NhUHw
既出ならすまんが内覧会の検証

基本的にサクサク感はarcと同じ
持った感じはやはり多少重い
ホールド感もarcと比べても大して変わらん
ワンセグ画質は大阪会場は地下のため検証できず・・・

白と青はツヤありグラデーション(青は多少指紋気になる)
黒はシックなマットブラック(マット調のため、指紋が全く気にならない)
ケースに入れて持ち歩くなら白も青も問題ない、青は結構派手だった
個人的に買うならブラック一択(ケース使わないので)

発売は早くても6月下旬、7月にずれ込む可能性が高いらしい


余談ですがGalaxy2・・・はっきり言って速すぎ、綺麗すぎ。。。Xperiaでは太刀打ちできません
お財布機能が無いので候補から外れてます
メーカー曰く、NFC機能はハードウェア上実装しているが日本モデルではロックがかかってますと・・・
ロック解除の可能性も否定はしませんでしたw
発売日は6月下旬、6月10日からドコモショップで予約開始

以上、乱筆スマソ
ちなみにGalaxy2


au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage19
847 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 21:05:31.77 ID:qR+NhUHw
既出ならすまんが内覧会の検証

基本的にサクサク感はarcと同じ
持った感じはやはり多少重い
ホールド感もarcと比べても大して変わらん
ワンセグ画質は大阪会場は地下のため検証できず・・・

白と青はツヤありグラデーション(青は多少指紋気になる)
黒はシックなマットブラック(マット調のため、指紋が全く気にならない)
ケースに入れて持ち歩くなら白も青も問題ない、青は結構派手だった
個人的に買うならブラック一択(ケース使わないので)

発売は早くても6月下旬、7月にずれ込む可能性が高いらしい


余談ですがGalaxy2・・・はっきり言って速すぎ、綺麗すぎ。。。Xperiaでは太刀打ちできません
お財布機能が無いので候補から外れてます
メーカー曰く、NFC機能はハードウェア上実装しているが日本モデルではロックがかかってますと・・・
ロック解除の可能性も否定はしませんでしたw
発売日は6月下旬、6月10日からドコモショップで予約開始

以上、乱筆スマソ
ちなみにGalaxy2


【元祖】次期Xperia 総合スレッド Part2【本家】
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 21:06:59.48 ID:qR+NhUHw
既出ならすまんが内覧会の検証

基本的にサクサク感はarcと同じ
持った感じはやはり多少重い
ホールド感もarcと比べても大して変わらん
ワンセグ画質は大阪会場は地下のため検証できず・・・

白と青はツヤありグラデーション(青は多少指紋気になる)
黒はシックなマットブラック(マット調のため、指紋が全く気にならない)
ケースに入れて持ち歩くなら白も青も問題ない、青は結構派手だった
個人的に買うならブラック一択(ケース使わないので)

発売は早くても6月下旬、7月にずれ込む可能性が高いらしい


余談ですがGalaxy2・・・はっきり言って速すぎ、綺麗すぎ。。。Xperiaでは太刀打ちできません
お財布機能が無いので候補から外れてます
メーカー曰く、NFC機能はハードウェア上実装しているが日本モデルではロックがかかってますと・・・
ロック解除の可能性も否定はしませんでしたw
発売日は6月下旬、6月10日からドコモショップで予約開始

以上、乱筆スマソ
ちなみにGalaxy2




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。