トップページ > スマートフォン > 2011年05月21日 > lKsP00oA

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/4498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000005600023420



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 15勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 16:18:12.04 ID:lKsP00oA
iPhone厨って何でよりにもよって国産糞端末がAndroidの全てだみたいに語るわけ?
最近のAndroid端末を触らずに糞糞言われてもただの馬鹿にしか思えないんだが
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
707 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 16:30:28.00 ID:lKsP00oA
>>700
今まで出発売されてる中では
auは糞端末しか無いから正直知らない
ドコモ、ソフバンならDHD、ギャラ、arcだな

ちなみにitmediaはiphoneマンセーだから実際に店頭でホットモック触ってこい

ってお前に言っても無意味だよな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 16:33:41.86 ID:lKsP00oA
>>706
arcが糞端末ってどんな理由?
内部ストレージ?

初代ペリア、レグザ、メディアスに関してはその通りだと思う
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 16:46:57.54 ID:lKsP00oA
>>726
>見れないと困るFlashサイト教えてよ。
こんな考えが生まれないってのが正直な感想

まぁiPhoneのヌルヌル度は凄いと思う
ホーム画面とかのフリックは指に吸い付いてくるよな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
751 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 16:56:47.80 ID:lKsP00oA
素朴な疑問なんだがこのスレって3G、3GSユーザーっているの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
767 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 17:05:36.25 ID:lKsP00oA
>>759
おk

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
774 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 17:10:25.20 ID:lKsP00oA
>>772
DHDは良い機種だと思うよ
2.3にアプデされてからさらに良くなったと思う

メディアスに関してはタッチ精度は確かに悪い。特にピンチ操作が駄目だと感じた
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 17:25:08.33 ID:lKsP00oA
>>786
ああ、タッチ精度も良いってことだ
スマン。

ヌルヌル度を聞いてるのならiPhone4よりはヌルヌルでは無い
てかiPhone4にヌルヌルで勝てるAndroid機種は現時点では無いでしょ
その辺は分かってる
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 17:41:05.86 ID:lKsP00oA
>>806
両方欲しいw

は冗談で、Flashが見られる方はどの程度の機種のタッチ精度を基準にしてるの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 17:44:22.96 ID:lKsP00oA
>>815
頑張って良いアプリ作ってくれ
良いアプリならどんどん金出すよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
827 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 17:53:39.97 ID:lKsP00oA
>>824
ならFlashで。タッチ精度等も今のままでストレスを感じていない。

てか何でageてるの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
949 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 21:13:02.78 ID:lKsP00oA
>>925に貼ってある機種ってソフバンから出るのだよね?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 14勝目
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 21:24:44.51 ID:lKsP00oA
これはどうなんだろ
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=5235878&e=apple

てか「この時間帯はまともに話しができる人間がいないな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 15勝目
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 22:10:29.20 ID:lKsP00oA
あほん厨はまともな話しをする気がないのか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 15勝目
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 22:15:41.35 ID:lKsP00oA
>>33 >>34
昼とか夕方は有益な情報もかなり飛び交うんだよね
iPhoneの知らない部分とか分かるし

この時間帯だけは駄目だね

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 15勝目
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 22:23:03.99 ID:lKsP00oA
>>47
お前みたいな奴にレスしてもゴキブリだのゴミだのしか返ってこないんですよね
てか別にここって釣りスレでもないのに釣りってどういうことなの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 15勝目
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 23:13:34.24 ID:lKsP00oA
>>60
俺はarc
EVOはテザが公式で出来るのがいいね
夏モデルは何だかんだ言ってやっぱギャラ2かな

デュアルコアがどんなものか気になるかな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 15勝目
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 23:21:41.69 ID:lKsP00oA
>>63
何故か国内キャリアは海外モデル発売に消極的だよね

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 15勝目
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 23:48:01.49 ID:lKsP00oA
>>68
だねぇ
国産でも夏モデルのものは良い動きするみたいだからまぁ…
って感じかな

SIMの関係がキツいのかもね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 15勝目
77 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 23:55:26.92 ID:lKsP00oA
>>72
確かに。
ドコモも今後スマホでimodeサイトが見られるように対応していくみたいだし、やっぱそこが抜け切れてないんだね

スペックよりもガラケ機能に力を入れてる国内メーカーの考え方も納得だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。