トップページ > スマートフォン > 2011年05月21日 > 86gJh6OJ

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/4498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00540000000000640023002733



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Android au INFOBAR A01 by iida Part3
docomo LOOX F-07C Part6
【WP7】Windows Phone 7【Mango】 Part8
docomo LYNX SH-10B Part-10B
【ROM焼き】 au IS01 root2.3 〜応援・雑談スレ〜 4
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part27
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part4

書き込みレス一覧

Android au INFOBAR A01 by iida Part3
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 02:21:42.66 ID:86gJh6OJ
iida UI、有料でも良いからマーケットに出してくれんかね
Android au INFOBAR A01 by iida Part3
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 02:25:52.86 ID:86gJh6OJ
iida UI電話帖とかあっても面白いかな
docomo LOOX F-07C Part6
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 02:36:23.90 ID:86gJh6OJ
臨時imode端末になりそう
【WP7】Windows Phone 7【Mango】 Part8
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 02:51:24.82 ID:86gJh6OJ
>>39
どうみてもかっちょわるい
docomo LYNX SH-10B Part-10B
391 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 02:56:50.18 ID:86gJh6OJ
>>386
感動が無いのは確かだ
しかし、今すぐ手に入る最高スペックの端末として購入してしまいそうな俺がいる
【ROM焼き】 au IS01 root2.3 〜応援・雑談スレ〜 4
727 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 03:07:17.56 ID:86gJh6OJ
>>725
うpしたいならすればいいだろう
【WP7】Windows Phone 7【Mango】 Part8
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 03:09:28.84 ID:86gJh6OJ
iida UIの方の爪の垢を煎じて飲めと
Android au INFOBAR A01 by iida Part3
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 03:10:04.26 ID:86gJh6OJ
>>679
むしろ進化している
docomo LYNX SH-10B Part-10B
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 03:11:57.93 ID:86gJh6OJ
streakにキーボードつければいいやと考えた事もあるが、やはりそれようの貸す玉井zがないと快適さが違う
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part27
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 14:07:22.15 ID:86gJh6OJ
>>214
streakのゴリラガラスは他とは違うゴリラガラスなんじゃないかと最近良く思う
Android au INFOBAR A01 by iida Part3
830 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 14:13:06.81 ID:86gJh6OJ
人間は猿の劣化コピーだとか宣う馬鹿が多いな

音楽プレーヤーも、アドレス帳もこのUIいい気がしてきた
docomo LOOX F-07C Part6
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 14:34:44.10 ID:86gJh6OJ
Splashtop OS積めばいいのにとか思った

バイオLのすぐつくTVみたいに、すぐつくIEとか作って、IEだけ瞬間起動して、OSはバックグラウンドで起動させるとかあればいいのに
fxでもchromeでもなんでもいいけど
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part27
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 14:37:49.13 ID:86gJh6OJ
>>223
俺もLYNXの後継にしようと思ってた
【WP7】Windows Phone 7【Mango】 Part8
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 14:38:55.50 ID:86gJh6OJ
ZPlayerは LinuxZaurus用のメディアプレイヤーです。
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part4
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 14:52:37.53 ID:86gJh6OJ
今日これから買いに行ってすぐ買える?
白と黒ドッチ買った?
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part4
300 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 15:09:16.34 ID:86gJh6OJ
実物見に行くかな
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part4
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 15:31:27.63 ID:86gJh6OJ
機種変に必要なものって何?
docomo LOOX F-07C Part6
574 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 15:32:32.70 ID:86gJh6OJ
>>573
エリアが狭すぎて普通にはできなかった
【WP7】Windows Phone 7【Mango】 Part8
78 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 15:34:08.80 ID:86gJh6OJ
iPhoneもガラケーの一種に見えてきた今日この頃
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part4
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 18:54:12.16 ID:86gJh6OJ
LYNXからの乗り換えだけど、端末購入サポートの残り金額を馬鹿正直に払う事になるのだが、最低金額で維持して置いた方が得だったかな
これを新規で買えばオプション加入で4000円くらい安くなるし
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part4
448 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 18:55:20.54 ID:86gJh6OJ
そうそう、これのカバーとか液晶フィルムとかなんかオススメある?
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part4
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 19:02:07.27 ID:86gJh6OJ
>>450
初代の方
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part4
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 19:03:08.35 ID:86gJh6OJ
ヨドバシに売ってる傷自動修復保護シートっての使ってる人いたら感想教えて
Android au INFOBAR A01 by iida Part3
939 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 19:05:02.13 ID:86gJh6OJ
>>930
iPhone5が東芝で、iPhone6がシャープじゃなかった?
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part4
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 22:31:11.55 ID:86gJh6OJ
>>459
かばん中入れてたら確実に傷がつくんだよ
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part4
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 22:36:29.71 ID:86gJh6OJ
白買って来たー

充電中は画面消さない設定とかある?
docomo LOOX F-07C Part6
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 23:01:45.27 ID:86gJh6OJ
docomo縛りってのは意訳だろ
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part4
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 23:13:14.12 ID:86gJh6OJ
>>563
そんなサービスないのかなと思ったらあるのかー

なんか挟まってる
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part27
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 23:14:16.36 ID:86gJh6OJ
お店のアドレスでした。
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part4
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 23:42:31.88 ID:86gJh6OJ
>>579
買っちゃった
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part4
589 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 23:46:24.33 ID:86gJh6OJ
昨日いた気がする

ハイブリSIMで使うのは大丈夫なんだっけ?
docomo LOOX F-07C Part6
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 23:55:25.18 ID:86gJh6OJ
下から2枚目になにかが写っている・・
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part4
593 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 23:56:30.18 ID:86gJh6OJ
ホームスイッチャーとか入れなくても、最初からホーム切り替えアプリあるんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。