トップページ > スマートフォン > 2011年05月02日 > vDJAHGnK

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数111000000000000010032471232



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo Xperia arc SO-01C Part98
docomo Xperia arc SO-01C Part99
docomo Xperia SO-01B Part291

書き込みレス一覧

docomo Xperia arc SO-01C Part98
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 00:49:13.34 ID:vDJAHGnK
>>957
言われてみたら確かにそれは強いな。

ぺリアから移行するときにカード替えただけで後はアプリの設定だけで済んだのは良かった。スムーズだったわ。
あとでpcでお互いのテンプレ作ったから(と言っても複製)移植も楽だったな。
docomo Xperia arc SO-01C Part98
994 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 01:04:09.63 ID:vDJAHGnK
arcは〇〇ということにしたいだけじゃね?
ぺリアの聡明期思い出すな。まぁ1.6の頃は確かに酷かったが
docomo Xperia arc SO-01C Part99
12 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 02:15:36.52 ID:vDJAHGnK
>>8
しかしな、裏で 通話記録プラグイン なるものが動いてるんだ。何かしらあるかもよ。
docomo Xperia SO-01B Part291
435 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 16:01:25.40 ID:vDJAHGnK
>>434
うんこに刺さらなくてよかったね。

水没反応は赤い斑点なら正常、真っ赤になってたらアウト。
とりあえずバッテリー外してしっかり乾燥させることを勧める。
docomo Xperia arc SO-01C Part99
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 19:00:03.45 ID:vDJAHGnK
じゃあ
ヤッホーでググれ
docomo Xperia arc SO-01C Part99
157 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 19:29:44.53 ID:vDJAHGnK
>>154
曲は関係ない。サイズのデカイアプリのせい。
設定のアプリケーションの管理であまり使ってないサイズのデカイアプリを消しとけ。
docomo Xperia arc SO-01C Part99
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 19:40:12.65 ID:vDJAHGnK
>>160
よく使ってるアプリのキャッシュが溜まって不具合起こすこともあるから(2ちゃんのアプリが不安定なのは多分キャッシュが溜まってるからだと思う)そこからやってみたほうがいいかもね
docomo Xperia arc SO-01C Part99
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 20:16:04.01 ID:vDJAHGnK
>>160
ごめん、更に追記。SPメール使ってるならメールの整理をした方がいい、ちゃんと削除(ゴミ箱を空に)しとかないと軽く40M越えて更にえらく不安定になりやすい。
docomo Xperia SO-01B Part291
459 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 20:32:02.73 ID:vDJAHGnK
Suicaとかカード系は裏カバーの押さえのスリット削ればなんとか仕込めるんじゃね?
docomo Xperia SO-01B Part291
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 21:01:13.48 ID:vDJAHGnK
>>463
完全に水没反応してるね。

もうちょい乾燥をしっかりしとかないとふとしたことでショートしてお陀仏になりかねないよ?

docomo Xperia SO-01B Part291
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 21:25:28.42 ID:vDJAHGnK
>>468
部品の隙間に入りこんだ水が乾かなくて危ない。使ってるうちに内部で蒸発して変な場所で水滴化してショートする恐れがある。
バッテリー抜いて、強く振ってしばらく乾燥放置を何回か繰り返す。
467のやり方もいいかも
2日位は使わない方が無難だね。
docomo Xperia arc SO-01C Part99
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 21:50:58.08 ID:vDJAHGnK
>>190
俺もそれ思ってたけどスマホの場合どっちかというとSDってPCでいうところのHDにあたるじゃない?
アクセス中に抜いて爆死するのを防ぐ意味もあるのかなと最近思ってきた。
docomo Xperia SO-01B Part291
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 21:55:27.43 ID:vDJAHGnK
>>478
最近の動向は詳しく知らないが端末オンリーでroot化は確か無理。
1.6の頃は端末オンリーでできたけどね
docomo Xperia arc SO-01C Part99
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 22:02:17.75 ID:vDJAHGnK
>>193
なったこと無いから詳しく解らんが、カーソルでてる検索欄長押しで「入力方法→pobox」になってる?
docomo Xperia arc SO-01C Part99
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 22:07:52.73 ID:vDJAHGnK
>>197
>>117
で対処できるみたい

docomo Xperia arc SO-01C Part99
203 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 22:15:53.97 ID:vDJAHGnK
>>196
docomo回線
画面がでかい
HDMI出力
FMラジオ
軽い
SDとバッテリー交換がまだ容易
カメラが最強クラス特に暗闇で

思い付いたのはこんなところ

docomo Xperia arc SO-01C Part99
211 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 22:26:38.65 ID:vDJAHGnK
どうなんだろうね

iPhoneは遊園地で遊ぶ感じ

Androidは野原で遊ぶ感じ

凄い抽象的な表現でスマン
docomo Xperia SO-01B Part291
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 22:33:44.60 ID:vDJAHGnK
>>485
うお!
すげぇ
リアルウッドならほしいな。
docomo Xperia arc SO-01C Part99
235 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 22:45:06.70 ID:vDJAHGnK
なんかずれてきたなw
んー
iPhoneは
「こんな感じで遊びましょう」
Androidは
「遊び方は自分でみつけましょう」
な感じ?なんか違うな。
docomo Xperia arc SO-01C Part99
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 22:51:32.43 ID:vDJAHGnK
>>239
なってないから憶測でしかアドバイスできないけど、試しにキャシュ消去とかしてみるとか
docomo Xperia arc SO-01C Part99
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 23:02:43.37 ID:vDJAHGnK
>>242
判ったよ。
http://www.google.com/
はアウトで
http://www.google.com/m?hl=ja&gl=jp&client=ms-android-sonyericsson&source=android-launcher-search&action
で入ったら日本語いける。
グーグルサイトを直に指定したら無理だった。
検索ウィジェットからはいれば問題なし
docomo Xperia arc SO-01C Part99
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 23:13:11.71 ID:vDJAHGnK
>>249
うーん
サイトの問題だとすると個体差は出ないはずだから何かしらあると思うんだよなぁ。
検索ウィジェットでから検索かけてもダメ?
docomo Xperia arc SO-01C Part99
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 23:16:21.76 ID:vDJAHGnK
あ!マジでわかったかもしれん。

出来ない人GPSをオンにしてみてやってみて

docomo Xperia arc SO-01C Part99
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 23:17:04.15 ID:vDJAHGnK
先生位置情報勝手に収集してるぽい
docomo Xperia SO-01B Part291
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 23:22:59.89 ID:vDJAHGnK
>>489
いいなー。見た目ウッドのプラケースと違って手垢と木の変色で使い込んだ時こそ味が出る。ウラヤマシス
docomo Xperia arc SO-01C Part99
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 23:26:25.21 ID:vDJAHGnK
>>260
ほんとだorz
ぺリアはできる。もーわがんね
docomo Xperia arc SO-01C Part99
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 23:28:53.82 ID:vDJAHGnK
俺のも出来なくなった。なんだこれ
docomo Xperia arc SO-01C Part99
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 23:34:17.80 ID:vDJAHGnK
先生があー君をいじめてる
docomo Xperia arc SO-01C Part99
274 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 23:40:52.13 ID:vDJAHGnK
気づいたら治ってた。先生も必死のようだ
docomo Xperia arc SO-01C Part99
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 23:50:26.51 ID:vDJAHGnK
ペリアの方で入力できるなと確認したまま先生の入り口で放置してたらペリアがビックリするほどカックカックになってて焦った。
docomo Xperia arc SO-01C Part99
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 23:55:19.56 ID:vDJAHGnK
>>280
暴れてるやつ、論調がキャンセル君ぽいね。
docomo Xperia arc SO-01C Part99
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 23:59:54.04 ID:vDJAHGnK
>>285
おめ
ぼくね、HDMI繋いだとき画面オフできるアプリがほちいな。
操作は、TVのリモコンでできるから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。