トップページ > スマートフォン > 2011年05月02日 > qPVZ5vEJ

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/3211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01200000012000000510000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Samsung GALAXY S2 #10
docomo spモード 14通目のメール
ドコモ スマートフォン総合スレ 13 docomo

書き込みレス一覧

Samsung GALAXY S2 #10
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 01:15:22.89 ID:qPVZ5vEJ
>>243
答えは俺のなかにあったのだな
docomo spモード 14通目のメール
768 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 02:08:13.04 ID:qPVZ5vEJ
まぁ、テストした結果がこれだからね。
仕様だろうよ。
やるなら
不満点と改善要望を伝えないと意味ない。
docomo spモード 14通目のメール
769 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 02:10:39.12 ID:qPVZ5vEJ
>>767
アプリケーション管理からやったんでしょ。
Samsung GALAXY S2 #10
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 09:28:39.68 ID:qPVZ5vEJ
>>261
残念ながらハードスペックはまだ上がると思うぞ。
来年になれば、クアッドが出てくるだろうし
(早いメーカーなら今年の年末とかありえそうだが)
Samsung GALAXY S2 #10
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 10:06:46.76 ID:qPVZ5vEJ
>>277
それなりのPCでよければ20万もしないだろ。
それでも、毎年は買い替えはしてないがorz
Samsung GALAXY S2 #10
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 10:19:25.28 ID:qPVZ5vEJ
>>284
docomoのメールだけは覚悟しておいたほうがいいぞ。
そうだなぁ
「docomoのメールが使えてラッキー」
ぐらいの気持ちでいたほうがいい。
ドコモ スマートフォン総合スレ 13 docomo
819 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 17:04:13.96 ID:qPVZ5vEJ
>>817
OSがバラバラ?そんなの、ガラケーも、おなじ。
まさか、全てのガラケは同じOSだと思ってないよね?
ハードがバラバラ?ガラケーも同じですが?
ボタンの位置が決まってない?
それを決めるのは各メーカーなのですが?今までだって、各メーカー事によってUIは違ってましたよ?
わりとてきとうな事をおっしゃってますが、統一感を出すのは各メーカーの仕事ですよ。
そこで、iPhoneがでる意味が分からないのですが。

Samsung GALAXY S2 #10
356 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 17:11:04.78 ID:qPVZ5vEJ
>>355
あの速度は、ドコモ回線では無理だと思うw
Wifiでそれなりの速さの環境なんだろうか。
Samsung GALAXY S2 #10
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 17:18:34.98 ID:qPVZ5vEJ
>>358
Wifiのアンテナアイコンがピコピコしてるようだけど。
Samsung GALAXY S2 #10
364 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 17:30:58.08 ID:qPVZ5vEJ
>>358
>>360
ごめん。
俺が言ってるのは>>342の話ね。
>>9は見てない。
Samsung GALAXY S2 #10
374 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 17:57:17.84 ID:qPVZ5vEJ
>>372
あなたには是非国産スマホの開発現場で
テスターをお願いしたい。
ドコモ スマートフォン総合スレ 13 docomo
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 18:07:40.60 ID:qPVZ5vEJ
レス読み返したら、ROMとRAMの区別がついてなかった人か。
申し訳ないことをした。
Samsung GALAXY S2 #10
435 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 23:48:21.21 ID:qPVZ5vEJ
>>433
うむw
今NFCついた機種だされても使う場所ないのに、
こだわってる人はなんでだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。