トップページ > スマートフォン > 2011年05月02日 > MxQD0zbm

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/3211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002224540019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomoのスマホを最低料金で使い続けるスレ
docomo MEDIAS N-04C part15
docomo MEDIAS N-04C不具合情報スレpart3
ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
Android ブラウザーアプリ Part3

書き込みレス一覧

docomoのスマホを最低料金で使い続けるスレ
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 16:24:18.30 ID:MxQD0zbm
漏れるか、漏れないかっていやあ「データ通信・・・」はただのソフトスイッチだから
漏れる可能性はあるわな。
APNdroidはアクセスポイント名を実在しないものに変えちゃうんで、まず漏れないから保険として必要だね。
docomo MEDIAS N-04C part15
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 16:26:50.93 ID:MxQD0zbm
そら、元に起因するんだから比較してもしょうがないだろ。
docomo MEDIAS N-04C不具合情報スレpart3
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 17:31:24.06 ID:MxQD0zbm
アナログデバイスに指示出して、その後こけてる気がする・・・
保存出来るときはその後1sほどでカメラアプリが動いて画像保存してるっぽいけど、
保存出来ない時はカメラアプリが動かない。

@アナルグデバイス側のTASKが馬鹿でメッセージ発行まで行けてない
Aメッセージ発行されたがカメラアプリ側が馬鹿でつんぼ状態

プリでもダウソでも現象起こるなら@かな?
俺の書いたlogじゃねーしワカラン・・・
それに、以外にERRORタグ落ちてっけど、いいのか?w
docomo MEDIAS N-04C part15
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 17:37:23.52 ID:MxQD0zbm
>>253
ない。
トモダチいないので電話使わんから(´Д⊂ヽ




それは嘘だが、途中再起動もないので問題ないね。
あるのは俺に不具合があって、操作間違えてなかなか電話切れなかったり、
リダイヤルで間違い電話したりすることくらい。
docomo MEDIAS N-04C part15
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 18:06:45.83 ID:MxQD0zbm
>>260
ガラケからの移行だと通話よりメールの方がアレなんだけどね。
パケホフラット覚悟の上なら問題なし。
docomo MEDIAS N-04C不具合情報スレpart3
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 18:53:47.69 ID:MxQD0zbm
あんまかわらんだろ。
期間少ないし。

カメラは100%だと思うが?→2.11MB over
ガラケー → スマフォに換えて後悔してること
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 19:13:31.70 ID:MxQD0zbm
>>744
touchって電話もできるんや。へー
touchってdocomoでもつかえるんや。へー
docomo MEDIAS N-04C不具合情報スレpart3
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 19:25:02.25 ID:MxQD0zbm
k9 mail受信中に勝手に再起動来たw
docomo MEDIAS N-04C不具合情報スレpart3
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 19:27:04.73 ID:MxQD0zbm
初の現象なんだが、music聞きながらだとまずいんだっけ?w
ちなみに青葉使ってた。
docomo MEDIAS N-04C不具合情報スレpart3
333 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 19:43:42.34 ID:MxQD0zbm
受信した、のLED点灯の後強制終了。
k9、メール受けたら音なったっけ?
資源の排他制御ミスってねぇだろうなwww
docomo MEDIAS N-04C part15
273 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 20:01:30.46 ID:MxQD0zbm
>>272
びろ〜ん領域にアプリ起動とかを入れたい、ってことか?

アプリ入れれば出来る。
スカイフィッシュっての使ってるけど、これは有料。他に無料であるかもしれない。
(スカイフィッシュも無料版あり)

標準で可能なのかどうかは試したことないので知らん。
docomo MEDIAS N-04C part15
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 20:28:14.35 ID:MxQD0zbm
>>274
一度PC版行ってそこで日本語にして、モバイル戻ると切り替えられるようになったよ。
googleがなんかミスってんじゃね?
docomo MEDIAS N-04C part15
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 20:36:33.53 ID:MxQD0zbm
>>278
PC版→モバ版なら行けるがなぁ・・・(イルカmini)
ちなみに一度ブラウザ落とすと、また切り替えられなくなるけどw
docomo MEDIAS N-04C part15
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 20:38:33.90 ID:MxQD0zbm
キーボード消すと、また駄目になるわww
docomo MEDIAS N-04C part15
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 20:54:15.83 ID:MxQD0zbm
>>282
たぶん・・・

ATOKトラも駄目だね。
URLのところは漢字になるのにねw
Android ブラウザーアプリ Part3
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 21:00:06.20 ID:MxQD0zbm
標準でもなってるよw
SIMEJIは大丈夫みたいだ。

>>90
テキトーなこと言ってんじゃねぇ。カス
docomo MEDIAS N-04C part15
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 21:08:22.48 ID:MxQD0zbm
直ったぽい
docomo MEDIAS N-04C part15
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 21:09:39.97 ID:MxQD0zbm
ごめん!がせw
docomo MEDIAS N-04C不具合情報スレpart3
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/02(月) 21:37:40.96 ID:MxQD0zbm
たぶんgoogleが馬鹿なだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。