トップページ > スマートフォン > 2011年04月28日 > zkEdPKlS

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/3237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000202101011100000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part21
au Android IS01 by SHARP Part86

書き込みレス一覧

Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part21
636 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 09:30:00.57 ID:zkEdPKlS
wimaxルータのWm3500Rだと、接続しなおすとIDかわりまくって、自演しまくれるんだけどな。
EVOもwimaxオンオフしてかきこむとIDかわるんじゃねーの
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part21
639 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 09:45:30.62 ID:zkEdPKlS
え?ソフバンの携帯は電源切ってもIDかわらなかったとおもう。
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part21
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 11:09:25.97 ID:zkEdPKlS
がうがうのケースちゃちだね。
あれで1280円なんてありえん。
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part21
663 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 11:59:24.21 ID:zkEdPKlS
>>655
ケースに3000円以上も払えるなんて超お金持ち
au Android IS01 by SHARP Part86
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 12:00:26.33 ID:zkEdPKlS
>>272
ケータイアップデートした?やったら、1.6でもEVOとさくさく感かわんないよ。

au Android IS01 by SHARP Part86
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 12:00:55.45 ID:zkEdPKlS
>>273
まじで?
どっちも速いよ。
au Android IS01 by SHARP Part86
278 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 12:01:50.13 ID:zkEdPKlS
>>275
子供用にEVOにしたんだけど、圧倒的に速いだろうとおもってたんだけど、
子どももおれも、IS01のがいいなという印象。
au Android IS01 by SHARP Part86
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 12:35:07.44 ID:zkEdPKlS
>>281
IS01のウィジェットは買ったときと同じ数。
アプリのアイコンはいっぱいあるけど。
EVOはほぼ買ったときのまま。
でも、同等のさくさく感だよ。

IS01は3台もってて、一台だけもっさりだったんだけど、
ケータイアップデートしたら、サクサクになったよ。
au Android IS01 by SHARP Part86
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 12:36:26.16 ID:zkEdPKlS
>>279
子どもはEVO安いのよ。
学割適用で、さらにデータ割?あるし、維持費が実質月4000円から4500円。
au Android IS01 by SHARP Part86
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 12:39:11.79 ID:zkEdPKlS
シンプルE学割390円、データ定額学割4980円、ワイマックス0円から500円、ISネット315円、安心ネット315円

から月々割り2000円ひくから、


毎月4000円から4500円



Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part21
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 12:42:41.16 ID:zkEdPKlS
そのガウガウ情報は買う前に知りたかった
au Android IS01 by SHARP Part86
290 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 12:48:03.56 ID:zkEdPKlS
あとやっぱりEVOは電池消耗激しいみたい。
IS01はアップデートして電池の減り少なくなった気がする。
au Android IS01 by SHARP Part86
292 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 12:54:26.11 ID:zkEdPKlS
あーちょっと言い忘れたけど、IS01もEVOもWIMAX接続した比較ね。
サクサク感がかわらなかったというのは。

うちの地域、WIMAX20Mくらいでるから、それで違いをかんじないのかも。
au Android IS01 by SHARP Part86
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 12:58:51.57 ID:zkEdPKlS
20Mはいいすぎた。
kakakuのスピードテストは20Mだけど、
他のでは4Mくらいか。
au Android IS01 by SHARP Part86
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 13:08:26.67 ID:zkEdPKlS
ということで、なんでEVO買ったんだとちょっと後悔してるところ。

経費的には、IS01のほうは学割きかせてないから、
EVOのが維持費安くて、EVO買って損はないんだけど。
au Android IS01 by SHARP Part86
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 15:50:56.76 ID:zkEdPKlS
>>307
ごにょごにょってなに。教えて。
内容いかんによっては、もう一台、庭にMNPするわ。IS03安いし。
au Android IS01 by SHARP Part86
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 16:39:53.14 ID:zkEdPKlS
easy tetherのこと?
AU回線をテザリングしても遅いんじゃないの?
通風しますた。
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part21
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 17:10:18.89 ID:zkEdPKlS
ビーボ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。