トップページ > スマートフォン > 2011年04月28日 > Gncdf2cf

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/3237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000014218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo MEDIAS N-04C不具合情報スレpart3

書き込みレス一覧

docomo MEDIAS N-04C不具合情報スレpart3
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 20:49:19.87 ID:Gncdf2cf
>>85
「電源を切る」を選択して切れば(shutdown)ストレージをunmountするみたいですよ。
docomo MEDIAS N-04C不具合情報スレpart3
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 21:29:28.94 ID:Gncdf2cf
不具合5M写真をJpegAnalyzer Plusで解析してみましたが、わかる人解説宜しく。

Analyze Start. File name = NEC_0010.JPG
File Size 2,211,840 bytes / Address (00000000-0021BFFF)
File Path G:\DCIM\100NECDT\

Address Length Message
00000000 ****** SOI :Start Of Image ******
00000002 [2E87] APP1 :Exchangeable image file format (Exif)
00000014-00000085 0th IFD Tag = 9
000000B0-000001B1 Exif IFD Tag = 21
000001F3-00000210 Interoperability IFD Tag = 2
00000212-0000026B 1st IFD Tag = 7
0000027C-00002E8A Thumbnail
0000027C ****** SOI :Start Of Image < Thumbnail > ******
0000027E [0084] DQT :Define Quantization Table 【IJG 画質90】
00000282 QT0-8bit IJG輝度 画質90
000002C3 QT1-8bit IJG色差 画質90
00000304 [0011] SOF0 :Start Of Frame 0 - Baseline DCT
160[0] x 120[8] pixel - 24bit color (YCbCr 4:2:0)
ComponentID-01 Y 2x2 QT0
ComponentID-02 Cb 1x1 QT1
ComponentID-03 Cr 1x1 QT1
00000317 [01A2] DHT :Define Huffman Table 【汎用ハフマンテーブル】
0000031B HT0-DC 汎用輝度HT-DC
00000338 HT0-AC 汎用輝度HT-AC
000003EB HT1-DC 汎用色差HT-DC
00000408 HT1-AC 汎用色差HT-AC
000004BB [000C] SOS :Start Of Scan 0-63[00]
HT Selector[DC/AC] Y[0/0] Cb[1/1] Cr[1/1]
000004C9 ****** Image Data ******
Data Size 10,688 bytes
00002E89 ****** EOI :End Of Image < Thumbnail > ******
00002E8B [0084] DQT :Define Quantization Table 【IJG 画質95】
00002E8F QT0-8bit IJG輝度 画質95
00002ED0 QT1-8bit IJG色差 画質95
00002F11 [0011] SOF0 :Start Of Frame 0 - Baseline DCT
2560[0] x 1920[0] pixel - 24bit color (YCbCr 4:2:0)
ComponentID-01 Y 2x2 QT0
ComponentID-02 Cb 1x1 QT1
ComponentID-03 Cr 1x1 QT1
00002F24 [01A2] DHT :Define Huffman Table 【汎用ハフマンテーブル】
00002F28 HT0-DC 汎用輝度HT-DC
00002F45 HT0-AC 汎用輝度HT-AC
00002FF8 HT1-DC 汎用色差HT-DC
00003015 HT1-AC 汎用色差HT-AC
000030C8 [000C] SOS :Start Of Scan 0-63[00]
HT Selector[DC/AC] Y[0/0] Cb[1/1] Cr[1/1]
000030D6 ****** Image Data ******
Image Data Break off at 2,199,338 bytes
Address (000030D6-0021BFFF)

◆ EOIマーカーが有りません ◆

Analyze End.

docomo MEDIAS N-04C不具合情報スレpart3
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 21:34:29.17 ID:Gncdf2cf
Exif Information Filename = NEC_0010.JPG Filesize = 2,211,840 bytes
0000000C TIFF header 4D4D002A00000008 big endian (モトローラ)

00000014-00000085 0th IFD Tag-9 Next IFD 00000212 (Value-00000206)
00000016 010E 画像タイトル 201104241513
00000022 010F メーカー名 NEC
0000002E 0110 モデル名 N-04C
0000003A 0112 画像方向 先頭の行が右、列が上(左90度回転像)
00000046 011A 画像の幅の解像度 72
00000052 011B 画像の高さの解像度 72
0000005E 0128 画像の幅と高さの解像度の単位 インチ(dpi)
0000006A 0213 YCCの画素構成(YとCの位置) 中心
00000076 8769 Exif IFDへのポインタ 000000B0 (Value-000000A4)

000000B0-000001B1 Exif IFD Tag-21
000000B2 8827 ISO感度 57
000000BE 9000 Exifバージョン Version 2.2 (Exif Print)
000000CA 9003 現画像データの生成日時 2011:04:24 15:13:23
000000D6 9004 デジタルデータの生成日時 2011:04:24 15:13:23
000000E2 9101 各コンポーネントの意味 YCrCb
000000EE 9201 露出時間(APEX) 5 (換算値 1/32 秒)
000000FA 9207 測光方式 中央重点
00000106 9209 フラッシュ 発光せず
00000112 920A レンズ焦点距離 3.5 mm
0000011E 927C メーカーノート 000001EA-000001F2 9 bytes
0000012A A000 対応FlashPixバージョン FlashPix Format Version 1.0
00000136 A001 色空間情報 sRGB
00000142 A002 実効画像幅 2560
0000014E A003 実効画像高さ 1920
0000015A A005 互換性 IFDへのポインタ 000001F3 (Value-000001E7)
00000166 A401 カスタムイメージ処理 ノーマル
00000172 A402 露出モード 自動
0000017E A403 ホワイトバランス 自動
0000018A A406 シーンキャプチャーモード 標準
00000196 A408 コントラスト ノーマル
000001A2 A40A シャープネス ノーマル

000001F3-00000210 互換性 IFD Tag-2
000001F5 0001 互換性識別子 R98
00000201 0002 互換バージョン 0100

00000212-0000026B 1st IFD Tag-7
00000214 0103 圧縮種類 JPEG圧縮
00000220 0112 画像方向 先頭の行が右、列が上(左90度回転像)
0000022C 011A 画像の幅の解像度 72
00000238 011B 画像の高さの解像度 72
00000244 0128 画像の幅と高さの解像度の単位 インチ(dpi)
00000250 0201 サムネイルへのポインタ 0000027C (Value-00000270)
0000025C 0202 サムネイルのバイト数 11,279 bytes

000001EA-000001F2 Unknown MakerNote NEC
000001EA 4E 43 6D 6F 62 69 6C 65 00 NCmobile.

2011:04:24 15:13:23 NEC N-04C
2560x1920(4:3) 1/32秒 ISO57 WBオート 3.5mm

Exif Information end.

docomo MEDIAS N-04C不具合情報スレpart3
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 21:44:39.13 ID:Gncdf2cf
ありがとうございます。
ついでに、考えられる原因は何が考えられますか。
アップデートで解決しそうですかね?
docomo MEDIAS N-04C不具合情報スレpart3
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 21:59:40.01 ID:Gncdf2cf
>>94
問題はそこですね、他の症状もほぼ毎日出ていますしね。
NECは好きなんだけどね。
docomo MEDIAS N-04C不具合情報スレpart3
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 22:20:49.97 ID:Gncdf2cf
>>99
SDにあるアプリのアイコンがドロイドに変わっているとき、SDをアンマウントして
再マウントすると復活するのはどう説明できますか?
docomo MEDIAS N-04C不具合情報スレpart3
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 22:31:36.78 ID:Gncdf2cf
>>100
この件は、アップデートでなおる可能性も期待できるということですね。
docomo MEDIAS N-04C不具合情報スレpart3
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/28(木) 23:47:32.35 ID:Gncdf2cf
>>107
今日spモードメールのアップデートありましたね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。