トップページ > スマートフォン > 2011年04月21日 > y9txjoFR

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/3311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000550000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo Galaxy Tab SC-01C Part31

書き込みレス一覧

docomo Galaxy Tab SC-01C Part31
798 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 14:29:17.01 ID:y9txjoFR
ポケゲのケーブルレスアダプタって、microUSBなのな
microUSBのデータ通信可能なケーブルって持ってないから、それ買うと、ケーブルレスの意義半減しちゃう
他にmicroUSB接続のスマフォとか持ってる人にはよいのだろうけど、miniUSBにして欲しかった・・・・・・
miniUSB→microUSBのアダプタはデータ結線していないみたいで手持ち2種類ともデータ通信不可でがっかし
docomo Galaxy Tab SC-01C Part31
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 14:35:03.98 ID:y9txjoFR
>>787
Andy-86とかはどうかな?
docomo Galaxy Tab SC-01C Part31
801 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 14:37:48.18 ID:y9txjoFR
>>800
USBコネクションしても時間の節約にはならないような気がする
docomo Galaxy Tab SC-01C Part31
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 14:51:02.92 ID:y9txjoFR
>>804
どっちが主流議論はいいよ
miniUSB版もあればいい
スマフォ使わない人はmicroUSBの通信ケーブル使う人はいないと思うけど
docomo Galaxy Tab SC-01C Part31
809 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 14:53:43.91 ID:y9txjoFR
>>808
ポケゲのをminiUSBに付け替えるのは考え中
docomo Galaxy Tab SC-01C Part31
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 15:09:50.29 ID:y9txjoFR
>>804
世の中の変換アダプタはminiUSB受けになっている(microUSBのものはない)
なので、1本のminiUSBケーブルを様々な充電に使い回すことが出来る
他のアダプタと同様にしたほうが困らない人たちが確実にいる
docomo Galaxy Tab SC-01C Part31
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 15:22:39.53 ID:y9txjoFR
>>814
家電量販店に置いてある物はすべてminiUSB受け
microUSB受けなんて製品があったとしても、極めてマイナーと言わざるを得ない
docomo Galaxy Tab SC-01C Part31
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 15:23:53.05 ID:y9txjoFR
>>814
だったら、ケーブルレスアダプタを買うことすら意味がない
micoroUSBケーブルで使い回せるって言ってたんじゃなかったっけ?>>804
docomo Galaxy Tab SC-01C Part31
819 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 15:25:21.03 ID:y9txjoFR
>>813
うるさい
意味のないことわめくな
docomo Galaxy Tab SC-01C Part31
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 15:52:30.88 ID:y9txjoFR
USBミニメスプラグ買ってこようっと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。