トップページ > スマートフォン > 2011年04月21日 > YU+G0ZcF

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/3311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011301117102000001019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 2勝目
iPhone vs Android vs WindowsPhone Part4
【WP7】Windows Phone 7 part6【Mango】byハラマセヨー
au IS series 総合スレ Part3

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 2勝目
556 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 06:45:35.21 ID:YU+G0ZcF
ほぼ無償提供のGoogleブランドアンドロイドにメーカーが飛び付いて一気にシェア伸ばしたのは当然だがな。
自社開発のiPhoneと比べる事自体ナンセンス。

iPhone vs Android vs WindowsPhone Part4
959 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 07:10:33.86 ID:YU+G0ZcF
フルタッチじゃ「ながら打ち」できないやん

クルマ運転しながら、歩きながら、テレビ見ながら。
つまり携帯を見ずに打つとか無理でしょ

ブランドタッチすらできないのにフルタッチの優位性語られてもな(笑)

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 2勝目
561 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 08:41:12.43 ID:YU+G0ZcF

WP7>iPhone>>>>Android(無償配布)


iPhone vs Android vs WindowsPhone Part4
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 08:43:10.54 ID:YU+G0ZcF
フリックをブラインドタッチで打てる超能力者がいるのか(笑)
【WP7】Windows Phone 7 part6【Mango】byハラマセヨー
590 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 08:44:52.79 ID:YU+G0ZcF
WP7をいち早く採用するメーカーは?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 2勝目
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 10:21:39.21 ID:YU+G0ZcF
>>563
そうか、お前のパソコンはWindowsじゃないわけだ(笑)
au IS series 総合スレ Part3
304 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 11:51:18.50 ID:YU+G0ZcF
チョン製マンセー厨
au IS series 総合スレ Part3
311 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 12:53:09.67 ID:YU+G0ZcF
>>チョン製マンセー厨乙
iPhone vs Android vs WindowsPhone Part4
968 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 13:03:12.67 ID:YU+G0ZcF
>運転中の携帯電話の使用の罰則が強化された。
>つまり、運転中に携帯電話を手に持つなどして会話をしたり、
>メールの送受信などで画面を注視するだけで、
>5万円以下の罰金が課せられる。


画面を見なきゃ良いんじ?

つまりフリックだと逮捕、キーでブラインドタッチすればセーフ(笑)
iPhone vs Android vs WindowsPhone Part4
971 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 13:29:09.28 ID:YU+G0ZcF
ま、キー付スマホでいいよ
au IS series 総合スレ Part3
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 13:36:53.74 ID:YU+G0ZcF
おサイフも赤外線もワンセグも絵文字も対応した初めてのスマホである03を
馬鹿にするのはヤメようぜ
ガラスマってのが日本人のニーズの最大公約数なんだし。
03は、iPhoneにこれらの機能がなくて足踏みしてた連中に
夢と希望を与えた最初の機種だ。

ただしアンドロイドには見事にイライラさせられっぱなしだが。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 2勝目
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 13:44:47.33 ID:YU+G0ZcF
なんで固有端末と無償配布しまくりのOSを比べてるの?
バカなの?

iPhoneと比べたいならアンドロイド製の固有端末名出そうな。


製品版ソフトとフリーソフトのユーザー数比べるようなもんで

iosはappleの自社開発。アンドロイドはいわばフリーos

メーカーが少々難ありフリーosを採用するのは経済行為として当然。

それをもって、フリーソフトは製品版ソフトより優秀ニダなんて
アホな結論にはならん。

ま、結論を言うとだな。
WP7>iPhone>>>>アンドロイド(笑)
au IS series 総合スレ Part3
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 13:48:44.40 ID:YU+G0ZcF
>>316
03〜06全部な
つまりアンドロイド(笑)
au IS series 総合スレ Part3
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 13:51:14.22 ID:YU+G0ZcF
>>317
現時点ではアンドロイドは糞だが来年くらいには良い機種が出て欲しいね。
iPhoneという選択肢はあり得んからWP7かアンドロイドに頼らざるを得ない。

au IS series 総合スレ Part3
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 13:54:37.63 ID:YU+G0ZcF
>>319
バランスって?
どんなバランス?
03はバランスだけは最高だろ
なんでもできるんだからバランス最高じゃん。
なにかを捨てて、なにかに特化する方がバランス悪いのは当然。
モッサリとUI改善すれば最高だよ03は。

au IS series 総合スレ Part3
339 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 14:53:50.96 ID:YU+G0ZcF
>>325

>03使いは本当に馬鹿ばっかりやなw


お前が荒らしだわな(笑)
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 2勝目
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 16:43:35.70 ID:YU+G0ZcF
>>578
ほうw
で、やっと固有名詞が出てきたわけだが
シェアでiPhone<arcなんて初耳だなww

今まで散々1、端末であるiPhoneとバラまいてるアンドロイドのシェア比べてたわけだがw

ねーw

au IS series 総合スレ Part3
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 16:46:31.75 ID:YU+G0ZcF
iPhoneとWP7の共通の敵がアンドロイド

なぜならしょぼいosただでバラまく癌だから(笑)
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 2勝目
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/21(木) 22:18:45.23 ID:YU+G0ZcF
>>598
的確過ぎてワロタw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。