トップページ > スマートフォン > 2011年04月19日 > PLVxGnET

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000002218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Google】Nexus S【Samsung】Part4
【android】HTC総合 part15【Desire/Aria/EVO】

書き込みレス一覧

【Google】Nexus S【Samsung】Part4
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 00:41:27.44 ID:PLVxGnET
CM7のバッテリの持ちは、放置で1%/h強といったところかな。
標準ROMでも1.5%/hくらいだからあまり気にするほどでもないかも。
使い勝手はCM7のほうがいいけど、標準ROMに戻した。
【android】HTC総合 part15【Desire/Aria/EVO】
26 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 00:56:11.23 ID:PLVxGnET
Wildfire Sのrootが取れればAriaが今頃になって売れることもなかっただろうけどね。
俺のAriaはOTA2.2当てちゃったからWildfire S同様見向きもされない端末と化した。
【Google】Nexus S【Samsung】Part4
370 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 01:05:44.86 ID:PLVxGnET
何でそんなに安いんだろう?
疑似WVGAのくせにAMOLEDはそんなに高いのか?
持ってなけりゃ迷わずSLCDのほうに行ってる。
【Google】Nexus S【Samsung】Part4
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 21:21:56.77 ID:PLVxGnET
>>368です。
今日標準ROMにしたらバッテリが2%/h強くらい減っていた。
今まで気にしていなかったこともあって1.5%/hくらいかと思っていたが…。
というわけでCM7を使って行くことにしました。
【android】HTC総合 part15【Desire/Aria/EVO】
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 21:38:25.42 ID:PLVxGnET
XTC ClipってホントにS-OFFにできるの?
XTC ClipでS-OFFにしている手順動画ってある?
【Google】Nexus S【Samsung】Part4
380 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 22:21:38.34 ID:PLVxGnET
今更訴えるなんてAppleも焦っているんかねぇ。
【Google】Nexus S【Samsung】Part4
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 22:56:47.74 ID:PLVxGnET
>>381
800MHz運用での数値です。
出張で移動していたからかもしれませんが悪かったのかもしれませんが、にしても差がありすぎる。
【Google】Nexus S【Samsung】Part4
385 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 23:10:54.00 ID:PLVxGnET
SLCDモデルはなんちゃってWVGAじゃないですよね?
まあ、なんちゃってWVGAでもとくに困ったことはないからSLCDモデルのほうがいいけど、
買うことはないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。