トップページ > スマートフォン > 2011年04月19日 > 1RHjvBE4

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000005400300014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Samsung GALAXY S2 #07
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part13

書き込みレス一覧

Samsung GALAXY S2 #07
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 00:42:08.36 ID:1RHjvBE4
Exynosでしょ
http://gadget-shot.com/2011/02/21/dualcore-android/
http://gadget-shot.com/wp-content/uploads/2011/02/bench_javascript.jpg
http://gadget-shot.com/wp-content/uploads/2011/02/bench_browser.jpg
http://gadget-shot.com/wp-content/uploads/2011/02/bench_gl.jpg
http://gadget-shot.com/wp-content/uploads/2011/02/bench_gl2.jpg

ドコモ スマートフォン 総合スレ Part13
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 00:59:48.26 ID:1RHjvBE4
バッテリー少なくして小型化しても誰も幸せにならないよな
Samsung GALAXY S2 #07
246 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 16:33:03.61 ID:1RHjvBE4
http://img42.imageshack.us/img42/8068/73023132.jpg
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part13
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 16:35:31.52 ID:1RHjvBE4
>>66
今回のアップルの言い分は
特許侵害じゃないのがなんかすげえ


Appleの最初のiPhoneは2007年に発売された。2008年に次のモデルが
発売される頃までに、iPhoneは明確なヒット商品となっていた。2010年にSamsungがGalaxy Sを発売
― これは、Androidベースではあるが、カスタマイズ版ユーザーインターフェース(TouchWiz)を
採用しており、標準Android以上にiOSに似た外観を装っていた。2010年4月、Appleが初代iPadを発
売、SamsungのGalaxy Tabはその年の9月に発表された。



本件はかなり重要な前例となるため、その行方は実に興味深い。特定のアイディアに関する特許の
適用を求めるのではなく、ライバルの人気が高まってきた時に「ほら、あいつら真似したんだ」と
叫ぶだけという世界に突入したのだ。



たしかに、ガラス板の上にアイコンを格子状に並べるという
アイディアを定着させたのはAppleだが、新奇なものではない。ひとたびアイディアが実現されれば、独自のやり方はいくらでもある。


これも興味深いのは、SamsungがiPhoneおよびiPadの多くの部分を作っていること。SamsungはApple
のモバイル機器用のプロセッサーを、初代iPhoneのS5L8900から、iPad 2のA5まで供給を続けている。(翻訳:Nob Takahashi)
http://jp.techcrunch.com/archives/20110418apple-says-samsung-chose-to-copy-iphone-and-ipad-sues-them/

ドコモ スマートフォン 総合スレ Part13
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 16:36:47.29 ID:1RHjvBE4
ちなみに左が2006年のサムスン 右が2007年のアップル
http://img42.imageshack.us/img42/8068/73023132.jpg
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part13
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 16:41:58.50 ID:1RHjvBE4
>>66
HTCはサムスンよりも前に訴えられてる
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/03/03/apple_htc/index.html

アップルの狙いはHTXやサムスンだけを非難しているというよりも
それこそIS03とか数多くある類似商品全般への牽制

だけど実際携帯電話やPCがほとんど類似商品なのと同様に
スマートフォンだって似て当然というのもあるからなんとも

ちなみにノキアはアップルを訴えてる

それからアメリカでの裁判に限ると韓国企業に勝ち目はない
よくて引き分け
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part13
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 16:42:39.03 ID:1RHjvBE4
連投失礼
○HTX
×HTC
Samsung GALAXY S2 #07
259 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 17:00:13.26 ID:1RHjvBE4
格子状にアイコン並べるのはアップルのパクリでFA
Samsung GALAXY S2 #07
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 17:01:20.23 ID:1RHjvBE4
今回のアップルの言い分は特許侵害じゃない

http://jp.techcrunch.com/archives/20110418apple-says-samsung-chose-to-copy-iphone-and-ipad-sues-them/

Appleの最初のiPhoneは2007年に発売された。2008年に次のモデルが
発売される頃までに、iPhoneは明確なヒット商品となっていた。2010年にSamsungがGalaxy Sを発売
― これは、Androidベースではあるが、カスタマイズ版ユーザーインターフェース(TouchWiz)を
採用しており、標準Android以上にiOSに似た外観を装っていた。2010年4月、Appleが初代iPadを発
売、SamsungのGalaxy Tabはその年の9月に発表された。



本件はかなり重要な前例となるため、その行方は実に興味深い。特定のアイディアに関する特許の
適用を求めるのではなく、ライバルの人気が高まってきた時に「ほら、あいつら真似したんだ」と
叫ぶだけという世界に突入したのだ。



たしかに、ガラス板の上にアイコンを格子状に並べるという
アイディアを定着させたのはAppleだが、新奇なものではない。ひとたびアイディアが実現されれば、独自のやり方はいくらでもある。


これも興味深いのは、SamsungがiPhoneおよびiPadの多くの部分を作っていること。SamsungはApple
のモバイル機器用のプロセッサーを、初代iPhoneのS5L8900から、iPad 2のA5まで供給を続けている。(翻訳:Nob Takahashi)

Samsung GALAXY S2 #07
268 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 17:05:48.22 ID:1RHjvBE4
>>260
日本ではおさいふケータイのフェリカやトルカやQRクーポンが普及しちゃってるから
NFCを推進する企業が思い当たらない

アップルの1国1キャリア独占契約が切れたから
ソフトバンクですらNFCをおさいふケータイ初期のドコモほどは推進するとは思えない


Samsung GALAXY S2 #07
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 17:09:13.58 ID:1RHjvBE4
>>269
アップルはノキアに訴えられてるよ
Samsung GALAXY S2 #07
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 20:03:44.88 ID:1RHjvBE4
>一方、同じようにiPhoneとAndroidをめぐる裁判であっても、アップルがHTCを訴えたときのように特許侵害については言及されていません
http://japanese.engadget.com/2011/04/18/apple-vs-samsung/

本件はかなり重要な前例となるため、その行方は実に興味深い。

特定のアイディアに関する特許の適用を求めるのではなく、ライバルの人気が高まってきた時に「ほら、あいつら真似したんだ」と
叫ぶだけという世界に突入したのだ。


たしかに、ガラス板の上にアイコンを格子状に並べるという
アイディアを定着させたのはAppleだが、新奇なものではない。
http://jp.techcrunch.com/archives/20110418apple-says-samsung-chose-to-copy-iphone-and-ipad-sues-them/

ちなみに左が2006年のサムスン 右が2007年のアップル
http://img42.imageshack.us/img42/8068/73023132.jpg


Samsung GALAXY S2 #07
370 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 20:19:58.54 ID:1RHjvBE4
Nokia、ITCに再び提訴「事実上すべてのApple製品が特許侵害」と主張  2011/03/30
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110330/358893/


Samsung GALAXY S2 #07
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 20:51:36.73 ID:1RHjvBE4
>>381
カタログに別売りケーブルでテレビに繋いで見られるって書いてある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。