トップページ > スマートフォン > 2011年04月19日 > 0wZlHr0J

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012300110000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Android au IS03 by SHARP Part190
is03電池クソ過ぎワロタwwwwww

書き込みレス一覧

Android au IS03 by SHARP Part190
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 11:10:55.22 ID:0wZlHr0J
使ってないヤツの叫びがこだまして消えていくスレ。
is03電池クソ過ぎワロタwwwwww
566 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 12:24:12.60 ID:0wZlHr0J
>>565
なるだろ。どんな機種でも珍しいことじゃないでしょ。
is03電池クソ過ぎワロタwwwwww
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 12:42:28.72 ID:0wZlHr0J
>>567-568
外気温何度の場所で使用しているかによるだろ。
あとソフト読みではなく、実測値を示せよ。
is03電池クソ過ぎワロタwwwwww
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 13:00:32.88 ID:0wZlHr0J
>>570
外気が30℃だったら30℃以上いくでしょ?
26℃ぐらいでも30℃ぐらいは行くんじゃない?

別に珍しくなくね?
is03電池クソ過ぎワロタwwwwww
573 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 13:19:00.83 ID:0wZlHr0J
>>572
まぁ。この世界の物理法則を無視できるならば、20℃以上にはならないだろうね。
外気温が20℃以上でバッテリー温度が20℃以下だったら、
オレならばその計測ソフトウェアを疑うよ。
それか自分が神の領域にたどり着いたかと思う。
is03電池クソ過ぎワロタwwwwww
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 13:46:11.13 ID:0wZlHr0J
>>575
まぁ、もう。いいわ。お前は面白かった。話がどんどんずれているのに、
元に戻さないで必死になって吊られてくるのが面白い。

ちなみに計測はしていないけど、体感で30℃ぐらいにはなっていると思うぜ?
動画の連続再生をしている場合には、もっと高い温度になりそうな気がするよ。
たぶん筐体に機能注ぎ込みすぎだし、65nmのQSD8650ってのも関係があるかと。
それで内部の熱によって、バッテリーにとばっちりがいっているかと。
だから、夏は熱暴走とかちょっと怖いかなー?
Android au IS03 by SHARP Part190
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 16:25:33.21 ID:0wZlHr0J
次変えるとなると「マルチコアCPU」は必須条件だな。
Android au IS03 by SHARP Part190
247 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/19(火) 17:18:42.19 ID:0wZlHr0J
>>245
荒らし仲間だものな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。