トップページ > スマートフォン > 2011年04月18日 > H+B1erpT

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000020110120019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
KSTY(クソスマートフォン・オフ・ザイヤー)を決めよう!4
docomo Galaxy S(SC-02B) part79
Samsung GALAXY S2 #07

書き込みレス一覧

KSTY(クソスマートフォン・オフ・ザイヤー)を決めよう!4
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 02:00:59.21 ID:H+B1erpT
X10は2.3になるんだろ?
ならまだマシ
docomo Galaxy S(SC-02B) part79
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 14:15:14.41 ID:H+B1erpT
>>328だろうね
たぶんデュアルコアはシングルコアと比べて若干消費電力が下がるだろう
常時フル使用の人は別だけど
Samsung GALAXY S2 #07
16 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 14:47:22.91 ID:H+B1erpT
次期OSではOS3.0のようにマルチコアに完全に最適化してくるんだろうか
docomo Galaxy S(SC-02B) part79
343 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 16:52:32.92 ID:H+B1erpT
2012年かよw
docomo Galaxy S(SC-02B) part79
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 17:01:29.97 ID:H+B1erpT
でもさ、周波数を上げるのは消費電力的にヤバイから、コア数増やすって流れなんだぜ
2GHzとかバッテリー的に大丈夫なのだろうか
サムスンならやってくれるのか?
Samsung GALAXY S2 #07
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 19:58:34.63 ID:H+B1erpT
>>61
回線ってのは3Gってことでわかるが
キーボードってのは一体何のことだ?
Samsung GALAXY S2 #07
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 20:08:38.32 ID:H+B1erpT
>>67それってのはフリック入力の限界ってことじゃなくて
超高速で打つとついてこないってことか?
Samsung GALAXY S2 #07
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 20:16:25.29 ID:H+B1erpT
うーん、良くわからん
俺のフリック入力速度では、何ら遅いとか重いとか感じないんだが
Samsung GALAXY S2 #07
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/18(月) 23:28:26.22 ID:H+B1erpT
日本版GalaxyはTegra2じゃない可能性があるんだよなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。