トップページ > スマートフォン > 2011年04月11日 > J4vPrlEc

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/3347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000000000000016000414



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part011
LG Optimus 2X
docomo Xperia acro SO-02C Part2

書き込みレス一覧

ドコモ スマートフォン 総合スレ Part011
635 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 00:59:29.49 ID:J4vPrlEc
>>633
そりゃLGは2X出したかったでしょ
でもサムスンのためにドコモが難色示した
被って売上が割れるのは目に見えてるし
去年、ドコモ枠でGalaxySだけをガンガンCM流して
サムスン側は全くCMを打たなくて済んだのもあるし
特別待遇なんだろうなぁ
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part011
645 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 01:25:05.43 ID:J4vPrlEc
>>640
そうだね。そうしないとアンドロイドOSの意味がなくなるしな
ギャラタブの宣伝量と売行きの関係を見てても釈然としないね
そもそもサムスンはアップルの宣伝しかしないソフトバンクに不満を持って離れてきたのになw

LG Optimus 2X
472 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 01:27:07.33 ID:J4vPrlEc
関係ないスレなのにサムスンの駄目出しされるとすぐに反論するやつが湧いてくる
iPhoneより信者が多いんじゃないのか?
docomo Xperia acro SO-02C Part2
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 18:18:11.33 ID:J4vPrlEc
>>338
グロ


arcは供給がぜんぜん間に合ってないから、
これも発売が遅くなるみたいだな
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part011
719 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 19:05:41.61 ID:J4vPrlEc
絶対これ自演だろ
これでまたチョンかよっていう流れにしようとしてる
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part011
726 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 19:13:34.96 ID:J4vPrlEc
>>723
なんでだよw
それ全部メーカーだろw
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part011
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 19:20:01.34 ID:J4vPrlEc
>>727
ソニエリって北米ではキャリア1社にしか供給してなかったから
あんまり売れてないだろ
今年は知らないが

>>728
何で俺がネガキャンしてるってなるんだよ
韓国嫌いにさせようとしてる輩がいるって内容だぞ
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part011
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 19:29:24.68 ID:J4vPrlEc
>>734
デュアルコアプロセッサは、ARMっていう英国企業がアーキテクチャ設計
nvidiaとかはそれをデュアルコアプロセッサにして
それをメーカーが採用してるだけ
スペック高い低いでどちらが凄いとかいう話はナンセンスだろ
それなら極端な話だと富士通がスマホにAtom載っけただけで凄い会社になってしまう
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part011
747 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 19:32:06.68 ID:J4vPrlEc
Galaxyは大ヒットでもないだろ
レグザも大ヒットとか言われるのか
Xperiaはもっと大ヒットになってしまうし
それに今年はあんまり売れないと思うよ
他に端末が多すぎる
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part011
756 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 19:39:46.26 ID:J4vPrlEc
>>748
東芝は撤退しとる
シャープ、NECは中国で高機能携帯を売ってるが、スマフォは今年から。
スマフォだと部品共通化できるとかでコストが格段に減るから供給は増えてるらしい

中国の高機能携帯はシャープはサムスンより売れてるから
何気にスマフォで成功すると思う
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part011
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 23:26:58.87 ID:J4vPrlEc
ハードル下げをするワケじゃないが、S2はS1のような売れ方にはならないのは当り前

去年は秋の端末がS1しかなく、
年末の書き入れ時でも3機種しかなくしかも供給不足
3月まで新機種がLGしか出ない
ドコモがS1オンリーで大量に宣伝してくれた
S2はガラケ機能がワンセグのみで中途半端
さすがに40万?(50万弱だっけ?)くらい売るのは無理
だいたいスペックで買う人なんてほとんどいない
デザイン優先とかの方が多いと思う
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part011
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 23:44:12.63 ID:J4vPrlEc
>>874
まぁそれが甘やかしになるんだけどね

でも先週のランキングは予約待ちの人に供給された分で
ランクが上がっただけだと思うんだけどな>レグザ

最初の機種としては々おかしな展開になってメーカー側も予想できなかったな
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part011
888 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 23:52:03.59 ID:J4vPrlEc
>>885
まぁそんだけスマホ参入が遅れて後手後手になってるってことじゃないのかね
この半年で一気に縮めた気もするが
少なくともたった2か月くらいでクロックアップしたり
2.3で合わせてくるというのは去年の12月には考えられなかったな
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part011
894 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 23:57:25.60 ID:J4vPrlEc
>>889
疑似解像度は、4.27インチに画面サイズでかくして解決できるけどな
GPSの問題はアプリとかですでに対応できたはず

問題視されたのは海外においてと思うんだけどな。プチフリも含めて


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。