トップページ > スマートフォン > 2011年04月04日 > wKLoioZ8

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/3127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001030004154220



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo MEDIAS N-04C part11
docomo MEDIAS N-04C不具合情報スレ

書き込みレス一覧

docomo MEDIAS N-04C part11
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 13:18:49.95 ID:wKLoioZ8
> 改善内容
> 下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれています。

おい、なんだこれ、これがタッチ精度向上かな?
音ズレ直ってくれてるといいなあ。とりあえず充電してくるか。
docomo MEDIAS N-04C part11
366 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 15:09:47.38 ID:wKLoioZ8
どうでもいい豆知識。

メジャーアップデートの時はフル充電じゃなきゃ実行できないけど、
100%ではなく90%あれば実行できる。
docomo MEDIAS N-04C part11
371 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 15:41:55.47 ID:wKLoioZ8
>>369
データは本体もSDもそのまんまでいいよ。重要なのはバックアップとったほうがいいだろうけど。

不具合以外の「快適になる」修正もあるらしいから、とりあえずやったほうがいいんじゃね。
タッチの精度よくなるらしいし。
SD不具合もなく、飛散防止フィルムはがしてる俺は、何も変わった気がしないでちょっと損した気分。
docomo MEDIAS N-04C part11
372 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 15:45:40.21 ID:wKLoioZ8
音ズレ直ってないね。
タイミングのシビアな動画じゃないと分かりにくいレベルだし、
そんな動画は最初か音ずらして入れればいいし、もう諦めた。
docomo MEDIAS N-04C part11
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 19:42:49.12 ID:wKLoioZ8
>>395
初代エクスペリアが同じくらいの微妙な音ズレ出てて(同じハードウェアデコード)、
ファームで直ったと聞いたから、少し期待してるんだ・・・。

>>379
そんな気はするけど、(以下同文)

>>382
赤外線文字化けの原因はいまだに分かってないね。
俺の周りで出ればマイプロフィール色々変えて原因調べてみるんだけど、あとはよろしくお願いします。

>>383
相手がフリガナ入れてなくて#の所に出てるか、
いつも使ってないアカに登録してそっちを非表示にしてるとか。
ただのミスの可能性が一番高いけど・・w
docomo MEDIAS N-04C不具合情報スレ
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 19:48:22.25 ID:wKLoioZ8
>>773
俺は根っからのN信者で、良くなってもらうためにもガンガン言うほうだけど、
あんたのは不具合じゃなく不良品だ、さっさと交換してもらいなよw
docomo MEDIAS N-04C part11
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 19:49:30.50 ID:wKLoioZ8
>>411
俺はそう理解した。
docomo MEDIAS N-04C part11
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 19:53:02.76 ID:wKLoioZ8
3Gのパケ代をかけたくなくて、
wifiも無い人向けに専用のAPNを用意してたとして、
親切ではあるけど、そんな人がスマホ使うのだろうか。
docomo MEDIAS N-04C part11
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:03:04.66 ID:wKLoioZ8
もう一つ不具合思い出した。
これも直ってないな。アプリの問題かもしれんけど。

> 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 14:42:55.71 ID:4wmJ86tq [2/6]
> QRコードスキャナーでyoutubeのURLを読み取って、youtubeプレイヤーを横画面で再生して、
> 戻るキーでyoutubeプレイヤーを消すとフリーズ→再起動。
>
> 2回やって2回とも出た。
docomo MEDIAS N-04C part11
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:34:59.62 ID:wKLoioZ8
>>459
位置情報の無線ネットワークが結構消費してると思ってる。
docomo MEDIAS N-04C part11
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:37:50.05 ID:wKLoioZ8
ほとんど>>4にあったてござる
docomo MEDIAS N-04C part11
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:53:00.53 ID:wKLoioZ8
バッテリー消費、俺のイメージ。イメージね。

消費大
・Bluetooth
・Wi-Fi
・画面明るさM最大・消灯までが長い

消費中
・位置情報の無線ネットワーク
・画面明るさMAX
・自動同期

消費小
・GPS
・ライブ壁紙
・画面の自動回転
・GMS

>>474
どこの国のかたですか?w
docomo MEDIAS N-04C part11
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:54:19.11 ID:wKLoioZ8
>>476
じゃあ、バッテリーを一度も0にしてないか、
まだ新しい(二週間未満)とみた。
docomo MEDIAS N-04C part11
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:55:51.67 ID:wKLoioZ8
>>477
適当だからどうでもいいけど、
画面明るさが二つあるうえに、M最大ってなんだよ・・

docomo MEDIAS N-04C不具合情報スレ
791 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 22:00:39.88 ID:wKLoioZ8
>>790
公式サイトをコピペしたげようと思ったけどめんどい、読んできて
docomo MEDIAS N-04C part11
487 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 22:02:49.24 ID:wKLoioZ8
>>485
放置してたら元に戻ったというのを聞いたことある

>>486
今はONでもOFFでも変わらんはずだよ
docomo MEDIAS N-04C part11
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 22:16:28.57 ID:wKLoioZ8
スレ住民の異常な親切に不気味さを感じて ID:mVwQUqIZ は逃げ出した。
docomo MEDIAS N-04C part11
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 22:35:09.85 ID:wKLoioZ8
>>496
設定→プライバシー→データの初期化
やったことないから合ってるか分からんけど。

>>497
大事な事だから二回言ったんですね。おめでとう。
docomo MEDIAS N-04C不具合情報スレ
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 23:17:42.45 ID:wKLoioZ8
>>792
409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 19:40:28.09 ID:JWE0mUet [2/3]
>>401
設定>端末情報>ビルド番号がA1010601
docomo MEDIAS N-04C part11
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 23:32:37.10 ID:wKLoioZ8
>>514
おつかれさん

>>517
それはさすがにスレ違いすぎだろ・・・w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。