トップページ > スマートフォン > 2011年03月30日 > q2eFtb4c

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/3264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000206403000534000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Android au IS03 by SHARP Part174

書き込みレス一覧

Android au IS03 by SHARP Part174
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 08:48:09.28 ID:q2eFtb4c
>>458
入れてるアプリケーションとかで、環境が全然違うから参考になるかわからないが、自分の環境だとネット使いっぱなしで5時間、残り10%でもスリープなら一晩持つかな。
自分的なには充分だと思ってるんだけど、容量が1500くらい欲しいのが本音。

Android au IS03 by SHARP Part174
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 08:51:45.13 ID:q2eFtb4c
>>461
後からインストールしたアプリケーションだけじゃなく、au one marketとかプリインストールでも裏側でしっかり動いてくれちゃってるるのもあるよ。

Android au IS03 by SHARP Part174
476 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 10:09:56.10 ID:q2eFtb4c
しかし、このスレってユーザー以外の書き込みも多いよな。

Android au IS03 by SHARP Part174
483 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 10:22:01.85 ID:q2eFtb4c
>>479
8割がゴミレス同意。
気が付けば、あぼーんだらけになるからな(笑)
不具報告(失笑)見てると、ゆとり教育の弊害って笑えないなと感じる。
Android au IS03 by SHARP Part174
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 10:27:08.61 ID:q2eFtb4c
>>484
街中にこんなのいたら、ようつべにアップするわ

マジレスすると、輝度オートで充分だと思うが。
Android au IS03 by SHARP Part174
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 10:41:11.55 ID:q2eFtb4c
>>488
ところで、メールはタスクキラーから外したか?
アラームとかも外しとけよ。
Android au IS03 by SHARP Part174
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 10:45:27.53 ID:q2eFtb4c
>>492
上にも書いたが、ネットやりつづけても5時間持つよ。〉ノーマル電池
もちろん輝度はオート。
そんなに悪いとは思えんが。
まあ充分ではないか(笑)
Android au IS03 by SHARP Part174
505 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 10:59:54.79 ID:q2eFtb4c
>>502
ハードユーザーにかかったら、電池充分な機種がそもそも存在しないからな。
ハードユーザーならモバブーは必須、一般的なユーザーでもかなり便利だと思う。
Android au IS03 by SHARP Part174
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 11:05:24.51 ID:q2eFtb4c
>>506
出先での仕事はノートPC一択。
そもそもスマートフォンでどうにかできるレベルじゃねーしな(笑)
Android au IS03 by SHARP Part174
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 11:08:17.43 ID:q2eFtb4c
>>509
常に3G通信だけど問題ない。
wi-fi通信だからでは?
Android au IS03 by SHARP Part174
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 11:22:31.45 ID:q2eFtb4c
>>521
タスクキラーは裏で動いてるアプリもキルして節電を狙うというのも確かにあるけど、本来はメモリ領域を空ける為のもんだ。
PCでのメモリークリーナーみたいなもん。
Android au IS03 by SHARP Part174
526 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 11:25:13.58 ID:q2eFtb4c
>>523
老婆心スマソ
Android au IS03 by SHARP Part174
577 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 13:37:34.34 ID:q2eFtb4c
>>575
長押し
Android au IS03 by SHARP Part174
580 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 13:46:18.73 ID:q2eFtb4c
>>578
あれは見た目が悪いのが問題じゃない。
カバーしてるエリアが数十m、しかも昼間だけという完全にポーズだけの支援なところ。
被災地の自社ユーザーをバカにしてるとしか思えない。
Android au IS03 by SHARP Part174
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 13:55:05.06 ID:q2eFtb4c
ぽぽぽーん

あれ、なんか違う
Android au IS03 by SHARP Part174
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 17:30:14.43 ID:q2eFtb4c
シャットダウン終わってない内にバッテリー抜き→あぼーんに一票。
さっさとショップに行った方がいいな。
Android au IS03 by SHARP Part174
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 17:40:02.26 ID:q2eFtb4c
>>672
その場所で03全てに起こるのか、お前の端末だけの不良かくらいは切り分けはできるだろ。
まあ、わざわざ誰も協力しないだろうけど、たまたまそこで書き込み見たヤツが試して見てくれるかもしれない。
Android au IS03 by SHARP Part174
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 17:46:06.69 ID:q2eFtb4c
>>679
どこでそうなるかも書けないなら、入れてるアプリケーションくらい書け
同事象が起きてない連中に説明するにしては抽象的過ぎる。
ショップではなんと言われたんだ?
Android au IS03 by SHARP Part174
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 17:55:04.11 ID:q2eFtb4c
>>686
03というかISシリーズは携帯機能ほぼ備えてるから、別に携帯を持つ人は少ないと思う。
友達のiphone持ちは別に携帯(因みにdocomo)も持ってるな。
Android au IS03 by SHARP Part174
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 17:56:34.80 ID:q2eFtb4c
>>687
まずショップ池。
お前の説明じゃエスパー以外無理。
Android au IS03 by SHARP Part174
700 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 18:06:43.73 ID:q2eFtb4c
黙ってあぼーんしときゃいいよ。
Android au IS03 by SHARP Part174
702 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 18:10:32.28 ID:q2eFtb4c
>>699
しかしそれなんなんだろうな。
たまに〉〉とかはいるが、))って。
流行らそうとして失敗したのか
Android au IS03 by SHARP Part174
707 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 18:30:04.77 ID:q2eFtb4c
削除申請なんて面倒な事するより、変なのは自分であぼーんするのが早いだろ。
見えなきゃ間違って構う事もない。
個人的にはスルーよりあぼーん推奨。
Android au IS03 by SHARP Part174
716 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 19:06:15.08 ID:q2eFtb4c
>>713
ガラケー機能もないし、魅力薄じゃね?
Android au IS03 by SHARP Part174
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 19:17:50.44 ID:q2eFtb4c
>>718
充電は電流(A)ではなく電圧(V)がものをいう。(充電時間)
いい例が電気自動車のインフラ整備。
100Vではなく200Vデフォで進められている。
将来的に、自宅にも車充電用の200Vコンセント必須になる可能性がかなり高い。
Android au IS03 by SHARP Part174
727 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 19:27:23.72 ID:q2eFtb4c
>>725
おまえほどのKY野郎も珍しいな。
因みに、そんな回答はの聞かなくてもマトモな人は分かってる。
Android au IS03 by SHARP Part174
730 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 19:34:32.16 ID:q2eFtb4c
>>728
SHARP自体は準備出来てると見た気が。
auがSB並み被災地に数十mのエリア確保したからokな対処だったら既にやってると思うが、まあこんな時だ、待ってやれよ。
たかがアップデートくらい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。