トップページ > スマートフォン > 2011年03月30日 > eHf0jLsL

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/3264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001031421000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo MEDIAS N-04C part10
スマートホン セキュリティスレ

書き込みレス一覧

docomo MEDIAS N-04C part10
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 13:27:01.69 ID:eHf0jLsL
Bluetoothヘッドホン、ソニエリのMW600を買ってみた。おおよそ8000円。
ペアリングはあっという間、BluetoothをONにしてMW600を選ぶだけ。
一連の作業が30秒あれば終わる感じ。

とりあえず再生ボタンを押してみたら、標準のオーディオが起動して音は明瞭に
なることを確認。着メロくらいしかなかったので、犬の鳴き声とかベル音が聞けたw

ただ曲名はMW600側に表示されなかった。AVRCP1.3とかいうプロファイルに
対応していないと曲名表示されないらしい。MEDIASはこれに対応しているか
わからんけど、とりあえずA2DPに対応しているので、再生、一時停止、曲送り、
曲戻し、音量調整は問題なくできた。 曲名がでれば完璧なんだけどなぁ。
docomo MEDIAS N-04C part10
499 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 15:28:17.44 ID:eHf0jLsL
>>486
今日買ったばかりなので、それほど使っているわけではないけど、
Wi-Fi使ってマーケットからアプリをDLしているときにBTの音が
飛んだり切断するようなことはなく、それなりに安定していると思う。
スピード低下等は普段から計測してないからわかんないや。

接続APはバッファローの安いやつと、旧式のラ・フォネラ+で確認。
どちらも11g接続。参考になれば幸い。

docomo MEDIAS N-04C part10
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 15:29:13.04 ID:eHf0jLsL
レス番間違えた
>>496ね
スマートホン セキュリティスレ
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 15:48:28.25 ID:eHf0jLsL
ウィルス対策とは違うんだけど、製作者の証明書って
どこかで見ることができる?

あるapkが野良配布されていたとして、それが製作者が
作ったものなのか、第三者がapktool等で開いて改変し
勝手に署名したものなのかを差を確認する方法を知りたい。
docomo MEDIAS N-04C part10
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 16:46:21.46 ID:eHf0jLsL
>>503
これだけで使ってるとあまり不満はないと思うけど、
並べて使うとやっぱりarcなどの方がスムーズに動く。
スピードとか操作の軽快さを求めるならMEDIASでは
ない方が良いかもしれない。

最軽量、お手軽、でも赤外線やおサイフなど必要最低限の
機能が揃ってるというのが好きな人向けじゃないかな?
多少の犠牲はあるさ
docomo MEDIAS N-04C part10
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 17:20:15.91 ID:eHf0jLsL
>>509
いま勤務時間中なので、あとで試してみるわ。しばらくお待ちを
docomo MEDIAS N-04C part10
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 17:30:33.39 ID:eHf0jLsL
>>509
そういやiPhoneも持ってたことを思い出し、鳴らしてみた。
本体からもイヤホンからも音が鳴ったよ。
だたし、音は着信音とは別物のポロロン音でした。

>>512
着信時は電話番号が数字ででました。人の名前は出なかったよ。
ワンセグの音はイヤホンから聞こえます
MW600で早送りをするとチャンネルが変わりました。
docomo MEDIAS N-04C part10
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 17:46:44.48 ID:eHf0jLsL
>>517
着信者の名前とか曲名は、こちらの設定が足りてないのかもしれない。

単純にペアリングしただけの素で使ったら出なかったということなので
設定とか見つけたら書くようにするね。
docomo MEDIAS N-04C part10
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 17:55:50.58 ID:eHf0jLsL
>>520
そうだね。俺は次買う機種で対応してるかもしれないのと
FMラジオけっこう好きなので買ったけど、MEDIAS用に割り
きって使うなら、これじゃなくても良いかもね。

まぁMEDIASでも曲名表示できないかなー、という淡い期待は
あったし夏にしょうがパンにバージョンアップするとき、BTの
プロファイルもバージョンアップしないかなーとか未だに期待
してたりもする…。


docomo MEDIAS N-04C part10
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 18:25:31.70 ID:eHf0jLsL
>>526
MP3にはカバー画像をタグとして埋め込めるから
そういう加工がされたMP3を持ってたんじゃないの?
docomo MEDIAS N-04C part10
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 18:41:43.64 ID:eHf0jLsL
あとMW600はMEDIASと同じMicroUSBで充電するから、ACアダプタが付いてくる。
充電端子が専用のBTの機器に比べたら、なんとなくお得感があるわ

docomo MEDIAS N-04C part10
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 19:50:56.41 ID:eHf0jLsL
>>531
いいな!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。