トップページ > スマートフォン > 2011年03月23日 > SOHZHzQP

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000390018200000900016663



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
docomo Xperia arc SO-01C Part66
docomo REGZA Phone T-01C part50
docomo Xperia arc SO-01C Part67
docomo Xperia arc SO-01C Part67

書き込みレス一覧

次へ>>
docomo Xperia arc SO-01C Part65
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 07:15:08.05 ID:SOHZHzQP
>>142
昨日の夕方、ビッグなんばから電話あった。
入荷したよって。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 07:55:00.09 ID:SOHZHzQP
>>170
auがだしてくれたらいいな。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 07:58:05.45 ID:SOHZHzQP
>>174
企業規模もブランド力も違うからな。
ソニエリや国内メーカーのように、自社のデジカメや液晶テレビブランドとのコラボもできないし。
そういったメーカーが勝負するには、リスク背負ってでも先手先手で開発していかないと。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 08:00:42.08 ID:SOHZHzQP
>>176
auはこの間、旧機種のEVO発表したばっかりだからな。
早くても秋冬じゃないかと思うが。EVO SHIFTもあるし。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 08:04:33.45 ID:SOHZHzQP
>>183
Motorola ATRIX 4Gの4GってWIMAXかLTEのことだろ?
SoftbankのLTEって2013年商用化予定だっけw
docomo Xperia arc SO-01C Part65
197 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 08:07:10.80 ID:SOHZHzQP
>>194
なんでそのためだけに、POBox非搭載スマホ買わねばならんのか。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 08:11:52.90 ID:SOHZHzQP
>>198
そんなことより、LTEのS-INが再来年目処なソフトバンクで
今年4G端末発売することの意義を語ろうぜ。

ひょっとしてLTE使いたいならドコモと契約してくださいって
SIMフリーでだすんですかね?
docomo Xperia arc SO-01C Part65
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 08:34:20.93 ID:SOHZHzQP
>>201
wwwwwwww
docomo Xperia arc SO-01C Part65
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 08:35:48.37 ID:SOHZHzQP
>>204

rootいじるリスクをもちたくないから、最初からPDBoxのってるのを買うんじゃねえのか?
docomo Xperia arc SO-01C Part65
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 08:37:45.16 ID:SOHZHzQP
>>224
F2.4のレンズもroot化すれば手に入る予感。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 08:41:44.89 ID:SOHZHzQP
キャリアがiPhoneになるってのも良くわからんが。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 08:46:09.36 ID:SOHZHzQP
>>234
今から並んだにもかかわらず、明日の10時になってから当日分はないっすよ?
って言われたら悲惨だな(´・ω・`)
docomo Xperia arc SO-01C Part65
422 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:14:48.46 ID:SOHZHzQP
>>401
つまり銀河は、1年前に発売されハードウェア性能の劣るX10と
同程度に語られる製品なんですね。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
431 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:17:38.52 ID:SOHZHzQP
>>426
>>422
docomo Xperia arc SO-01C Part65
448 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:21:08.22 ID:SOHZHzQP
>>440
そんなことより>>422についてご意見は?
docomo Xperia arc SO-01C Part65
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:24:25.41 ID:SOHZHzQP
>>452
アプリがデュアルコアに対応してないと意味ないって散々言われて
そのたびに半泣きになってるのに、まだそんな事言ってるのか。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:25:23.98 ID:SOHZHzQP
>>454
>>401で、銀河が2.3にならないことに対して、X10と比較しておられる方が・・・・・・
docomo Xperia arc SO-01C Part65
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:27:24.38 ID:SOHZHzQP
>>462
arcは3.0に対応させたいって、ソニエリ社長が言ってた気がする。
つか統合するのかな?
分けたら、スマホとタブ両方買うヤツができて(゚д゚)ウマーな気がするが。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:29:22.06 ID:SOHZHzQP
>>465
いや、その頃には多くのメーカーがデュアルコアCPUだしてるだろうし
別にそん時でいいんじゃないかと思うんだよ。俺みたいな池沼は。
日進月歩で高性能化してってるし、どうせすぐ買い換えたくなるんだし。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:31:35.75 ID:SOHZHzQP
>>474
うむ。3.0にやろうとする計画があることは分かった。
まあX10はOSいじりすぎたから断念したってソニエリも言ってたしな。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:32:35.23 ID:SOHZHzQP
>>476
この国は天皇から表彰されることはないよ。
それは内閣総理大臣の仕事だから。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:33:25.66 ID:SOHZHzQP
>>488
東芝とNECはメーカーではありませんでした(´・ω・`)
docomo Xperia arc SO-01C Part65
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:34:44.88 ID:SOHZHzQP
>>505
「実際は」とか知ってるんだ。すげえ情強だな。リスペクトさせてくれ。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:41:19.76 ID:SOHZHzQP
>>532
つまりソニエリは糞端末以外も出してるのか。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
540 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:42:58.50 ID:SOHZHzQP
>>539
DocomoShop
docomo Xperia arc SO-01C Part65
549 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:44:37.50 ID:SOHZHzQP
>>515
システムダンプしたら、企業の内部計画の進捗まで把握できるんだ。
すげえ情強だな。リスペクトさせてくれ。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
561 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:47:03.27 ID:SOHZHzQP
>>555
Googleが、ソニエリがX10のOSアップデートしない理由を発表したんだ。
すげえ情強だな。リスペクトさせてくれ。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:51:16.32 ID:SOHZHzQP
>>563
いや論点は、X10をアップデートするしないではなく、↓このアップデート打ち切った理由なんだがな。
>>505
>OSをいじりすぎたってのは言い訳で実際殆どいじってなかったって知ってる?

すげえ情強だな。リスペクトさせてくれ。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:53:21.64 ID:SOHZHzQP
>>571
>>505に書いてる「殆どいじってなかった」ってソースはどこ?
docomo Xperia arc SO-01C Part65
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:58:51.60 ID:SOHZHzQP
>>580
>>549
docomo Xperia arc SO-01C Part65
597 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 12:03:39.35 ID:SOHZHzQP
>>591
そのわずか差分が、X10にとって問題ではないってわかるんだ。
それってつまりX10でソニエリが行った改修箇所把握してるってことだよな。
すげえ情強だな。リスペクトさせてくれ。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
604 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 12:06:28.02 ID:SOHZHzQP
>>601
フラゲしたのかと思ったら(´・ω・`)
docomo Xperia arc SO-01C Part66
774 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 18:44:36.30 ID:SOHZHzQP
>>764
朝一で、ドコモショップ行って、号泣しながらホットモックを閉店までいじりまわす。
毎日それやったら、店員がいたたまれなくなって1つ回してくれるかもよ。
docomo Xperia arc SO-01C Part66
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 18:46:05.39 ID:SOHZHzQP
>>777
泣きながらホットモックいじってただけで通報されることはないだろ。
docomo Xperia arc SO-01C Part66
794 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 18:47:28.02 ID:SOHZHzQP
ID:6v5BthfV
このスレって、弱気な質問から入って、だんだん強気になっていくヤツ多いよな。
docomo Xperia arc SO-01C Part66
808 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 18:49:29.37 ID:SOHZHzQP
>>802
ナポリタンって、野郎にフェラされながら作ってるらしいね。
docomo Xperia arc SO-01C Part66
814 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 18:50:26.20 ID:SOHZHzQP
>>811
分割で買えw
docomo Xperia arc SO-01C Part66
826 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 18:52:30.21 ID:SOHZHzQP
昨日、ビックカメラからarcの青を発売日に渡せるって連絡あったわ。
REGZA契約したばかりなんだが、どうしたらいい?
docomo Xperia arc SO-01C Part66
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 18:53:46.29 ID:SOHZHzQP
>>828
量販店で一括なら、量販店のポイントたまるじゃん。
docomo Xperia arc SO-01C Part66
835 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 18:55:17.63 ID:SOHZHzQP
>>834
今すぐかけるんだ。
docomo REGZA Phone T-01C part50
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 18:57:16.72 ID:SOHZHzQP
>>64
VARDIAとか、かなりひどいだろ。
東芝製原子炉とか、制御装置のソフトはどんな感じなんだろうな。
docomo Xperia arc SO-01C Part67
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 22:03:44.98 ID:SOHZHzQP
>>648
>20000÷24で700ちょい
800*24でも19200なんだが・・・・・・
docomo Xperia arc SO-01C Part67
694 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 22:07:08.14 ID:SOHZHzQP
>>655
iPhoneのSIMフリーは既に売ってるけど。
docomo Xperia arc SO-01C Part67
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 22:07:52.79 ID:SOHZHzQP
>>646
D905iとREGZAとiPhone4もってる。
docomo Xperia arc SO-01C Part67
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 22:09:09.83 ID:SOHZHzQP
>>692
別に謝らなくていいよ。
docomo Xperia arc SO-01C Part67
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 22:14:26.37 ID:SOHZHzQP
>>701
たしかにソフトバンクより3万ほど高いな。
けど、arcに1万5千円の頭金出す猛者なら、いけんじゃね?
docomo Xperia arc SO-01C Part67
774 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 22:18:48.92 ID:SOHZHzQP
>>760
前面は飛散防止用のシートついてるし、裏蓋はあとから買って交換できる。
って考えると、サイド部分と前面のボタン周辺だけなんだよな剥き出しなの。
ケースいるかなあって気がしてる。
docomo Xperia arc SO-01C Part67
835 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 22:28:36.96 ID:SOHZHzQP
>>776
還暦こえた俺のおかんでさえ、明日arc手に入るというのに・・・・・・
docomo Xperia arc SO-01C Part67
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 22:31:24.26 ID:SOHZHzQP
>>844
購入サポートは、月賦途中で機種変した場合
引き続き分割で支払うか、残金一括で支払うか
選択できるんじゃなかったっけ?
解約したら残金一括だけども。
docomo Xperia arc SO-01C Part67
854 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 22:32:25.06 ID:SOHZHzQP
>>851
そのセンスのないコテはどこで思いついたんだい?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。