トップページ > スマートフォン > 2011年03月23日 > CUN8FTFg

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/3237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000017002410020000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
docomo Xperia arc SO-01C Part66

書き込みレス一覧

docomo Xperia arc SO-01C Part65
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 07:50:14.64 ID:CUN8FTFg
はい発売前にarc産廃確定w

HTC EVO 3D (PG86100)を発表!!
http://ameblo.jp/povtc/entry-10832316005.html

形状:ストレート
コードネーム:Shooter
メーカー型番:PG86100
サイズ(長さ×幅×厚さ):約127×66.04×12.2(mm)
質量:約170(g)
OS:Android 2.3.x Gingerbread Version
チップセット:Qualcomm MSM8660 Snapdragon
CPU動作周波数:1.2GHz(デュアルコア)
通信方式:WiMAX 2500 MHz, CDMA2000 1900/800 MHz
メインディスプレイ方式:TFT液晶
メインディスプレイサイズ:約4.3インチ
メインディスプレイ解像度:QHD(540*960)
タッチパネル:静電容量式(マルチタッチ対応)
3D表示:裸眼対応
メインカメラ画素数(2個):約500万画素
メインカメラ撮像素子(2個):CMOS
フォトライト:デュアルLED
動画撮影(2D):1080pHD動画(1920*1080)
動画撮影(3D):720pHD動画(1280*720)
サブカメラ画素数:約130万画素
サブカメラ撮像素子:CMOS
USB通信:2.0
Bluetooth通信:3.0
無線LAN通信:Wi-Fi IEEE 802.11 b/g/n (2.4GHz only)
GPS:A-GPS
RAM:1GB
ROM:4GB
外部メモリ:microSD最大2GB/microSDHC最大32GB
電池パック:リチウムイオン電池
電池パック容量:1730mAh
製造メーカー:HTC
docomo Xperia arc SO-01C Part65
183 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 08:00:29.80 ID:CUN8FTFg
>>179

・auから発売/発売予定のAndroidスマートフォン
 IS05 ソフトバンクが既に何ヶ月も前にMSM8255/Android2.2のGALAPAGOSを出すなか今更MSM8255/Android2.2で画面が小さく、3D非対応になったGALAPAGOSの劣化版。
 
 IS11S 2011年KSTY(クソスマートフォン・オブ・ザ・イヤー)No1ノミネートが確実視されているXperia arc(通称 得糞下痢亜 悪)に
     auお得意の日本独自機能を乗せたさらなる劣化モデル。もちろん時代遅れのシングルコア。
 
 IS11WHT 1年前の時代遅れ機種を今更引っ張ってくるKDDI経営陣の力に脱帽する一台。
       持ってくるならばEvo Shift 4Gが普通なのだが…どうやら池沼あうあうあー経営陣にとってはCPUクロックのほうが大事な様子w
       今時マルチタッチ2点、QSD8650というありえないスペックで誰にも買われず失笑を買うw

・docomoから発売/発売予定のAndroidスマートフォン
 Xperia arc 2011年KSTYNo1ノミネートが確実視されている最凶スマホ。X10以下の出来とバグだらけでGoogleすら使用を控えるよう通達しているAndroid2.3を搭載。
        スペックはもちろん最底辺。メモリがDesireHDに比べ多少少ない程度なのになんとQuadrantスコアがDesireHDの半分という凄まじい結果に。

 MEDIAS 発売日直前に関東大震災が発生するほどの呪われたスマートフォン。
       得糞下痢亜 悪以下のMSM7230チップセットを搭載。シングルコアなのに動作周波数が800Mhzの産廃。

 GalaxySU デュアルコアAndroidの最底辺と言われている。MWC2011でのデモ機の動作速度はなんと現行GalaxyS以下。
        arcよりは期待出来るものの、これならシングルコアのDesireHDのほうがマシである。

・〓SoftBankから発売/発売予定のAndroidスマートフォン
 HTC Pyramid 今年No1になるとも言われてるHTCのモンスタースペックスマートフォン。Android2.4とデュアルコアSnapdragonを搭載。

 Motorola ATRIX 4G Tegra2ならではのとてつもないGPUパワーを持ったモンスターマシン。Android2.2だがSBからの発売時にはAndroid2.4になることが確定している。


※ちなみに、SoftbankにはこれだけでなくデュアルコアCPU搭載のiPhone5、iPad2がある。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 08:02:08.16 ID:CUN8FTFg

>>185
プラスチック製だから裏蓋がきしんでギシギシ音が出るXperiaがどうしたって?

docomo Xperia arc SO-01C Part65
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 08:03:58.53 ID:CUN8FTFg
>>188
【しばらくしたら消すかも】Desire X06HTにPoBoxを導入
http://jaga30.wordpress.com/2010/12/17/%E3%80%90%E3%81%97%E3%81%B0%E3%82%89%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E6%B6%88%E3%81%99%E3%81%8B%E3%82%82%E3%80%91desire-x06ht%E3%81%ABpobox%E3%82%92%E5%B0%8E%E5%85%A5/
docomo Xperia arc SO-01C Part65
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 08:08:13.21 ID:CUN8FTFg
>>197
ATOKがあるのにiPhone以下のクソIMEPOBoxに執着する意味って何?
そもそもroot取らないでも入れられるわ情弱が

まあ、情弱だからこんな端末買っちゃうんだろうなw
docomo Xperia arc SO-01C Part65
201 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 08:12:37.04 ID:CUN8FTFg
>>199
DC-HSPAって知ってるか?w情弱w
docomo Xperia arc SO-01C Part65
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 08:18:59.45 ID:CUN8FTFg
>>204
systemいじらなくてもPOBoxのapk自体をちょっと弄るだけで入りますが何か?w
やっぱり情弱だからそんなこともわからないのかw
docomo Xperia arc SO-01C Part65
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 08:28:52.97 ID:CUN8FTFg
>>216
mofuBoxでググれ
docomo Xperia arc SO-01C Part65
401 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:05:56.30 ID:CUN8FTFg


>>394
X10を2.1で終わらせたソニエリは?wクソじゃないの?w


.
docomo Xperia arc SO-01C Part65
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:12:30.18 ID:CUN8FTFg
>>404
は?メジャーアップデートって2.1から2.2、2.2から2.3も含みますが?
意味わかって言ってんの?

マイナーアップデートってのは2.3.3とかそういう奴のことなんだが?
docomo Xperia arc SO-01C Part65
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:16:39.74 ID:CUN8FTFg

>>417
GalaxySUも日本で5〜7月に出ますが何か?w
それでもGalaxySは2.3にするとSamsungグローバルで発表されたがな。ソニエリは?wねえ糞ニエリは?w

..
docomo Xperia arc SO-01C Part65
435 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:18:36.34 ID:CUN8FTFg
>>429
バカじゃないの?変更点の大きさで言えば2.1から2.2が一番デカイんだが?
もうお前言ってることめちゃくちゃなのわかってるか?w

ちなみにarcはOS2.3.3に6月アップデート、OS2.4には10月アップデートだよ。
ちなみにHTCはDesireHDを2.4に5〜6月アップデート。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
440 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:19:38.49 ID:CUN8FTFg
>>437
GalaxyS待ったほうがいいよ。擬似じゃない有機ELだから。
arcはただのTN液晶。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:21:57.86 ID:CUN8FTFg
>>442
デュアルコアCPUでの高速な動作。
FlashPlayerのネイティブサポート。完全ネイティブね。
UXの最適化。
JITのさらなる改善。コンカレントGCのバグフィックス
Android2.3の致命的な脆弱性修正
Android3,.0向けアプリケーションの動作サポート

>>443
予約キャンセル
docomo Xperia arc SO-01C Part65
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:22:33.02 ID:CUN8FTFg
>>448
マジで意味不明なんだけど何が言いたいの?
X10と同程度?arcは未だにGalaxySにすらかなってないんだけど。
X10とか比較対象にもならないわ
docomo Xperia arc SO-01C Part65
459 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:24:40.75 ID:CUN8FTFg
>>456
は?wwwwwマジでお前池沼か?wwww
X10は1.6から2.1の1回で終わりなんだがwwww

サムスンは2.3へのアップデート正式に発表してるよ。あとはdocomo側がどうするかだけ。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:25:25.23 ID:CUN8FTFg
>>458
アプリ側が対応しないと意味ないね。
でもAndroidのシステムアプリケーションがデュアルコア向けに最適化されたらどうなる?全体の動作速度が改善されるよね?

意味もわからないなら黙ってろ池沼
docomo Xperia arc SO-01C Part65
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:26:10.82 ID:CUN8FTFg
>>462
お前文章読めないのか?Android3.0と統合されるってことなんだけども。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
474 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:28:02.17 ID:CUN8FTFg
>>471
X10の時も最新のOSに追いつき"たい"って言ってたよね。
追いつく。じゃなく追いつきたい。な意味分かるか?
docomo Xperia arc SO-01C Part65
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:28:54.59 ID:CUN8FTFg
>>472
バカじゃないの?コードネームの話してるんだけども。
正式な発表が無い今、新バージョンは2.4と表記するしかない。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:29:13.95 ID:CUN8FTFg
>>476
そんな彼らを支援してるのは?ソフトバンクだよね。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:29:58.69 ID:CUN8FTFg
>>481
既にソニエリ以外全てのメーカーはデュアルコア出してますが何か?
docomo Xperia arc SO-01C Part65
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:30:23.38 ID:CUN8FTFg
>>489
じゃあ何の話してるの?
docomo Xperia arc SO-01C Part65
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:32:11.80 ID:CUN8FTFg
>>492
そうだね。でもAndroid2.4というバージョンで確定はしてないからバージョン自体はわからないね。
でも次のOSは確実に3.0と統合されるとGoogleが発表してる。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
505 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:33:14.54 ID:CUN8FTFg
>>494
OSをいじりすぎたってのは言い訳で実際殆どいじってなかったって知ってる?

>>498
別に良いんじゃない?S2はフラットでもarcの最薄部より薄いし。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:34:13.21 ID:CUN8FTFg
>>502
タスクバー?何言ってんの?Android3.0にもそんなものは無いけども。
画面に仮想的にバック、ホーム、メニューキーを付けるのはサポートされるが、ボタンが搭載されてる機種ではオフに出来る。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:35:27.83 ID:CUN8FTFg
>>512
Androidはシステムダンプしたらどう作ってあるかなんてスグ分かるんだけどもね。
ネイティブコードで書かれたiOSならまだしもJavaベースのAndroidなんて。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:36:47.73 ID:CUN8FTFg
>>519
携帯向けインターフェイスでは今まで通りステータスバーを引っ張り出す形になるよ。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
555 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:46:02.55 ID:CUN8FTFg
>>549
普通にGoogleが発表してることを知ってる事の何がおかしいんだよw
これだから池沼は困るわ
docomo Xperia arc SO-01C Part65
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:48:09.48 ID:CUN8FTFg
>>561
はぁ…もはや呆れるな。ソニエリのプロダクトブログみたらいいと思うよ
X10のOSアップデートはしないって公言してるから。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:52:00.50 ID:CUN8FTFg
>>569
日本語でおk
docomo Xperia arc SO-01C Part65
580 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 11:56:48.30 ID:CUN8FTFg
>>576
システムダンプ。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
591 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 12:01:16.68 ID:CUN8FTFg
>>586
システムダンプして素のAndorid1.6/2.1と比較したらどこまで改変したかなんてすぐわかるよね?バカじゃないの?
docomo Xperia arc SO-01C Part66
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 15:20:00.81 ID:CUN8FTFg
>>152
うん
docomo Xperia arc SO-01C Part66
157 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/23(水) 15:21:03.77 ID:CUN8FTFg
日本人はバカが多いからね。流行りとデザインに騙される人が多いんだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。