トップページ > スマートフォン > 2011年03月23日 > 0vTsGQ/R

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/3237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002210400003000003015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
docomo MEDIAS N-04C part9
KSTY(クソスマートフォン・オフ・ザイヤー)を決めよう!2
SoftBank スマートフォン 2011 夏モデル 要望
docomo Xperia arc SO-01C Part66
【motorola】 モトローラ機種総合 7 【android】
docomo Xperia arc SO-01C Part67
HTC Pyramid

書き込みレス一覧

docomo Xperia arc SO-01C Part65
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 07:38:17.50 ID:0vTsGQ/R
Xperia arcの糞ポイント

・デュアルコア端末が注目を集めているのに、平気で一世代前のSnapdragon シングルコアを搭載。
・1GのRAMを載せた端末も発表されているのに、いまだに512MBしか搭載していない。
・qHD液晶(960×540)の端末が続々発表されいるなか、いまさらFWVGAを載せる。


docomo Xperia arc SO-01C Part65
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 07:57:43.26 ID:0vTsGQ/R
モトローラのAtrixのGingerbread版をドコモかSoft Bankから発売してほしい。

docomo Xperia arc SO-01C Part65
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 08:15:39.82 ID:0vTsGQ/R
クアッドコアTegra搭載のAtrixまで待ちます。
今年の冬に登場
docomo Xperia arc SO-01C Part65
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 08:25:48.88 ID:0vTsGQ/R
ソフトバンクからAtrixが発売されるなら、DC-HSDPAを載せてほしい。
HSPA+には対応しているわけだから、互換性でやってくれるかも。モトさん。
docomo Xperia arc SO-01C Part65
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 09:24:30.02 ID:0vTsGQ/R
夏にデュアルコアで登場したらいいね!
docomo Xperia arc SO-01C Part65
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:06:07.15 ID:0vTsGQ/R
ATRIXをソフトバンクから出してください!
docomo Xperia arc SO-01C Part65
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:13:42.17 ID:0vTsGQ/R
一連の投稿を見て、やっぱりキャンセルを決めました。
デザインが良くても、やっぱり糞スペックなのは事実。
やっぱり、デュアルコアCPUがいいな。
docomo MEDIAS N-04C part9
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:18:37.49 ID:0vTsGQ/R
いまさら、糞端末だと気づいても 遅いよ






本当に買う人いるんだね。
KSTY(クソスマートフォン・オフ・ザイヤー)を決めよう!2
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 11:43:08.18 ID:0vTsGQ/R
平然と時代遅れの端末を発表する、ドコモとKDDI、完全に錯乱してる。
ソフトバンクは夏モデルのデュアルコア端末の準備してるのに。

山田と田中はこんな糞端末群をよく平然と公衆の前で発表できたよね。
やってる本人も張り合いがないと思うんだけど。

SoftBank スマートフォン 2011 夏モデル 要望
46 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 16:09:55.72 ID:0vTsGQ/R
>>45 同感!
docomo Xperia arc SO-01C Part66
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 16:30:45.39 ID:0vTsGQ/R
本当に買うの?

氷の女発の 手紙をしたためます
【motorola】 モトローラ機種総合 7 【android】
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 16:55:16.21 ID:0vTsGQ/R
AtrixはAndroid 2.3にアップデートしたものをソフトバンクから販売してほしい。
docomo Xperia arc SO-01C Part67
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 22:32:48.66 ID:0vTsGQ/R
こんな糞端末買って 発狂するのに、どうせ夏にデュアルコア買うんでしょう?
最低 一年は使わないと 愛着もわかないよ!
SoftBank スマートフォン 2011 夏モデル 要望
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 22:55:27.28 ID:0vTsGQ/R
MOTOROLA Atrix 4G

モトローラ初のデュアルコア搭載Androidスマートフォンです。
RAMは1Gで、高解像度のqHD液晶を備える。さらに、大容量の1930mAhバッテリーを載せる。
まさに、パワフル・モンスターマシン!

米国ではAT&T向けとして販売が開始されていますが、OSはAndroid 2.2です。
2.3にアップデートを予定しているようなので、ぜひSoftBank 001Mとして提供していただきたいです。
できれば、DC-HSDPAにも対応を。


HTC Pyramid
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/23(水) 22:56:45.04 ID:0vTsGQ/R
MOTOROLA ATRIXもほしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。