トップページ > スマートフォン > 2011年03月12日 > QOrR12Ky

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000022042001011016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
NTT docomo Galaxy S(SC-02B) part 74
Galaxy S (SC-02B)のアクセサリはどれがよい?
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part11
docomo Xperia arc SO-01C Part53

書き込みレス一覧

NTT docomo Galaxy S(SC-02B) part 74
188 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 01:24:31.25 ID:QOrR12Ky
>>187
ds行く前に電池パックも抜いて再起動してみたら?
もしくは買ったばっかりという事でまだデフォのままだったら初期化してみたら?
Galaxy S (SC-02B)のアクセサリはどれがよい?
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 01:28:17.76 ID:QOrR12Ky
素材は何でもいいが手帳みたく縦開きのカバーのお勧めある?
NTT docomo Galaxy S(SC-02B) part 74
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 01:51:31.65 ID:QOrR12Ky
>>189
まだ安定してなかったのかな
良かったじゃん
Galaxy S (SC-02B)のアクセサリはどれがよい?
379 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 12:15:00.44 ID:QOrR12Ky
>>378
レスありがと
出来たら緑色が欲しいんだけど探し方が下手なのか全く出てこないorz
NTT docomo Galaxy S(SC-02B) part 74
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 12:23:11.10 ID:QOrR12Ky
ホーム画面弄ってる?
標準との大きな違いって何?
そろそろ標準飽きたからかえてみようかな
NTT docomo Galaxy S(SC-02B) part 74
237 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 13:32:00.22 ID:QOrR12Ky
>>232>>234
ありがと
ホーム画面変更してみようかな
壁紙960×800探さなきゃ
NTT docomo Galaxy S(SC-02B) part 74
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 13:56:53.00 ID:QOrR12Ky
>>238
便利そうだ
ありがと
NTT docomo Galaxy S(SC-02B) part 74
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 15:21:28.32 ID:QOrR12Ky
俺も標準飽きて有名なホームアプリ二種類入れてみたけどしっくりこなくてやめた
慣れって恐い
買った時にホーム弄ってれば良かったな
NTT docomo Galaxy S(SC-02B) part 74
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 15:23:53.11 ID:QOrR12Ky
>>249
俺は神戸
無事に届くと良いね
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part11
776 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 15:28:33.35 ID:QOrR12Ky
こんにちは
フィーチャーフォンでもたまに電源落とした方が良いって聞くけど
これもやっぱりたまには電源落としと方が良い?
その時は右ボタン長押し電源offで良いのかな
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part11
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 15:53:56.35 ID:QOrR12Ky
>>777
ありがとう
やっぱりたまには電源落とした方がよさそうだね
買ってから一度も落としてないよorz

ちなみにどれくらいの頻度で電源落としてる?
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part11
782 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 16:18:49.47 ID:QOrR12Ky
>>779-781
参考になりました
これからは定期的にやろう
ありがとう
NTT docomo Galaxy S(SC-02B) part 74
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 16:22:33.07 ID:QOrR12Ky
>>258
それはつまり遠まわしにリンゴが良いって言ってるの?
逆に俺は4インチくらいがベストだと思ってる
NTT docomo Galaxy S(SC-02B) part 74
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 19:33:42.71 ID:QOrR12Ky
あまり憶えてないけど神戸灘で5歳の時に阪神淡路大震災を経験
関西の電力が供給されると聞いて自分の部屋は枕元の電球以外コンセント抜いた
まだ帰宅してない姉の部屋に忍びこみコンセント類全て抜いた
下に行っても出来る限りのコンセント抜いた
あまりにも小さい規模だけど届け電力
NTT docomo Galaxy S(SC-02B) part 74
292 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 21:38:24.54 ID:QOrR12Ky
姉ちゃんいきなり部屋入ってきて帰ってきてものすご〜く怒られた
だって地震がって説明しようとしたら出て行った
3ヵ月は口利いてくれないな
docomo Xperia arc SO-01C Part53
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 22:07:58.31 ID:QOrR12Ky
>>1
だから国内版はmicroUSB端子の蓋つくよ
何度言えば…



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。