トップページ > スマートフォン > 2011年03月12日 > HXFSDG4Z

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000620030000000022000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
KSTY(クソスマートフォン・オフ・ザイヤー)を決めよう!
au Android IS01 by SHARP Part83
Android au IS03 by SHARP Part167

書き込みレス一覧

KSTY(クソスマートフォン・オフ・ザイヤー)を決めよう!
209 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 05:06:52.57 ID:HXFSDG4Z
庭信者なんていないと思うぞ
EVOが神機にみえるとか
WiMAX利用できる本体が他にないし、まだ出てないのに比較できないだろ
おまえ何処厨よ?
ただ、Softbankって時点で対象外だけど
災害時のSoftbankのみ東京通話通信規制には笑えない

KSTY(クソスマートフォン・オフ・ザイヤー)を決めよう!
211 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 05:16:33.33 ID:HXFSDG4Z
docomoのまともなスマートフォンってあるのか?
まさかギャラ糞とか?

au Android IS01 by SHARP Part83
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 05:23:48.95 ID:HXFSDG4Z
お前らがくだらねえメールや通話しないように規制だよ
災害時は安否確認したいのはわかるが緊急の電話が優先だ
ワンセグ見て状況を把握しろ
KSTY(クソスマートフォン・オフ・ザイヤー)を決めよう!
214 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 05:28:22.46 ID:HXFSDG4Z
>>212
少なくともWiMAX契約はしなくてもいい料金体系だが?
WiMAX利用は+525円

KSTY(クソスマートフォン・オフ・ザイヤー)を決めよう!
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 05:45:39.64 ID:HXFSDG4Z
>>217
WiMAXとったらって、タラレバは意味ない
それと手動切り替えって、WiMAX切れたら3Gで繋ぎ直すけど?
何処の情報?DATA01のことかい?

ギャラ糞って
いまの日本でワンセグ、お財布、赤外線がなければ
なにか付加価値ないと意味ないと思うんだけど
今回の地震でワンセグの必要性がわかったよ
KSTY(クソスマートフォン・オフ・ザイヤー)を決めよう!
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 05:55:10.01 ID:HXFSDG4Z
あと、3G+WiMAXテザリングで学割いれて5千円切る料金プランなのに
なんの不満があるんだよ?
エリアに不満?十分だろ、3G使えるんだぜ?
WiMAXのみ使いたいやつはルーター買っとけよ
3G+WiMAXじゃないと意味ない
KSTY(クソスマートフォン・オフ・ザイヤー)を決めよう!
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 06:26:08.25 ID:HXFSDG4Z
逃げるも何も
ギャラ糞は、お財布、ワンセグ、赤外線の載ってない時点で国内じゃアウト
その他付加価値、防水、WiMAXなんか付いてる?
意味ないな

あとプランね
学割(プランE390円+ISフラット4960円)+ISNET315円+WiMAX525円+ユニバ7円+毎月割-1500円

計算ぐらいできるだろ

KSTY(クソスマートフォン・オフ・ザイヤー)を決めよう!
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 06:40:20.77 ID:HXFSDG4Z
>>229
売り上げで決まるならiphoneが最高のスマートフォンだね
ギャラ糞は防水ワンセグ赤外線お財布付きの機種に負けてますよw

KSTY(クソスマートフォン・オフ・ザイヤー)を決めよう!
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 09:23:28.05 ID:HXFSDG4Z
>>237
旧800MHzは残念だ、でも方式が違うから仕方ない
発売までに新に切り替え頑張ってほしいな

まあ、そこの地域の人はWiMAXもとどかないだろうけど

Android au IS03 by SHARP Part167
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 09:32:33.06 ID:HXFSDG4Z
北海道のどの地区かをいわないと
広いんだから
Android au IS03 by SHARP Part167
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 09:40:04.51 ID:HXFSDG4Z
いや、ケーブル断線だから繋がらないのは間違いないだろうし
通話も集中してるだろうからな
関東以北の人には同情する
Android au IS03 by SHARP Part167
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 18:23:34.33 ID:HXFSDG4Z
アプデはもともと来月だから

Android au IS03 by SHARP Part167
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 18:53:26.37 ID:HXFSDG4Z
長くなるけどごめんな

不謹慎とかいってる人
よく考えてくれ
昔、不謹慎とかいう理由で日本中で旅行をとりやめて観光地が大打撃うけたことがある

今回の場合
被災地の方々は復興まで遊んだり旅行にすることなんてままならないだろう
そんなときテレビやネットぐらいしか楽しむ方法ないだろ?
そこに快適になるようなアップデートがあってみなよ
嬉しくないか?それだけで楽しみできないか?
ああっ、こんなときに快適に操作できるようにアップデートしてくれるauはいい会社だと思わないか?
前倒しはしても、延期なんかしちゃいけない
俺はそう思うんだが

Android au IS03 by SHARP Part167
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 19:16:39.40 ID:HXFSDG4Z
03ユーザーだけじゃない04だってそうだよ
03、04ユーザーぐらい楽しみ提供できなくて
これからずっと楽しみ提供なんかできるわけがない
アップデートで困るユーザーがいるなら仕方ないが
批判するのも喜ぶのもユーザーなんだから

原発がああなったからこそ、省電力の携帯で楽しみ提供してやれ
全国の同じ03ユーザーとこんなときでも喜び共有できるなんていいと思うが
Android au IS03 by SHARP Part167
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 19:40:32.56 ID:HXFSDG4Z
すまんかった
もちろん、まずはライフラインの回復が最優先だ
回線の圧迫もいけないからこのくらいにしとく
被災地の人も全国の人もアップデートできる日を楽しみにしとく
その時、03購入するよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。