トップページ > スマートフォン > 2011年03月12日 > CRuphNVq

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数041445000000102000000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Android au IS03 by SHARP Part166
【専ブラ】Android用2chブラウザ Part15
Android au IS03 by SHARP Part167

書き込みレス一覧

Android au IS03 by SHARP Part166
934 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 01:15:59.61 ID:CRuphNVq
FONからも粋な計らい!

FONがアクセスポイントの認証をスキップし、誰でも繋げられるようになりました!
Wi-Fi使うと3G回線のトラフィックを抑えられるだけでなく、
携帯端末のバッテリ消費も若干抑えられます。
この先5日間、FONスポットをログインなしで使えるようになります。

Android au IS03 by SHARP Part166
941 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 01:43:20.99 ID:CRuphNVq
FONについての続報、メディア情報で裏取れました

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震への支援として、
Wi-Fiスポットを展開するFONがアクセスポイントを開放している。
開放しているアクセスポイントの名前は「FON_FREE_INTERNET」で、認証をせずに誰でもアクセスできる。

同社は3月12日までアクセスポイントを開放する考え。

FONがWi-Fiスポット開放 3月12日まで - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/12/news003.html

Android au IS03 by SHARP Part166
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 01:45:09.59 ID:CRuphNVq
>>940
ITmedia・・・継続日数が違うじゃんOTL

Android au IS03 by SHARP Part166
946 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 01:48:49.81 ID:CRuphNVq
>>944
>>715

【専ブラ】Android用2chブラウザ Part15
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 02:17:46.25 ID:CRuphNVq
Androidの作法云々・・・
Android au IS03 by SHARP Part166
957 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 02:22:26.97 ID:CRuphNVq
>>955
最後の2行だろ
ちゃんと逐次プレスリリースしてるよKDDIは

Android au IS03 by SHARP Part166
960 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 02:27:12.36 ID:CRuphNVq
挑戦してくる
Android au IS03 by SHARP Part167
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 02:28:03.53 ID:CRuphNVq
■公式サイト
□IS03 | スマートフォン | au by KDDI
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is03/
□Android au - auのスマートフォン(IS series)
ttp://au-is.jp/
□Android au
ttp://android-au.jp/
□Galapagos Square
ttp://galapagossquare.com/

■取扱説明書ダウンロード
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is03/
■操作・設定ガイド(購入直後の初期設定ガイド)
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/guide/
■操作ガイドムービー(分かり難い、問い合わせの多い操作を映像案内)
ttp://www.au.kddi.com/manual/shi03/movie/

■IS03用アップローダー
ttp://loda.jp/is03/
■SS(スクリーンショット)の撮り方
ttp://someya.tv/is03/100/manual01.php
■画像アップについて(推奨アップローダー&アプリ)
ttp://imgur.com/
□Imgur Android
画像アップローダー「Imgur」にファイルを簡単公開
ttp://octoba.net/archives/20100923-imgur-android-android-986.html

■関連スレ
□au IS03 質問スレ 11問目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1298706764/
□Android au IS03の電池容量不足を解消するスレ 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1295156197/
□au one Market - Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299120066/

※購入、MNP相談や料金プラン、サービスなどについてはこちらへ
□au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1298214761/l50
□au by KDDI 質問スレ Part190
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1298351482/l50

■前スレ
Android au IS03 by SHARP Part166
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299710651/

■不具合やバグはレポート
不具合やバグはauへレポートしましょう
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp

■荒らしはスルー
荒らしは構わずNGに放り込み、スルーしましょう
アンカーを付けレスすると論議していると見なされ
削除対象になりません(荒らしに構う人も荒らし)
ワードによるあぼーんも有効です
Android au IS03 by SHARP Part167
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 02:29:02.06 ID:CRuphNVq
■充電器・バッテリー
□IS03 電池充電器(純正)
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0302/index.html
□Sanyo Mobile Booster KBC-L2BS(社外)
ttp://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L2BS/
□Miyavix USBクレードル for IS03(社外)
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443044696/
□Mugen Power 2800(社外)
ttp://www.unifirm.com/zaspx/productd.aspx?productno=1130
□Mugen Power 1100(社外)
ttp://www.unifirm.com/zaspx/productd.aspx?productno=1135
Android au IS03 by SHARP Part167
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 02:29:43.73 ID:CRuphNVq
■FAQ
Q:メールの着信音はどこで変えるの?
A:メール→設定→共通設定→受信/表示設定→音・バイブ・ランプ

Q:Googleマップのナビが使えない
A:マーケットでGoogleマップをアップデート

Q:ホームやブラウザの選択画面を出したい
A:設定→アプリケーションの管理から使用しているアプリのデフォルトの挙動の「設定」を消去。標準アプリの場合は、三→フィルタから「すべて」を選択

Q:タスクキルアプリは入れた方がいいの?
A:タスクキルはRAM容量確保のために解放を行う作業ですが、端末機能として備わっている以上、必要不可欠ではありませんので、導入及び使用については自身でよく判断、自己責任で行いましょう(挙動の不安定化やバッテリーの消費増を招く恐れがあります)

Q:ADWでドロワーアイコンを消してしまいました。戻すにはどうしたら?
A:ホーム画面の空いているスペースをタッチ(長押し)→「ランチャーアクション」→「ドロワーを開く/閉じる」

Q:ロック画面がいらないんだけど
A:「My Lock」「No Lock」などのアプリを使いましょう

Q:フォルダを隠したい
A:フォルダ名の最初に「.」を入れると隠しフォルダになり、ギャラリーに表示されなくなります。なお、ルート下に「.nomedia」フォルダを作るとすべての画像を表示しない症状が報告されていますので、隠しフォルダを作る時は別のフォルダを作った後その中に作りましょう

Q:外部バッテリーのおすすめは?
A:eneloopのモバイルブースター「KBC-L2BS」がおすすめです。旧型の「L2AS」は別途充電ケーブルが必要になるので注意

Q:VCardの登録ってどうすればいい?
A:コンテンツマネージャー画面下のバーを右にスクロールすると「Others」の項目が現れるので、その中にある「AD_****」というファイルを「vCardViewer」で開きます。その後、登録したいアドレスを選択して「三」→「新規登録」
Android au IS03 by SHARP Part167
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 02:30:25.34 ID:CRuphNVq
■おすすめアプリ
□Android Market【Web】
https://market.android.com/

●ホーム:Launcher Pro、ADW.Launcher
標準ホームより軽く、快適化します。カスタマイズ性も◎です

●QRスキャナー:QRコードスキャナー、QuickMark QR Code Reader
PCでアプリを検索、IS03でダウンロードするのに便利です

●クリップボード拡張:aNdClip Free、Clipdroid
ケータイに於けるコピペや引用が便利になります。定型文にアカウントやパスワードを登録しておけば入力がスムーズになります

●ファイル管理:アストロファイルマネージャー、ESファイルエクスプローラー、Explorer
Windowsでのエクスプローラーです。ファイル管理がスムーズになります

●スケジュール:ジョルテ
定番のスケジュールアプリ。Googleカレンダーと同期出来ます

●設定系:Quick Settings
音量や通信などの各設定がワンタッチで出来ます

●システム情報:Quick System Info Pro
バッテリー・システム・アプリ・CPUなどの情報をこれ一つで確認出来ます

●CPU情報:Watchdog Lite
アプリやプロセスがどれだけCPUを使用しているのかをリアルタイムで確認出来ます。また予め設定しておくことで設定値を超えた場合、警告を発することも出来ます

●バッテリー情報:Battery Mix
バッテリー情報ツールです。アプリ別のバッテリー使用量や使用比率などが確認出来ます

●カメラ:Camera360(無料版あり)、FX Camera
カメラ機能の拡張、多機能化を望む人にはおすすめです

●ギャラリー:QuickPic
SDカード内の画像をスピーディーに表示します。標準ギャラリー使用で起こる壁紙設定時の画質低下もありません

●壁紙設定:せっちゃん、Crop Wallpaper
壁紙の最適化、全体設定が出来ます。スクリーン毎に壁紙設定したい場合はMultipicture Live Wallpaperなどがおすすめです

●メーラー:K-9 Mail
GmailやPCメールのメーラーです。標準のPCメーラーはメールを保存しない為、ローカル保存したい人にはおすすめです

●FMトランスミッター:FMTranstool
FMトランスミッターを起動させるアプリです。多用する人はショートカットしておくと便利です

アプリの導入、使用は自己責任で
導入前に必ずアプリの説明、パーミッションに目を通し確認しましょう
Android au IS03 by SHARP Part166
964 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 02:31:07.46 ID:CRuphNVq
ぺたり

Android au IS03 by SHARP Part167
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299864483/

Android au IS03 by SHARP Part167
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 02:32:36.92 ID:CRuphNVq
■各社災害用伝言版
au
ttp://dengon.ezweb.ne.jp/
docomo
ttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
SoftBank
ttp://dengon.softbank.ne.jp/J
Willcom
ttp://dengon.clubh.ne.jp/
ttp://dengon.willcom-inc.com/
Emobile
ttp://dengon.emnet.ne.jp/
Person Finder 2011 日本地震(Google)
ttp://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja

NTT災害伝言ダイヤル:171
NTT災害用ブロードバンド伝言版(web171) 
ttps://www.web171.jp/top.php

■auでメールが受信できない方へ
現在、地震の影響で「自動受信」の機能が使えません。3G接続が確立していれば、メール画面から「新着受信」を選べば高確率で受信します。3G接続が確立していない場合でも、wifiが利用できるならau oneサイトからメールが確認できます

災害伝言ダイヤル(171)
音声ガイダンスに従って伝言の登録確認が可能なサービス

■災害用伝言ダイヤルと伝言板
※利用エリアに制限あり
利用方法は「171」をかけるとガイダンスが流れる。その後「1」をかけ電話番号を入れる。一つの伝言あたり30秒の録音ができる。その音声の伝言は48時間保存されます

それを外から聞きたい時は、「171」をかけたあとに「2」をかける。被災地の方の電話番号を入れれば音声の再生が可能になります。つながらないと思ったら「171」をかければ、ガイダンスが流れるので使用法を忘れてしまっても大丈夫

■KDDI NR
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/index.html

Android au IS03 by SHARP Part167
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 02:34:17.99 ID:CRuphNVq
★最後に今、2Chも緊急対策で規制が全解除されています
情報伝達のために必要な措置でもあるので
最低な人たちは暫くはマジでスルーでいこう

Android au IS03 by SHARP Part166
987 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 02:44:52.68 ID:CRuphNVq
安否が不安なのは誰でも一緒
その上で何故回線規制が必要なのか
そして災害伝言板や災害伝言ダイヤルがどうして存在するのか

加えて地震の被害で回線そのものにも被害が出ている現状を考えると
「電話が繋がらない」という事実をどう受け止めるべきなのか

それが分からないなら人として少しズレてるよ

今日の事で解ったのは手段が情報伝達手段が複数あるのは
フェイルセーフ的には良いのだが、近親者間でどの手段を利用するか
優先順位を確認しておかないといけないことだね

Android au IS03 by SHARP Part166
992 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 02:49:34.31 ID:CRuphNVq
やっぱり何時もの人か・・・
次スレにもワザワザ間に入ってるし
もうね
工作員認定を嫌がる理由が分からないよ

Android au IS03 by SHARP Part166
997 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 02:53:26.23 ID:CRuphNVq
誰も「工作員」なんて言ってないのにワザワザそんな単語使いたがる人って少ないよ
次スレでは完スルするので、他の皆様には申し訳ないです
Android au IS03 by SHARP Part167
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 02:56:38.54 ID:CRuphNVq
宮城県沖大地震で被災にあわれた方、心よりお見舞い申し上げます。


Android au IS03 by SHARP Part167
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 03:09:55.79 ID:CRuphNVq
>>19
ひとくくりにしちゃうと同じレベルになるので非推奨なのです

Android au IS03 by SHARP Part167
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 03:13:08.85 ID:CRuphNVq
茨城、千葉に緊急地震速報きたーよ、注意してね

Android au IS03 by SHARP Part167
46 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 03:35:38.20 ID:CRuphNVq
>>41
元がツイッターっぽいので・・・

Twitterでリツイートするときは、発信元までさかのぼってから公式RTを #jishin : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2011/03/twitterrt_jishin.html

記事の概要

非公式RTをしてはいけない理由(引用)
助けを求めてるTweetを非公式RTすると、助けの必要が無くなった後でもずーっと拡散し続けて、
ご本人の元に助けが集まり続ける。公式RTなら、ご本人が助けが不要になった際にtweetを削除すれば拡散が止まる。
故に、善意でRTするなら公式RT

Android au IS03 by SHARP Part167
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 03:38:31.41 ID:CRuphNVq
しかし、雪とか・・・マジで酷い
Android au IS03 by SHARP Part167
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 04:00:23.61 ID:CRuphNVq
新潟、長野、群馬、福島に緊急地震速報
内陸部で予想とか・・・
Android au IS03 by SHARP Part167
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 04:01:40.38 ID:CRuphNVq
震度6強とか、強いな
Android au IS03 by SHARP Part167
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 04:09:50.91 ID:CRuphNVq
ちょっと、また緊急地震速報だよ
茨城、千葉

怖い・・・
Android au IS03 by SHARP Part167
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 04:11:01.79 ID:CRuphNVq
これ、少なくとも今日は誰かが寝ずの番していないと怖いね

Android au IS03 by SHARP Part167
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 04:26:05.94 ID:CRuphNVq
普段は10%切れるまで充電しないルール適用してたんだけど
念のため充電開始して、100%になっても抜かないルールにしよう・・・
Android au IS03 by SHARP Part167
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 11:06:44.71 ID:CRuphNVq
>>7

Android au IS03 by SHARP Part167
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 13:03:14.34 ID:CRuphNVq
>>216
単発な程、ワザワザ相手と同じレベルに落ちてるんだからスルーしたらいいよ



Android au IS03 by SHARP Part167
222 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 13:10:22.15 ID:CRuphNVq
Skype auは回線交換サービスを利用しているので
今回の場合だとマーケットから普通のSkypeをダウンロードして使ったほうが良い

Skype auでもチャットは回線交換サービスを利用しないので
普段からSkypeIDを交換しているとチャットで連絡出来たりするので
役に立つ筈

災害伝言板や災害伝言ダイヤルは凄く便利なサービスだけど複数あるため
情報を伝えたい相手との間でどれを使うか優先順位を決めていないと
有効に使えなかったりするしね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。