トップページ > スマートフォン > 2011年03月05日 > usSpVqUd

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/3784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000000001101011301310125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo GALAXYTab SC-01C Part27
docomo PRO T-01A Part56
【ROM焼き】docomo GALAXY Tab SC-01C root
Android au IS04 REGZA Phone by TOSHIBA Part35
今のAndroid機種に未来は無い
KSTY(クソスマートフォン・オフ・ザイヤー)を決めよう!
スマートフォンにポインティングデバイスは必要
友達いない人はスマフォでいいと思うよ(笑)
Android au IS04 REGZA Phone by TOSHIBA Part36

書き込みレス一覧

docomo GALAXYTab SC-01C Part27
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 00:14:55.83 ID:usSpVqUd
Noreveのレザーケース使ってるけど、なかなかいいわコレ
スタンドは横置きのみだけど
オフィスグッズは黒系ばっかだからワンポイントって感じで
docomo GALAXYTab SC-01C Part27
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 00:35:54.65 ID:usSpVqUd
>>440
オーディオ周りの実行ファイルみたいだな、ID
docomo PRO T-01A Part56
589 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 11:34:02.89 ID:usSpVqUd
ハングル向けのIME入れるか
三星のデバイス買えば?
ATOKじゃ無理だよ
【ROM焼き】docomo GALAXY Tab SC-01C root
738 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 12:14:03.14 ID:usSpVqUd
BK1に上げてからどうもGPSの挙動がおかしい
モーニング食いに行くついでにお散歩してきたけど
アイコン出てないし、そもそもGPSが起動してないみたいだ
ネットワーク接続基地局からでしか位置情報を取得できない…

ちなみに銀河Sと同じ設定でsecgps.confとNTPをjpサーバーに書き換え済
ファームはMEGAで落としたものをheimdallで焼いた

先輩方にこの症状のの改善点をご教示頂けたらと思い質問させて頂きました
Android au IS04 REGZA Phone by TOSHIBA Part35
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 12:19:11.63 ID:usSpVqUd
>>877
応募したけど今月からダブル定額に変えたから多分無効になるな
Android au IS04 REGZA Phone by TOSHIBA Part35
879 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 12:19:36.85 ID:usSpVqUd
安価ミス
>>878→>>876
docomo GALAXYTab SC-01C Part27
472 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 12:23:27.51 ID:usSpVqUd
フィルムなしで使う人の気が知れない
Android au IS04 REGZA Phone by TOSHIBA Part35
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 12:26:01.04 ID:usSpVqUd
>>880
何度かキャンペーンの情報は見たけど、契約時にISフラットだったらいいのかな
変更したから失効だろうなーと思ったんだけど
docomo GALAXYTab SC-01C Part27
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 12:32:19.53 ID:usSpVqUd
画面設定
今のAndroid機種に未来は無い
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 12:36:01.67 ID:usSpVqUd
>>31
おいおいHTCの端末だってハードキーじゃなかった?
Android au IS04 REGZA Phone by TOSHIBA Part35
886 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 12:45:40.62 ID:usSpVqUd
>>884
もちろん再起動してから使ったんだよな?
REGZAPhoneでタッチ鈍いと感じるなら林檎にでもすればいいと思う
docomo GALAXYTab SC-01C Part27
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 12:54:11.36 ID:usSpVqUd
Autollockでも入れとけばいい
【ROM焼き】docomo GALAXY Tab SC-01C root
740 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 12:59:50.21 ID:usSpVqUd
>>739
ありがとうございます
KB1にうp後、secgps.confの書き換えでGPS掴まなくなるという情報が見当たらなかったので
JK2と同じように編集していました

ファームについては、一度framework-res.apkのリビルドミスで文鎮化させてしまい
復旧するためにKB1を焼きました
zImageの内容までは不明です

ひとまずsecgps.confを戻してみます
NTPサーバーはjp.pool.ntp.orgで問題ありませんでしょうか?
【ROM焼き】docomo GALAXY Tab SC-01C root
741 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 13:10:49.49 ID:usSpVqUd
連投すみません

>>739
secgps.confをデフォルト設定に戻し、GPSの起動を確認しました
googleマップにて測位、ドンピシャで自宅を指しているので精度は問題ないようです

KB1でのsecgps.confを編集する際、全て適用してはいけないと仰られておりますが
編集可能な項目はどの部分になりますでしょうか?
このままでも問題なさそうですが、よろしければご教示頂ければ幸いです
docomo GALAXYTab SC-01C Part27
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 15:38:03.35 ID:usSpVqUd
フィルム貼りで悩んでる奴はエアダスター買え
Tabだろうがガラケだろうが余裕
Android au IS04 REGZA Phone by TOSHIBA Part35
924 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 16:39:13.13 ID:usSpVqUd
管理アプリ入れなくても待受時は全切りで持つよ
Android au IS04 REGZA Phone by TOSHIBA Part35
937 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 17:22:06.76 ID:usSpVqUd
そりゃ人によりけりだろ
docomo GALAXYTab SC-01C Part27
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 17:29:30.20 ID:usSpVqUd
飽き性だからAndrolib
たまに自作するけど、その時はJustPictures!使ってる
Android au IS04 REGZA Phone by TOSHIBA Part35
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 17:31:13.75 ID:usSpVqUd
>>941
一分でいくつからいくつまで減るんだよ
環境も書けよ、それだけじゃわからん
Android au IS04 REGZA Phone by TOSHIBA Part35
968 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 19:25:11.44 ID:usSpVqUd
>>964
マジレスするのも馬鹿らしいぐらい普通
今のAndroid機種に未来は無い
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 20:37:12.26 ID:usSpVqUd
PPCとかでもできたんだからそりゃ出来るだろ
KSTY(クソスマートフォン・オフ・ザイヤー)を決めよう!
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 20:43:51.97 ID:usSpVqUd
iphoneならガラパゴス技術のワンセグもfelicaもつかえるのに
androidユーザってガラパゴス技術いらないんじゃなかったの?
スマートフォンにポインティングデバイスは必要
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 20:51:22.05 ID:usSpVqUd
トラックポイントついた黒いやつIBM作ってくれよ
sonyもCLIEのNZ90ボディにデュアルコアと闇泥2.3のやつ作ってくれ
友達いない人はスマフォでいいと思うよ(笑)
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 21:43:27.68 ID:usSpVqUd
ガラスマとかスマートフォンじゃねえだろ
島国仕様抜け切れてない時点でガラケーと似たようなもんなんだよ
スマートフォンにゃワンセグもFeliCaもいらないんじゃなかったんですかぁ???
iphoneもなんで外付けチューナー・ICカードなんてもん作っちゃったかね・・・・
Android au IS04 REGZA Phone by TOSHIBA Part36
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 23:58:32.67 ID:usSpVqUd
>>11
その現象俺だけじゃなかったか
Wi-Fiも繋がりにくい気がする
MySettingもあんまり変わらなかったかな

>>35
確かに建設的じゃないレスの方が多い
でも総合スレで何言ってんのって話
住み分けさせたいなら専門スレでも立てるべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。