トップページ > スマートフォン > 2011年03月05日 > fFzbDOj5

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/3784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001001130000003345122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part5
docomo Galaxy S (SC-02B) part 72
docomo Xperia arc SO-01C Part43
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part6

書き込みレス一覧

Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part5
923 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 07:46:59.13 ID:fFzbDOj5
無限ループ発動
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part5
944 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 10:44:04.86 ID:fFzbDOj5
>>941
>まあis04も

ガラスマの話はどーでもいい
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part5
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 11:46:25.66 ID:fFzbDOj5
>>959
ヲタクかよ、キモッて思われただろうなw
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part5
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 12:05:20.05 ID:fFzbDOj5
>>965
ダサッw
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part5
972 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 12:08:06.90 ID:fFzbDOj5
>>969
俺はキックスタンドに惹かれる…
本体にスタンド内蔵っつーのがイカすw
docomo Galaxy S (SC-02B) part 72
988 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/05(土) 12:46:19.85 ID:fFzbDOj5
コンパスの方位って安定しないよね?ダメなのはボクのだけ?
docomo Xperia arc SO-01C Part43
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 19:41:42.49 ID:fFzbDOj5
>>485
>Rethina Displayを遙かに凌駕する美しさと視野角を考えると

Retinaな。
ピクセル密度では逆に遥かに劣るし、いくら何でも買い被り過ぎじゃないか?
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part6
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 19:53:23.03 ID:fFzbDOj5
>>51
>第二世代が800ならば第1世代のほうがCPUの性能がいい。

なんでそこに800が出てくるんだ?w
普通に同クロック数なら世代が新しい方が速い、と教えてやれよ。
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part6
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 19:58:31.13 ID:fFzbDOj5
>>66
それは型番だろ。
機種名を聞かれたら、HTC EVO WiMAXと答えるべきじゃないか?
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part6
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 20:04:43.99 ID:fFzbDOj5
無知を絵に描いたような>>87には断然arc。
docomo Xperia arc SO-01C Part43
714 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 20:18:06.92 ID:fFzbDOj5
>>706
断然ATRIX
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part6
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 20:58:38.87 ID:fFzbDOj5
ハイエンドのお客様=ヲタク
だからな。
docomo Xperia arc SO-01C Part43
762 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 21:01:19.66 ID:fFzbDOj5
>>720
誤爆に見えなかったw
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part6
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 21:10:13.24 ID:fFzbDOj5
>>119
>画面でかいんだから本体もでかくて当たり前だろ

んなこたーない。
同じ画面サイズでも本体の大小はあって然りだろ。
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part6
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 21:13:06.00 ID:fFzbDOj5
>>121
>正直、wimaxなんて有っても無くても良い

こういう勘違い野郎が間違って予約しないようにするのが>>116の目的かと解釈したんだが…
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part6
151 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 21:59:33.81 ID:fFzbDOj5
>>144
スナドラの型番も違うようだが?
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part6
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 22:19:25.80 ID:fFzbDOj5
>>154
デザインに統一性がある、てことだろ。
アイデンティティが確立されてるというか。
docomo Xperia arc SO-01C Part43
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 22:21:39.46 ID:fFzbDOj5
>>884
同意w
つか、せっかくガラケー並に塗装に拘ってるのにケース付けるとかアホかと。
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part6
157 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 22:28:13.17 ID:fFzbDOj5
「ベンツやポルシェて全部同じじゃん」て言うのと同じ。


docomo Xperia arc SO-01C Part43
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 22:31:06.05 ID:fFzbDOj5
>>935
エレコムなんてiPhoneスレではケッチョンケチョンだけどな。
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part6
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 22:38:52.09 ID:fFzbDOj5
むしろ数年前までのトヨタなんかデザインに統一性がない、て叩かれてたくらいだよ。
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part6
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/05(土) 23:39:51.17 ID:fFzbDOj5
>>169
何がやっぱりなのかサッパリ分からんのだが。
そんな君にはiPhone5がお似合いだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。