トップページ > スマートフォン > 2011年03月02日 > lHGcvKyk

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/3807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000014202320010000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【REGZA】ガラスマの不甲斐なさを考える【IS03】pt2
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
【au】最強タブレットXOOM【Motorola】
パケット定額上限5,895円とか高ぇーよ馬鹿!2
【Wimax】HTC EVO vs HTC Mecha【LTE】

書き込みレス一覧

【REGZA】ガラスマの不甲斐なさを考える【IS03】pt2
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 09:53:32.29 ID:lHGcvKyk
ガラパゴスという呪いをかけられた国産スマホ
日本メーカーが端末出すときは必ずワンセグ、フェリカを搭載しないといけないという縛りはほんと可哀想だな・・・
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
791 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 10:21:43.49 ID:lHGcvKyk
>>789
もう散々言われてるから自分で考えてね
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 10:26:11.86 ID:lHGcvKyk
>>794

はい、ではお引き取りください
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
804 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 10:33:47.97 ID:lHGcvKyk
>>799
そうだよ?
そのコメント自体スマホ流行り出した2年前くらいからあったよね 2年位前にみたわー


つか、発売前の機種スレていっつもそうなんだけど
盛り上がる→アンチ湧く→マジ切れする
この流れがすんげーウザイ
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
828 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 10:52:26.28 ID:lHGcvKyk
>>823
だからお引取りくださいとお願いしてるんですが
128K通信しといてくれよ

つーかXiて従量制じゃないか しかもクッソ高いし
【au】最強タブレットXOOM【Motorola】
487 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 11:03:45.47 ID:lHGcvKyk
そんなATMしか扱えないような年寄りがタブレットなんかつかうわけな
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
847 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 11:20:08.43 ID:lHGcvKyk
「Xi」(クロッシィ)データ通信

>POINT2
>オンラインゲームやストリーミング動
>画も超高速データ通信で楽しめる!

>超高速データ通信だからオンラインゲームやストリーミング動
>画のほか、ビデオカンファレンスなどもご利用いただけます。



>5GB以上データ通信を行う場合は2GBごとに2,625円となります。

なめとんかwwwwwww
パケ死なんて死語だと思ってた
【au】最強タブレットXOOM【Motorola】
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 13:19:50.55 ID:lHGcvKyk
そんな解像度で何を見るのか
パケット定額上限5,895円とか高ぇーよ馬鹿!2
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 13:27:25.58 ID:lHGcvKyk
>>184ひーねりなさいひねりなさいwwwww ぐぐっとぐぐっとひねりなさいwwwwwww
【Wimax】HTC EVO vs HTC Mecha【LTE】
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 14:39:00.05 ID:lHGcvKyk
おい、ちょっとお前らこれを見てくれ
ttp://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E2E3E2E39A8DE2E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
916 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 14:47:39.53 ID:lHGcvKyk
向こうに誤爆した・・・

ちょっとお前らこれを見てくれよ
ttp://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E2E3E2E39A8DE2E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
921 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 14:59:53.71 ID:lHGcvKyk
まぁ今更iphoneなぁて感じもするけど
あと何気にドコモも3Gテザ解禁してたの知らんかったわ
【REGZA】ガラスマの不甲斐なさを考える【IS03】pt2
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 15:02:29.69 ID:lHGcvKyk
オレのパソコンは未だDuoだというのに・・・
パケット定額上限5,895円とか高ぇーよ馬鹿!2
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 15:09:28.26 ID:lHGcvKyk
>>186
そんなあなたにはXiがお勧め
【au】最強タブレットXOOM【Motorola】
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 18:39:58.73 ID:lHGcvKyk
おりもずっとスリープだぜ
気が向いたときシャットダウンさせるけど
開発やってると一々アプリ起動ファイルオープン、編集箇所どこだっけなーと探すのが煩わしい

XPは確かにおかしくなったときがあったような気がする
ネットワークが繋がらなくなったり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。