トップページ > スマートフォン > 2011年03月02日 > kOrI9MWY

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/3807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数021130000000003422620020138



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
docomo Xperia X10 (SO-01B) Part283
docomo spモード バージョンアップ10回目

書き込みレス一覧

docomo Xperia arc SO-01C Part37
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 01:48:42.71 ID:kOrI9MWY
ソニエリがそういう姿勢だということは当分デュアルコアは出ないと言うことか。
困った上に先見性無いだろ…
どうせいつか出すんだろうし。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 01:59:59.97 ID:kOrI9MWY
>>101
別にそれでも、>>100の言うようにOSが対応していれば構わんのだが。
docomo Xperia X10 (SO-01B) Part283
899 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 02:01:30.56 ID:kOrI9MWY
>>898
ハードウェア的に対応してないと言うよりバグがあったためと言う方が正しいと思うが。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
112 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 02:05:42.35 ID:kOrI9MWY
>>109
デュアルコアであることによるデメリットは無いと言っていいからその例えはおかしいと思うけどな。
docomo Xperia X10 (SO-01B) Part283
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 02:08:19.65 ID:kOrI9MWY
なんだアンチかよ…

確かにソニエリはアレな部分が多々あるし憤りすら感じてはいるが、アンチにどうこう言われたくはないな。
それで改善されるならまだしもとんだ時間の無駄をしたもんだ。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
120 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 02:14:12.43 ID:kOrI9MWY
>>116
実績とはなんだ?
それを言ったらGingerbread自体が、と言うことになるが。
バグもあるらしいしFroyoでよくないか?まあFroyoもバグはあるが。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 02:20:29.05 ID:kOrI9MWY
>>122
ソニエリにX10のEclairにバグがあるからFroyo以降にしろって要望してもさっぱりだけどな。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 02:23:20.82 ID:kOrI9MWY
>>127
そのためのOSの対応だろうが。
俺としてはOSだけ対応して、アプリ郡はむしろ対応して欲しくないとすら思っている。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 02:26:51.68 ID:kOrI9MWY
>>135
月々サポは縛りではないだろ。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 02:31:59.87 ID:kOrI9MWY
>>136
SO-01Bと同じならもともと飛散防止シートが貼ってあるんじゃないかね。
飛散防止シートが傷つくのが嫌なら貼るのもありだとは思うが。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 02:38:51.39 ID:kOrI9MWY
分からないのにデュアルコアは不要をしきりに言い続けるのは実に滑稽に思える。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 02:48:34.49 ID:kOrI9MWY
>>161
Pro抜けてる。
既存の(明らかになっているもの)を除いて4機種、全8機種か…
風呂敷広げすぎ感がちょっと不安ではあるが、去年末のタマ不足がよほど堪えたんだろうかね。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 02:58:16.65 ID:kOrI9MWY
>>174
日本で出てもらわないと我々としては困るなw
docomo Xperia arc SO-01C Part37
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 03:01:07.94 ID:kOrI9MWY
>>178
Android一本化じゃなかったっけか?
WP7は当分出ないと思うのだが。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 03:08:09.86 ID:kOrI9MWY
>>192
割と最近androidに、という話をどこかで見た気がする。
2G以下レベルのインフラしかないところを除いてはandroidを使う、と。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 03:45:40.63 ID:kOrI9MWY
>>224
爪で削れるならXPERIAロゴも消えることに…

つ海外裏蓋
docomo Xperia arc SO-01C Part37
397 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 13:15:44.64 ID:kOrI9MWY
>>390
電圧同じなのか?
docomo Xperia arc SO-01C Part37
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 13:46:29.17 ID:kOrI9MWY
>>416
なくはないぞ。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 13:47:49.52 ID:kOrI9MWY
>>418
CやJava、C#でソフト書く事もあるが、Android用のソフトは(アイデアも思い浮かばないんで)作ってないし、root化もしてない俺は素人だろうなw
docomo spモード バージョンアップ10回目
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 14:12:58.79 ID:kOrI9MWY
>>556
とりあえず3Gの時は消えても問題ないだろうが、Wi-Fiの時は、他のアプリを極力起動させないようにするしかないだろう。
他のアプリをオートキルに設定しておくとか。
docomo Xperia X10 (SO-01B) Part283
962 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 14:14:03.18 ID:kOrI9MWY
>>960
内製じゃない。
Cypress Semiconductor製。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 14:37:15.08 ID:kOrI9MWY
>>453
A-Secureでもなんでも、同様の機能を持ったアプリは腐るほどある。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 14:45:36.50 ID:kOrI9MWY
>>455
プロかどうかの判定でadbのくだりがあったが、「スクリーンショットを取れる」とかだと分かりやすくていいなw
rootなりddmsなり使う必要あるしw
docomo Xperia arc SO-01C Part37
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 15:07:03.02 ID:kOrI9MWY
>>476
HDMIってファイルとしてのデータまで転送出来るのか?
ストリーミングとしてのデータなら分かるが。

そこはUSBでよくねと。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
526 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 15:59:47.26 ID:kOrI9MWY
>>517
欲しい、欲しいがこれだけで購入を躊躇ってる。
正確な容量が分からないと手の出しようが無くてな。
>>523
日本版はもっと少ないという話も聞くので、up to 320MBは参考程度にしかならないな。
俺は300MBはすぐ無くなる。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 16:11:42.98 ID:kOrI9MWY
>>531
どこから値段の話が出てきたのかも、契約形態も分からん上に公式ではまだ価格情報すら上がっていないから何も言いようがない。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
544 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 16:21:38.90 ID:kOrI9MWY
>>541
OS的には出来るはずだがウィジェット使えないことやその他機能が使えないことがままある。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
597 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 17:03:52.38 ID:kOrI9MWY
>>585
電圧…
ああもうデジャブだな。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
602 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 17:07:04.88 ID:kOrI9MWY
>>594
Gmailのアドレス帳は端末内蔵・クラウド形式。
端末内蔵のアドレス帳はGoogleアカウントで使うGmail用とは別。

「spモードメールアプリ」はspモードでの@docomo.ne.jpアドレスを使う専用のメーラーで、アドレスの呼び出しは端末内蔵から。
Gmailアドレスを使うためのメーラーは汎用メーラーで任意のものが可能。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 17:09:08.95 ID:kOrI9MWY
>>601
>>397

mAhだけで決まるわけじゃないからちゃんと電圧も書かないと比較が出来ないってことを分かって書いているのか不安になる。
その点>>599は素晴らしい。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 17:15:04.74 ID:kOrI9MWY
>>605
ガラケー→SIM書き込み→Xperiaに差し込み→取り込み(取り込みしなくても多分表示される)
>>607
まあ二回目だから違うかw
docomo Xperia arc SO-01C Part37
633 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 17:37:28.78 ID:kOrI9MWY
>>611
電圧[V] * 電流持続時間[Ah] = 総エネルギー[Wh]

実際は熱損失とかあるから多少下がる。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
645 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 17:49:32.50 ID:kOrI9MWY
>>643
可能。

iMoNi使い(spは契約しているだけ)だからどうにも言えんが、Gmailアカウントだとドメイン拒否してる人には送れないからspの方が便利。
spモードメールアプリはクセがあるが、今はそういうものと受け入れればストレス死するほどでもなくなった。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
664 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 18:05:56.17 ID:kOrI9MWY
>>651
mp4 flv avi wmv 3gp h264 fid rm mpg mpeg
可  可 可  可  可  可 不明 可 可  可

再生できる動画形式はアプリに依存する。
アプリが対応していれば、マシンパワーの許す限り再生できる。
アプリが対応していてもマシンパワーが足りない場合は描画の遅延などが生じる。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 18:11:58.13 ID:kOrI9MWY
>>666
いいねwwww
docomo spモード バージョンアップ10回目
580 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 21:19:49.41 ID:kOrI9MWY
>>573
よく分かってるなお主。
ソフトを作れる技量があってもそのコストに見合うかということを考えると、コストをペイできるようなものを確実に作れる(ニーズがある)と分からない限りは作りたくもないよな、まともなソフトの場合。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 21:44:11.81 ID:kOrI9MWY
>>808
入れているアプリの量によって大きな差が出るから一概には言えない。
docomo Xperia arc SO-01C Part37
983 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 23:58:24.61 ID:kOrI9MWY
>>982
MW600はBTだから、それならまだiPodの方がいいように思うが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。