トップページ > スマートフォン > 2011年03月02日 > J4OQfAjA

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/3807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001003017000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
次スレ
前スレのコピペ
【WP7】WindowsPhone7総合【NOKIA】 Part4
Android au Xperia IS11S by Sony Ericsson stage4
【WP7】WindowsPhone7総合【Mango】 Part5

書き込みレス一覧

【WP7】WindowsPhone7総合【NOKIA】 Part4
979 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 07:47:13.24 ID:J4OQfAjA
タブレット向けのWindows8にWP7で使われたタイルを採用するとか。
いろんな情報が混ざって訳わからない状態になってるんじゃないの?
【WP7】WindowsPhone7総合【NOKIA】 Part4
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 10:20:48.12 ID:J4OQfAjA
安く上げるために格落ちのCPUを使うとWP7も泥縄になりそうな悪寒。
Android au Xperia IS11S by Sony Ericsson stage4
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 10:31:50.09 ID:J4OQfAjA
自社が丸儲けするコンテンツの導入ならともかくも、
evoのウリ(人柱ともいう)をすぐ潰すようなことはしないだろ。
次世代のエクスペリアまで待つしかないと思うね。
Android au Xperia IS11S by Sony Ericsson stage4
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 10:33:06.99 ID:J4OQfAjA
>>499
そんな決まりはこの板に無い。
【WP7】WindowsPhone7総合【NOKIA】 Part4
996 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 12:59:56.66 ID:J4OQfAjA
>>994
Misrosoftの最低HW要求は、「これなら何とか動きますよ」だからなぁ。
Android au Xperia IS11S by Sony Ericsson stage4
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 13:24:48.29 ID:J4OQfAjA
そもそもソースはツイッターでしょ?
【WP7】WindowsPhone7総合【Mango】 Part5
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 13:31:21.83 ID:J4OQfAjA
前スレ
4 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1297488993/
3 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293285074/
2 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289282144/
1 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286791279/

関連スレ
WindowsPhone8総合
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1289268314/
【WP7】WindowsPhone7総合【NOKIA】 Part4
1000 :次スレ[sage]:2011/03/02(水) 13:32:02.98 ID:J4OQfAjA
【WP7】WindowsPhone7総合【Mango】 Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1299040281/

【WP7】WindowsPhone7総合【Mango】 Part5
2 :前スレのコピペ[sage]:2011/03/02(水) 13:32:43.29 ID:J4OQfAjA
ノキア・マイクロソフト提携Q&A:Android不採用の理由、MeeGoの今後、タブレット戦略など
http://japanese.engadget.com/2011/02/11/q-a-android-meego/

ノキアとマイクロソフトが戦略提携、Windows Phone, Bing, Xbox LIVE, Office 導入
http://japanese.engadget.com/2011/02/11/windows-phone-bing-xbox-live-office/

Exclusive: Nokia's Windows Phone 7 concept revealed!
http://www.engadget.com/2011/02/11/exclusive-nokias-windows-phone-7-concept-revealed/

http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/02/11x02119978by.jpg
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/02/11x02119978bv.jpg
【WP7】WindowsPhone7総合【Mango】 Part5
3 :前スレのコピペ[sage]:2011/03/02(水) 13:33:00.70 ID:J4OQfAjA
ヌルヌル動画

http://www.youtube.com/watch?v=qI0KNrXwBVA#t=0m16s

http://www.youtube.com/watch?v=Q9Ajg4zyh4w#t=4m24s

http://www.youtube.com/watch?v=Q9Ajg4zyh4w#t=0m55s
【WP7】WindowsPhone7総合【Mango】 Part5
4 :前スレのコピペ[sage]:2011/03/02(水) 13:33:28.55 ID:J4OQfAjA
ノキア、マイクロソフトとの戦略提携を発表 - Window Phoneを「第1のOS」に

かねてから可能性が噂されていたノキア(Nokia)とマイクロソフト(Microsoft)の提携が、英国時間11日に
正式発表された。同社の公式ブログに掲載された発表文(両社CEOからの公開書簡)には、この提携に
関する主要な項目として、次のような点が挙げられている。

* ノキアは、自社の主要なスマートフォン戦略として、マイクロソフトの「Windows Phone」(WP)を採用し、この
プラットフォームの上で画像関連などの技術革新を進める。
* ノキアがWindows Phoneの開発に力を貸していく。具体的には、ハードウェアの設計、多言語対応などに
ついてのノウハウをWP開発に提供する。

* 両社はマーケティングの取り組みや製品ロードマップの開発などで緊密に連携し、モバイル関連製品に
ついて方向性を合わせていく。

* ノキア製スマートフォンの検索エンジンとして、マイクロソフトの「Bing」を採用する。
* マイクロソフトの地図サービスの中核に「Nokia Maps」を組み込んでいく。Nokia MapsはBingの検索機能や、
マイクロソフトの検索広告サービス「adCenter」と統合される。

* 「Nokia Windows Phone」向けのアプリ開発用として、マイクロソフトのソフトウェア開発ツールを採用する。
* ノキアがすでに保有するコンテンツならびにアプリケーション配信サービスは「Microsoft Marketplace」に
統合される。

これとは別に、ノキアでは同日付けで、新戦略の概要や新しい経営陣、新たな組織体制を発表するプレス
リリースも公開している。それによると、同社は 4月1日付けで、「スマートデバイス」(Smart Devices)ならびに
「モバイルフォン」(Mobile Phones)という2つの事業部を新設するという。このうち、マイクロソフトとの連携を
進めるのはスマートデバイス部門になるという。なお、ノキアでは既存の2つのOS--「Symbian」「MeeGo」の開発
やこれらを採用する端末の開発を今後も継続していくという。
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201102111904.html
【WP7】WindowsPhone7総合【Mango】 Part5
5 :前スレのコピペ[sage]:2011/03/02(水) 13:33:48.08 ID:J4OQfAjA
CES2011: Windows Phone 7 日本語対応が正式発表
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/030/30977/

 基調講演でMSのバルマー氏がWindows Phone 7(WP7)の日本語対応を正式にアナウンス!
あとはキャリアの発表を待つのみとなりました。

以下、CESの基調講演より。

●今後数か月以内にWP7のソフトウェアアップデートを実施
おもな改善点はコピー・アンド・ペースト機能の実装、アプリの起動やレジューム時間の改善、CDMAネットワークへの対応など。

●マーケットプレイスに関して
開設以来、5500以上のWP7用アプリがマーケットプレイスに登場。Xbox Liveのゲームも充実。

●多言語対応
今年後半までにブラジルポルトガル語、中国語(繁体、簡体)、オランダ語、日本語、韓国語、ポーランド語、ロシア語に対応予定。

CES2011:Windows Phone 7搭載の注目スマホ7機種(DELL、HTC、LG、Samsung)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/031/31122/


6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/12(土) 14:55:02 ID:Mk/9ELKV
Windows Phone 7を何となく触ってみる
http://www.youtube.com/watch?v=fCS998SXtLY&feature=related


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。