トップページ > スマートフォン > 2011年03月02日 > HiHqfbaE

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/3807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000001201002310000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part5

書き込みレス一覧

Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
611 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 00:36:39.69 ID:HiHqfbaE
今導入されてるものってNFC互換のリーダーがほとんどだって聞いたけど
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
630 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 01:07:08.30 ID:HiHqfbaE
>627
au oneでWimax契約できない限りは当然そうだろうね。
そんなワンコインでおkなんて都合のいい話はないよね。
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 10:56:16.56 ID:HiHqfbaE
安さならWimaxとガラケーと白ロムスマホを
バラバラで持てばいいと何度言えば。
この端末の魅力はそこじゃないからな。
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
839 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 11:10:49.01 ID:HiHqfbaE
>>837
08年末あたりにモバイルWiMAXの無線免許認可されたから
設置第1号はそのもうちょい前あたり?
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 11:23:01.30 ID:HiHqfbaE
>845
最近地方都市の中心部でも整備はじまって番割食ってるのは
すでにサービス始まってる主要都市の郊外部かもね
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 13:41:20.85 ID:HiHqfbaE
今現在3Gのパケ代が少ない奴がこれ持つと出費増えると思うよ
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
932 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 16:06:23.06 ID:HiHqfbaE
IS03のバッテリー充電器が2.8kで発売されたんだな。
EVOも電池2個がデフォならこういう展開あるのかな。
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
936 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 16:53:40.38 ID:HiHqfbaE
>>935
ああ、公式に売り出したってことで。
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
946 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 17:42:15.86 ID:HiHqfbaE
損得勘定決めるなら、条件的にイーモバ+Wimaxで換算すべきじゃねとは思う。
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
957 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 17:52:49.65 ID:HiHqfbaE
LTEを快適に使える地域に住んでて出歩かない奴なら
この機種は不満あるだろうね
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 17:59:00.71 ID:HiHqfbaE
>>960
すでにWiMax契約してるんだが何か問題かね。
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part4
988 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 18:51:00.84 ID:HiHqfbaE
Wimaxサービスやってる都市だけど
自宅が郊外すぎて圏外の逆恨みはあるかもしれん
Android au HTC EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part5
98 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 23:14:17.47 ID:HiHqfbaE
WiMaxは光もDSLも通らない陸の孤島に需要があるから生き残る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。