トップページ > スマートフォン > 2011年03月02日 > B+TrqNYk

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/3807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22410000000011700030002225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ID:vfLEc3u2
555
docomo spモード バージョンアップ10回目
docomo MEDIAS N-04C part3
docomo Xperia X10 (SO-01B) Part283
【元祖】次期Xperia 総合スレッド Part2【本家】
ソフトバンクのSIMロックはひどい

書き込みレス一覧

docomo spモード バージョンアップ10回目
553 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 00:32:11.27 ID:B+TrqNYk
TaskKill系app使って以下2つのサービス

1)service.ApplicationClassReferer
2)service.AsynchronousSmtpService

をIgnore(若しくはExclude)する。
上記2サービスがメモリから消失する事で
マイアドレスも消失している確立が高いらしい。
docomo MEDIAS N-04C part3
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 00:37:31.83 ID:B+TrqNYk
可愛い新型君に予備バッテリを用意しておくのも悪くないよ。
少なくとも1年は使うんじゃない?

"純正予備バッテリ+USB接続型外部バッテリ"を持ち歩けば
かなり安心でしょう。

移動がクルマやビッグスクーターで、行き先も会社・・・・なら
予備は不必要・・・・コンセントと移動してる様なモンだ。
docomo spモード バージョンアップ10回目
555 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 01:03:13.74 ID:B+TrqNYk
>>554
OS最上位割り込み・・・・いわゆる"インター(ラプト)でのKill"を回避出来るか監視中。

関係ないように見えてさにあらずの「SPモードメールapp」自体もIgnoreしてないと
某TaskKillアプリで「手動Kill」した場合、マイアドレスを消失した。

今のところマイアドレス消失はないけど、単にタイミングが良いだけかも知れないので
「確立が高いらしい」という表現にとどめた。
docomo Xperia X10 (SO-01B) Part283
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 01:55:30.90 ID:B+TrqNYk
皆も忘れたわけではないし、知らないわけでもないだろう・・・・
XPERIAはマルチタッチ機能が「ハードウェア的に」対応していない事を。

ファームで擬似的に模しているとはいえ、これは取りも直さず
「将来を見越した設計行程にミスがあった」という事では?

言わばその「忘れたい仕事」をOSアップグレードで引きずりたくない
のではないだろうか。

元々SonyEricssonはAndorid設計に疎いのかもしれない。
フラッグシップ機でなければならないarcのGPUや、未だデュアルコアの
端末製造計画がリークすらされていないし。
【元祖】次期Xperia 総合スレッド Part2【本家】
175 :ID:vfLEc3u2[sage]:2011/03/02(水) 02:02:08.06 ID:B+TrqNYk
>>171
アルミフェイスが中々良いね。
多少値が張ってもイイから金属ボディがいいなぁ。
冬場は冷たいかもしれないけど普通は懐の中に入れてるだろうし。
docomo Xperia X10 (SO-01B) Part283
900 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 02:03:13.57 ID:B+TrqNYk
>>899
じゃ尚更設計ヘタなんだな(笑)
docomo Xperia X10 (SO-01B) Part283
902 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 02:06:48.57 ID:B+TrqNYk
>>901
その言い回しは好きだが(笑)htc製端末はマトモだろ?
docomo Xperia X10 (SO-01B) Part283
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 02:13:49.76 ID:B+TrqNYk
>>906
辛口で言って悪かったがarcを買ったとしても現行xperiaを平行して使うつもり。
2.1にしてから妙に可愛い。

root奪取済みだからテザリング可能だしタイテニアムでバックアップも出来る。
何よりデザインも気に入ってるし・・・・。

でもGingerbreadのテキスト選択機能は羨ましいからarcは欲しいけどね。
ソフトバンクのSIMロックはひどい
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 03:00:56.71 ID:B+TrqNYk
>>129
このスレでそんな同意が欲しそうなセリフ吐いても意味無くないか?(笑)

「ソフバン叩きたい」って・・・・当たり前だろフツー。
基地局問題や実質0円、トンネル内基地局関連と、一言言ってやらなきゃ気が済まない
事象が多すぎる。
docomo spモード バージョンアップ10回目
560 :555[sage]:2011/03/02(水) 12:58:42.68 ID:B+TrqNYk
>>557-559
THX.
次から気をつける(笑)
docomo Xperia X10 (SO-01B) Part283
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 13:02:39.69 ID:B+TrqNYk
>>926
スマン(笑)
ちょっとふざけて言った。
以前アメリカで「チタン?タイタン?」って言ったら「タイティニァム」って言われた(笑)
docomo Xperia X10 (SO-01B) Part283
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 14:04:40.99 ID:B+TrqNYk
>>960
Softの話しじゃない?
ソフトバンクのSIMロックはひどい
145 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 14:05:19.10 ID:B+TrqNYk
>>144
でもちゃんと降りてくるよ(笑)
docomo spモード バージョンアップ10回目
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 14:08:52.60 ID:B+TrqNYk
>>563
そんな事知ってどうする、と筋肉反射。
docomo MEDIAS N-04C part3
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 14:24:11.60 ID:B+TrqNYk
前スレでモック触った連中が初投稿してた際は
ボタンの不出来レスが少なかった気がする。
多かったのは薄くて持ちづらい・・・・とか。

発表・モック展示と、時間が経ったから気持ちが落ち着いて
普段気にならない所も気になってしまっているだけかもよ。

しかしこれだけボタンの感想レスが続いているにもかかわらず
>>448は全くその点に触れてない。
加えて「これなら行ける」? 何か怪しいですね(笑)
docomo MEDIAS N-04C part3
459 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 14:34:33.41 ID:B+TrqNYk
>>455
どゆ意味?

だって>>448は「今ホットモック触ったぞ!」って言って「予約行くわ」だぜ?
普通「ホットモック触った」んなら「予約した」だろ?

こうやってSOHOの書き込みバイト君は暴露されるんだと思う。
docomo MEDIAS N-04C part3
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 14:40:23.28 ID:B+TrqNYk
>>460
そうなのか・・・・失礼。

docomo MEDIAS N-04C part3
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 14:48:25.97 ID:B+TrqNYk
>>464
大してもらってない、ボチボチかな。

「発表・モック展示と、時間が経ったから気持ちが落ち着いて普段気にならない所も気になってしまっているだけかもよ。」
・・・・のどこら辺がネガキャンだと思う?(笑)

>いいとは言わんが位置が悪いだけで慣れの問題。
そうなんじゃないか、と多少俺も思ったので上記の書き込み内容にした(笑)
いかが?・・・・お返事無いだろうけど。
docomo Xperia X10 (SO-01B) Part283
982 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 18:08:10.43 ID:B+TrqNYk
>>980
かなり烈しく同意。
ソフトバンクのSIMロックはひどい
150 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 18:12:07.34 ID:B+TrqNYk
>>149
>日本のパケット料金がボッタクリなのは今や世界中の常識だろが
うん、確かにそこが根本なんだけどね・・・・
docomo spモード バージョンアップ10回目
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 18:24:11.19 ID:B+TrqNYk
>>574
りありぃ?
docomo MEDIAS N-04C part3
549 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 22:15:59.00 ID:B+TrqNYk
>>545
皆、ホントはカバーなんてしたくないんじゃない。
傷つくから仕方なく・・・・だと思う。
因みに俺は無カバー。
docomo MEDIAS N-04C part3
554 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 22:27:21.86 ID:B+TrqNYk
>>552
何でもござれ。
docomo MEDIAS N-04C part3
575 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 23:06:48.27 ID:B+TrqNYk
仮に、設計者がAndroidはGingerbreadよりFroyoの方が安定し、優秀であるという判断から採用しても
ソースレベルでは具合を何も知らない者からしてみれば「型落ちOSで手抜き」としか受け取られない。
理由を好評するわけにもいかず、陰口を甘んじて受ける他ないだろう。

それで2.4や3.0にアップグレードする際にハードウェア仕様が関係してくる移植経費等にハードルが出てくると
「アップグレード終了」になるかも知れない。

やっぱ安全策として最新OSは乗っけておいた方が無難なんじゃないだろうか。
docomo MEDIAS N-04C part3
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 23:27:51.94 ID:B+TrqNYk
何か本物さんが沢山出てきた(笑)


>>585
買ったのは仕方ない・・・・頼むから装着だけは思いとどまってくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。