トップページ > スマートフォン > 2011年03月02日 > 4aVeXCiM

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/3807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数08300000000001000001001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part008
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part009

書き込みレス一覧

ドコモ スマートフォン 総合スレ Part008
919 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/02(水) 01:00:44.81 ID:4aVeXCiM
>>897
こんなこと言うの申し訳ないけど、よくSH-05Cなんか買ったな・・・
店頭で触ったら即購入候補から外れるレベルだよ、あの機種は

なんか最近のシャープはガラケー・スマホの両方で空回りしてて目も当てられないわ(´・ω・`)


あとここまでサムスンが明白な結果出してるのに未だにチョンチョン言って貶すことしかできない人達は本気で馬鹿なのかと思う
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part008
927 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 01:13:53.83 ID:4aVeXCiM
デュアルコアだからこそ生まれるアプリ等もあるわけですし
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part008
935 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 01:25:15.69 ID:4aVeXCiM
>>928
デュアルコアで分散処理できることで今までのシングルコアでは処理の限界だったアプリとかがサクサク動くだろうし、それはOSレベルで言えること

kwskってこういうこと?違う?
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part008
937 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 01:33:26.50 ID:4aVeXCiM
CPUやグラフィックに比べてバッテリーはなかなか進化しないなあ

Appleの燃料電池?うんぬんってどうなってるんだろ
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part008
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 01:43:06.99 ID:4aVeXCiM
>>938
デュアルコア積んだ機種が無いんだから、デュアルコア対応のアプリが無いのは当たり前。
まずはハード側でその土台を作らなきゃ。
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part008
946 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 01:46:14.57 ID:4aVeXCiM
>>941
動作がサクサクになって処理に余裕ができれば、その分新しい機能を付けられたりする。
そうやって進化していくんだと思うよ
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part008
947 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 01:47:55.24 ID:4aVeXCiM
>>944
防水機能は頑張ったなと思う。それ以外は別に、という感じ

モバイルレグザエンジンって実際のところ実用的なのかな?
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part008
952 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 01:53:33.93 ID:4aVeXCiM
富士通、ガラケーであれだけ良い機種出せるんだからいっちょ本気出してスマホ作ってくれねえかなあ
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part008
957 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 02:04:28.44 ID:4aVeXCiM
>>953
どんなアプリを開発するかは頭の良い開発者達に任せるよ

>>954
今更WindowsPhoneに手を出すかなあ?T-01Bという負の遺産があるからなあ・・・

個人的な希望としてはやっぱりAndroidでやってもらいたいところ。
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part008
958 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 02:08:57.03 ID:4aVeXCiM
>>956
Crysisとグラボみたいなもんかw
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part008
967 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 02:31:29.12 ID:4aVeXCiM
>>965
そういった意味では2.3積んだS2がAndroidスマホとしてある程度形が定まりそうだね

>>966
どこの軍が使うんだよw
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part008
987 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 13:26:44.62 ID:4aVeXCiM
>>986
2~3ヶ月後

あと2ヶ月で冬モデル発表。
あと3ヶ月で冬モデル発売。

あと2〜3ヶ月の辛抱。
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part009
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 19:30:51.70 ID:4aVeXCiM
パナのスマホってどうなるんだろうね。
Smart LUMIX ってか?

国内企業のうち一社ぐらいグローバル端末にチャレンジしてくれないかなあ。成功しなくてもいいから。
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part009
45 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 22:49:52.96 ID:4aVeXCiM
>>42
ドコモショップにあるDOCOPYっていう端末でデータ移せるお


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。