トップページ > スマートフォン > 2011年02月10日 > +IyJYPn0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/3153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000018312



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo Xperia arc Part18

書き込みレス一覧

docomo Xperia arc Part18
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/10(木) 21:57:35 ID:+IyJYPn0
>>274

Flash10とAdreno205だとハードウェアアクセラレーションが効くからCPU負荷も低いし相当軽い。
docomo Xperia arc Part18
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/10(木) 22:03:42 ID:+IyJYPn0
だから>>1に簡易スペック書いておけと・・・
docomo Xperia arc Part18
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/10(木) 22:11:54 ID:+IyJYPn0
ピラミッドは220だな。

イメージ的には205が初代XBOX、220が初代と360の間くらいの性能。
docomo Xperia arc Part18
292 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/10(木) 22:13:40 ID:+IyJYPn0
ちなみにX10に搭載されていたAdreno200は初代PSと同じくらい。
docomo Xperia arc Part18
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/10(木) 22:17:21 ID:+IyJYPn0
さらに言えばプレイステーションスイートはGingerbread+MSM8255(Adreno205)以降で対応な。
ハードウェアキーの有無は問わないそうなので、arcでもプレイ出来ると思われ。
docomo Xperia arc Part18
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/10(木) 22:24:10 ID:+IyJYPn0
>>295

いや、PS3のコントローラは繋がらないかと。
詳しい説明はなかったが、画面にオーバレイする仮想コントローラが用意されるとのこと。

docomo Xperia arc Part18
299 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/10(木) 22:26:44 ID:+IyJYPn0
PSNもAndroidからアクセス出来るようになるしな。
スレチだけど、今からPSPのソフト買う人はDL版を選ぶと将来幸せになれるよ。
docomo Xperia arc Part18
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/10(木) 22:29:31 ID:+IyJYPn0
>>298
arc側がプロファイル対応していないのでは?
docomo Xperia arc Part18
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/10(木) 22:56:58 ID:+IyJYPn0
>>306
PSSは分からないが、ホーム画面からゲームアプリのプレイまで
HDMIでそのまま出力していたから制約は少なそうだったし、出来そうな気がする。
docomo Xperia arc Part18
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/10(木) 23:41:22 ID:+IyJYPn0
>>323
使える。

>>321
デュアルコアの特徴は、高負荷時の高効率な。
つまりエンコードや物理演算などに対して、シングルコアよりも効率良く、仕事量あたりの消費電力が低く出来る。

あとa2.3に限らず、AndroidのベースであるLinuxは最初からマルチコア・マルチスレッドへ高いスケーラビリティがある。
そしてSnapdragonも最初からマルチスレッド対応だ。

つまりマルチコアで体感可能な恩恵を受けるには、スマホで動画を編集・エンコードしたり
高演算なハイエンドゲームなどをプレイする場合だな、こういうシーンではかなり効果がある。

逆に低負荷なブラウジングや音楽・動画再生では、オーバーヘッドが大きすぎてシングルの方が有利かな。

使い方に応じて良し悪しあるけど、特にスマホでエンコやコンパイル
物理演算バリバリのゲームするひとだけは、arcは地雷だから買うな。それ以外のライトな人にはむしろオススメw
docomo Xperia arc Part18
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/10(木) 23:51:40 ID:+IyJYPn0
>>333

発表されているPSSの必要要件は、Android2.3(Gingerbread)とMSM8255(Adreno205)。
arcも満たしているし、PSS対応端末のplayも同じだったりする。
docomo Xperia arc Part18
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/10(木) 23:53:31 ID:+IyJYPn0
>>334

arcはハイエンドスタイリッシュがテーマだぞ。

PSSが目玉なのはplayだし、ハイエンドゲームはNGPの担当だろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。