トップページ > スマートフォン > 2011年02月04日 > dT5/A+7L

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000051580019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Docomo dynapocket T-01B part8
docomo LYNX 3D SH-03C Part15
docomo Xperia SO-01B Part281
docomo PRO T-01A Part56
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part005
docomo REGZA Phone T-01C Part43
docomo spモード バージョンアップ8回目
ATOK for Android Part 1

書き込みレス一覧

Docomo dynapocket T-01B part8
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 18:16:56 ID:dT5/A+7L
>>820
法人だろ
docomo LYNX 3D SH-03C Part15
872 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 18:19:18 ID:dT5/A+7L
>>866
そうしないと、
通話中に顔に当たって勝手に電話が切れる
って苦情殺到になるだろ。
docomo Xperia SO-01B Part281
202 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 18:22:40 ID:dT5/A+7L
>>201
買ってすぐに壊れたならば、
その時点で言わないお前が悪い。


docomo PRO T-01A Part56
20 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 18:28:48 ID:dT5/A+7L
>>18
乞食乙
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part005
913 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 18:38:22 ID:dT5/A+7L
>>911
あれで欠陥だらけと言い切るんだから、根拠あるんだろ?
SH-03CとかREGZAはどうなるんだ?
欠陥の総合デパートじゃねーか
docomo REGZA Phone T-01C Part43
445 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 19:06:06 ID:dT5/A+7L
>>444
だろうね。
同じことやってもフリーズしないわけだし
docomo REGZA Phone T-01C Part43
459 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 20:29:24 ID:dT5/A+7L
>>453
エコモード時の挙動を設定する項目なだけで、
普段の利用時に影響はない
docomo REGZA Phone T-01C Part43
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 20:41:51 ID:dT5/A+7L
>>461
長時間スリープさせて再度チェックしてみて
docomo REGZA Phone T-01C Part43
466 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 20:43:58 ID:dT5/A+7L
>>465
10分スリープさせたらWi-Fi切れたわ
docomo REGZA Phone T-01C Part43
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 20:44:52 ID:dT5/A+7L
でも、アップデートされてからWi-Fiの再接続はされやすくなった印象
docomo REGZA Phone T-01C Part43
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 20:52:04 ID:dT5/A+7L
>>468
ペリアだと問題ないし、関係ないんじゃない?
docomo LYNX 3D SH-03C Part15
881 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:14:48 ID:dT5/A+7L
>>878
1月製造の新品(預託機ではない)に交換されたが、うっスリだぞ
Docomo dynapocket T-01B part8
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:17:32 ID:dT5/A+7L
> BIS02にフリック導入の記事発見
> ttp://geekssanctuary.blog70.fc2.com/blog-entry-7.html
> 別にIS02でも問題ない……はず
お前はIS02を使っているのか?
docomo REGZA Phone T-01C Part43
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:29:09 ID:dT5/A+7L
>>474
GALAXY Sは書くまでもない。
気になるのが、LYNXでどうrootを取ったかだ
docomo spモード バージョンアップ8回目
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:35:34 ID:dT5/A+7L
>>325
ISP割
docomo LYNX 3D SH-03C Part15
886 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:40:24 ID:dT5/A+7L
>>885
優先順位が設定されっちゃったんじゃない?
docomo LYNX 3D SH-03C Part15
889 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:43:33 ID:dT5/A+7L
3月の2.2アップデートで直すのか、
それより前に1度ソフト更新をして直してくるか、どうなるんだろ・・・
ATOK for Android Part 1
743 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:57:03 ID:dT5/A+7L
>>741
もうそのネタ飽きた
docomo LYNX 3D SH-03C Part15
894 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:59:40 ID:dT5/A+7L
>>893
それはここだけの問題じゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。